• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめ さんのブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

第2回「FFM」レポート・【その14】~解散

第2回「FFM」レポート・【その14】~解散そんなこんなでお昼も終わり、私は駐車場3時間無料券をゲットすべくカルフール店内でお買い物。
3時間無料券をゲットするには、3000円分買えば良い訳ですが、アウトドアグッズを何だかんだ買ったら、6000円を超えてしまいました…。
その後は、カングー村で暫しマッタリお話タイム。
話がひと通り終わってから解散となりました。

その後、カレスト幕張へ二次会組と帰宅組に分かれ、私は今回帰宅組でしたので、そのまま家路へと向かいました…。

【本館関連記事】
第2回「FFM」レポート・【その14】~解散
Posted at 2009/06/13 23:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 「FFM」レポ | 日記
2009年05月24日 イイね!

第2回「FFM」レポート・【その13】~お昼ごはん♪

第2回「FFM」レポート・【その13】~お昼ごはん♪「カルフール」店内のフードコートには、いろんな種類の料理のコーナーがあります。
そこで、私を含め数人が選んだのがコチラ。
トルコ料理のお店です。

トルコ料理といえば…

フランス料理、中華料理と並んで世界三大料理の一つに数えられる料理な訳ですが…

ワタクシ…
別にそんなことを考えながら選んだ訳ではありません…
ただ単にトルコ料理という、普段あまり馴染みがないモノだったので、どんなもんやろ?…と、ちょいとばかし興味本意で選んでみただけのことです…。(^^;)ゞ
せっかくなので、トルコ人らしき店員さんに写真撮っていい?…と聞くと、このとっても気さくな店員さんは、カメラ目線ばっちりでポーズまでとって下さいました。(^^)
(お見せ出来ないのが残念です…)

そして、注文した品が出てまいりました~。
自分で注文しときながら、その料理の名前を全く覚えていないのですが…
簡単に説明しますと、トルコをはじめ、中近東でよくあるケバブと野菜と青唐辛子をサンドしたものとチェリージュース、ポテトのセットです。
このケバブのサンドがまた…
青唐辛子が効くぅ~!(>_<)
つかの間のエスニック気分です…。

【本館関連記事】
第2回「FFM」レポート・【その13】~お昼ごはん♪
Posted at 2009/06/13 23:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 「FFM」レポ | 日記
2009年05月24日 イイね!

第2回「FFM」レポート・【その12】~店内へ…

第2回「FFM」レポート・【その12】~店内へ…そうこうしているうちに、いつの間にかお昼時になりましたので、カングー組は「カルフール」店内のフードコートへお昼を食べに行くことになりました。
エスカレーターで店内のフロアへと降りていくと…
ありましたよ~、エスカレーターの降り口の所に「FFM」の広告が。(^^)

【本館関連記事】
第2回「FFM」レポート・【その12】~店内へ…
Posted at 2009/06/13 23:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 「FFM」レポ | 日記
2009年05月24日 イイね!

第2回「FFM」レポート・【その11】~受付

第2回「FFM」レポート・【その11】~受付さて、写真もたっぷり撮ったことですので、そろそろいつものように受付を済ませることにしましょう…。

受付でいつものように必要事項を記入したところ、私の名前に気付いた受付のみーさんが声を掛けて下さいました。
そこで暫しお話したりしつつ、みーさんが一生懸命作って下さったくじを一つ引かせて頂きます…。
そして当たったのが、「ゴミ袋兼用エコレジャーシート」!!
これからの季節、何かとプチアウトドアが多くなる我が家にはまさにピッタリの賞品です!
しかも地球に優しい‘エコ’。
良いじゃないですかぁ~。
ありがたや、ありがたや。(^^)♪

そして、いつものように「French-French」のステッカーと、今回はその他に今年の「横浜フランス月間」のパンフレットまで頂きました。

スタッフのみなさん、ありがとうございました!

【本館関連記事】
第2回「FFM」レポート・【その11】~受付
Posted at 2009/06/06 23:05:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 「FFM」レポ | 日記
2009年05月24日 イイね!

第2回「FFM」レポート・【その10】~こーんな感じ

第2回「FFM」レポート・【その10】~こーんな感じ今日の「“French-French-Makuhari”(FFM)」の全体的な雰囲気は、こ~んな感じです。
雨の中、たくさんのフランス車が集まりました…。(^^)

【本館関連記事】
第2回「FFM」レポート・【その10】~こーんな感じ
Posted at 2009/06/06 23:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 「FFM」レポ | 日記

プロフィール

「my kangoo lifeの本館ブログを閉鎖しました。今まで見てくださったみなさん、ありがとうございました。」
何シテル?   01/23 15:58
スリースレッドの正規旧顔カングー(1.4L)オーナーの‘かめさん’と言います。 主に関東周辺を走り回ってます。 ブログは、「my kangoo life」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

my kangoo life 本館 
カテゴリ:かんぐ~
2008/03/07 01:18:08
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
スリーズレッドの正規旧顔カングー(1.4L)とともにカングーライフを楽しんでます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation