• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめ さんのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

第2回‘青梅「朱とんぼ」カングーオフ・2009’レポート・【その3】

第2回‘青梅「朱とんぼ」カングーオフ・2009’レポート・【その3】そんなこんなで午前11時40分頃からは、朱とんぼオフ恒例の‘ピザ焼き体験’の始まりで~す! (^^)

みなさん一生懸命ピザを作ってます。
昨年も参加された方の中には、さすがに2年連続となると要領もわかっておられるようで、持参したイカや豚トロなどをトッピングするなど、工夫を凝らしたピザも登場しました。
そして…
今年も焼きたての美味し~いピザが出来上がりましたよーっ!(^O^)

【本館関連記事】
第2回‘青梅「朱とんぼ」カングーオフ・2009’レポート・【その3】
Posted at 2009/09/17 19:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会レポ | 日記
2009年08月30日 イイね!

第2回‘青梅「朱とんぼ」カングーオフ・2009’レポート・【その2】

第2回‘青梅「朱とんぼ」カングーオフ・2009’レポート・【その2】受付などの関係で開始時間が少々遅れましたが、まずは始まりのご挨拶と参加されたみなさんの自己紹介からスタート。
そして、兄弟仲良く今年の「朱とんぼオフ」の初の‘共同作業’(?)によりオフ会もスタートです!

そんなこんなで、このあとしばらくの間は、バーベキュー&談笑タイムでまったりした時を過ごします。
今年も参加者のみなさんのそれぞれ思い思いのメニューや持参したお土産などが登場しています。(^^)
どれも美味しそうです~。
さて、一方、私の方は…と言いますと、昨年は、肉や野菜を一人では食べきれないぐらい、たんまり用意して持って来たのですが、オフ会開催中のプチイベントなどの準備や打合わせなどであちこち走り回っていたせいか、なかなか自分のバーベキューに取りかかる暇がなく、結局ほとんどの食材を持ち帰るハメになってしまったという苦い経験をしましたので、今年は食材を一人分+α程度と、かなり減らして持って行ったのですが…結局は今年もほとんどバーベキューする暇もなく、合間に参加者のみなさんがお裾分けして下さった料理を頂いて何とか飢えずに済みました…。(笑)
みなさまの温かいお気持ちがとっても身に染みます~。
ありがとうございました!m(__)m

【本館関連記事】
第2回‘青梅「朱とんぼ」カングーオフ・2009’レポート・【その2】
Posted at 2009/09/07 20:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会レポ | 日記
2009年08月30日 イイね!

第2回‘青梅「朱とんぼ」カングーオフ・2009’レポート・【その1】

第2回‘青梅「朱とんぼ」カングーオフ・2009’レポート・【その1】いよいよ今年も‘青梅「朱とんぼ」カングーオフ・2009’の日がやって来ました!
昨年同様、今ひとつすっきりしない空模様です。
そんな中、午前9時ちょうどに会場となる「煉瓦堂朱とんぼ」さんに到着すると、早くも数台のカングーが先着していました。
その後もカングーは続々と「煉瓦堂朱とんぼ」さんにやって来ます。(^^)
今年は、東京、神奈川、千葉、山梨、群馬などの関東エリアだけでなく、遠くは愛知、大阪からもご参加を頂き、参加車種もカングーのみならず、昨年に引き続き2年連続参加のメガーヌと、今年初参加のシトロエンC2も加わりました。(^^)
「煉瓦堂朱とんぼ」さんの敷地内には、昨年に引き続き今年も‘カングー通り’が出現しました!(^o^)/♪

【本館関連記事】
第2回‘青梅「朱とんぼ」カングーオフ・2009’レポート・【その1】
Posted at 2009/09/07 20:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会レポ | 日記
2009年08月20日 イイね!

青梅「朱とんぼ」カングーオフまであと10日です!

青梅「朱とんぼ」カングーオフまであと10日です!‘青梅「朱とんぼ」カングーオフ2009’までいよいよあと10日となりました。
今年もたくさんの方々から参加希望を頂き、誠にありがとうございます!
さて、大変遅くなりましたが、参加のご希望を下さったみなさまには、本日までに最終確認のご連絡を差し上げましたので、内容に間違いがないかご確認をお願い致します。
また万が一、最終確認の連絡が届いていない方は、再度ご連絡を頂けると助かります。

当日は、昨年同様に‘抽選会’を予定しています。
そこで当日、可能な方は‘抽選会’の賞品となる各種グッズの提供を頂けると、とっても助かります。
よろしくお願い致します。m( _ _ )m

