メーカー/モデル名 | トヨタ / ヴェルファイアハイブリッド ハイブリッド エグゼクティブラウンジ Z_7人乗り_4WD(CVT_2.5) (2018年) |
---|---|
乗車人数 | 7人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
子供には贅沢なエグゼクティブラウンジのシート シートを子供が手動だと操作できず、運転中に眠いとか、起きてしまってシートが起こしたいとか、止まらないとできないので中々長距離移動はつらかった。 パワーシートなので操作を覚えてしまえば子供たちは自分の好きなポジションにできるのでおとなしく座って、長距離移動が非常に楽になった。 エグゼクティブラウンジのシートはメモリーもできるし、シートヒーターだけでなく、ベンチレーションもつかえて、夏場はとても快適。もちろん冬の今もヒーターで快適に寝ています笑 |
不満な点 |
ハイブリッドゆえの車高の高さと、微振動。 KYBのサスキットでなんとか腰高感はなくなりましたが、乗り心地が今一歩。 |
総評 | セカンドカーが水没して、現在通過でも使って、買い物、ちょい乗り、ドライブなど使ってますが、重さが2.4トンくらいあるので20ハイブリッドほど燃費は伸びませんが、とても快適で、走りから卒業したのでこのくらい真逆な車で、今では乗り心地や静粛性なんかをもとめています。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
賛否ありますが、豪華な感じと、ヴェルファイアというヤンチャな感じがあるので個人的には好きです。
40はスッキリして、一瞬アルファードって思ってしまう。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
KYBのサスキットやTRDのドアスタビ、フロアブレースキット、タワーバー、フロアブレースなど軽く補強、足回りを触ってしまっているので純正では無いですが、2.4tのあの背の高さの割にはよく走ってくれます。
ハンドリングは軽めで飛ばす車では無いので節度ある運転を心がけていればいいとおもいます。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
補強やKYBのサスキットなど純正で無い部分があるのでなんとも言えないですが、比較的いい。
欲を言えばクラウンくらいの乗り心地、静粛性を。と思ってしまうが、ミニバンの形状なので、その差は仕方ないかな。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
そこそこ積載できますが、エグゼクティブラウンジのシートが大きいので、載せるものがかぎられる。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ハイブリッドですが、重たいので20ハイブリッドよりは悪いが、この装備と車重と乗り方からしたらとてもいいかな?
12km/Lあたりの平均燃費 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
高い。けど、贅沢装備を考えれば仕方ない。
|
故障経験 | 今の所何も出ていない。 |
---|
イイね!0件
![]() |
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッドに乗っています。 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!