圏央道・青梅ICまたは日の出ICから会場となる「煉瓦堂朱とんぼ」さんまでの道順は、こちらをご覧下さい。

‘ピザ焼き体験’ご希望の方は、お一人様大体1000円程度を見込んでいますが、希望者の数で割り勘としますので、人数次第で値段に若干の変動が生じる場合があります。
あらかじめご了承下さい。

今年も参加車両1台につき‘青梅「朱とんぼ」カングーオフ2009’参加記念ステッカーを1枚配布予定です。

会場の駐車スペースの都合上、当日の飛び入り参加はお断りします。
今からでも参加ご希望の方は、とりあえず一度ご連絡下さい。
8月28日(金)までの時点で空きがある場合は先着順で参加を受付けます。
連絡先:moshi_moshi_kame_san@yahoo.co.jp

その他、大体の流れ、注意事項等は、昨年とほぼ同様ですので、一度こちらに目を通しておいて下さい。
Posted at 2009/08/21 00:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会、イベント情報 | 日記
2009年05月31日 イイね!

‘青梅「朱とんぼ」カングーオフ・2009’参加者募集を開始します!【募集台数変更あり】

‘青梅「朱とんぼ」カングーオフ・2009’参加者募集を開始します!【募集台数変更あり】早いものでこの時からもう1年になろうとしています。
そんな訳で、今年も第2回目となる‘青梅「朱とんぼ」カングーオフ・2009’の概要告知と参加者募集を開始します!
【開催日時】
8月30日(日)午前10時~午後3時頃
(※会場は、午前9時~入場出来ます)
【開催場所】
東京都青梅市沢井1―403
「煉瓦堂朱とんぼ」

(※国道411号線沿い、‘軍畑駅入口’交差点そば)
【募集台数・人数】
・参加希望は、先着順で受付けます。
・「煉瓦堂朱とんぼ」さんの駐車可能台数に限りがありますので、参加希望台数が26台に達した場合は、募集を締め切らせて頂きます。
・募集締め切り後は、キャンセル待ちのみ受付けます。
【開催形態】
・バーベキューを中心としたデイキャンプ形式
(※バーベキューがメインですが、もちろん、バーベキューに限りません。
バーベキューの他に、ご自宅などであらかじめ何か作って持って来られても構いません。
ちょっとしたお料理、おかず、デザートなど…みんなでお裾分けし合って食べるのもまた楽しみ方の一つです。)
・今年も‘ピザ焼き体験’あります。(希望者のみ別料金1000円程度の見込み)
【諸注意】
・施設利用料(大人700円、小学生300円、小学生未満は無料)が必要です
・原則として食材、飲物等は各自で用意して下さい
・鉄板等、使ったレンタル機材は、各自が責任を持って洗って返却して下さい
・喫煙は、所定の喫煙場所でお願いします
・川遊びが可能ですが、事故防止のため、遊泳等はご遠慮下さい
また、お子様の川遊びには必ず保護者が付き添って下さい
・ペットの同伴は可能ですが、自己責任でお願いします
(※会場内および会場周辺は、バーベキューコンロ等、熱いものや多摩川の河原等がありますので、特に小さなお子様やペット同伴の方は、目を離さないようにお願いします。
本オフ会開催中のトラブルや事故等につきましては、主催者側および会場管理者側等は、一切責任を負いかねます。)
【その他】
雨天決行
・カングー以外の参加も可
・遠方の方、初めての方も大歓迎です
(※高速道路1000円ですから遠方の方もどうぞ!)
会場は、屋根付の全天候型施設ですので、天気を気にすることなく、美味しいバーベキューでカングーオーナーさん同士、わいわい楽しく過ごしましょう!
【詳細】
決まり次第追ってお知らせ致します。
【参加希望・問合せ先】
コメントまたはメッセージ、若しくは下記メールアドレスまで。
moshi_moshi_kame_san@yahoo.co.jp
【参考】
2008年に行われた第1回‘青梅「朱とんぼ」カングーオフ’の様子は、こちらをご覧下さい。

【本館関連記事】
‘青梅「朱とんぼ」カングーオフ・2009’参加者募集を開始します!
Posted at 2009/05/31 22:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会、イベント情報 | 日記

プロフィール

「my kangoo lifeの本館ブログを閉鎖しました。今まで見てくださったみなさん、ありがとうございました。」
何シテル?   01/23 15:58
スリースレッドの正規旧顔カングー(1.4L)オーナーの‘かめさん’と言います。 主に関東周辺を走り回ってます。 ブログは、「my kangoo life」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

my kangoo life 本館 
カテゴリ:かんぐ~
2008/03/07 01:18:08
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
スリーズレッドの正規旧顔カングー(1.4L)とともにカングーライフを楽しんでます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation