• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめ さんのブログ一覧

2009年05月22日 イイね!

「“French-French-Makuhari” (FFM)」カングー事前集合のお知らせ

「“French-French-Makuhari” (FFM)」カングー事前集合のお知らせいよいよ今週末の5月24日(日)は、「“French-French-Makuhari”(FFM)」の日です。
詳しい日程等につきましては、こちらこちらこちらをご覧頂くとして…
今回も「“French-French-Makuhari”(FFM)」に参加されるカングーオーナーさんのための事前集合を行いますので、お知らせ致します。
事前集合場所は、次の2ヶ所になります…
▼①京葉道路事前集合
【事前集合場所】
京葉道路下り線・幕張P.A.
(首都高7号小松川線から接続)
(※注意:東関東自動車道の湾岸幕張P.A.とは違います
【事前集合時間】
午前8時40分までに集合
午前8時45分幕張P.A.出発予定

▼②現地(カルフール幕張店)事前集合
【事前集合場所】
カルフール幕張店1階駐車場
(京葉道路組と現地組が合流した後、屋上駐車場に入場します)
【事前集合時間】
午前9時までに集合
京葉道路組と合流次第カングーの隊列で屋上駐車場に入場予定

【注意】
この事前集合については、「“French-French-Makuhari”(FFM)」の主催者側及び「カルフール」幕張店は、一切関係しておりませんので、そちらへのお問い合わせは、くれぐれもご遠慮下さい。
●カングーの隊列入場に参加希望の方は、それぞれの事前集合場所にて気軽に合流して下さい。

【本館関連記事】
「“French-French-Makuhari” (FFM)」カングー事前集合のお知らせ
Posted at 2009/05/22 14:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会、イベント情報 | 日記
2009年05月22日 イイね!

「第2回“French-French-Makuhari” (FFM) 」は5月24日(日)に開催です!

「第2回“French-French-Makuhari” (FFM) 」は5月24日(日)に開催です!>昨年に続いて今回が2回目の開催となるフランス車のイベント「第2回“French-French-Makuhari”(FFM)」が次の日曜日に千葉市内にて開催されます。
開催日程は、次の通りです。
【開催日時】
5月24日(日)午前9時~正午
【開催場所】
千葉県千葉市美浜区ひび野1-3
「カルフール」幕張店 屋上駐車場

【詳細】
こちらこちらをご覧下さい。
【その他】
・参加費無料(別途会場の駐車料金が必要となる場合があります)
・決まったスケジュールはありません
・自由参加・自由解散可
・千円以上のお買い上げで駐車料金が3時間無料となります
・会場のオフ会使用は、午前中のみとなっていますので、午後には退場しなければなりませんが、当日、ご都合のよろしい方は、是非、「カルフール」幕張店の屋上駐車場に立ち寄ってみて下さいねー!(^O^)/

【本館関連記事】
「第2回“French-French-Makuhari” (FFM) 」は5月24日(日)に開催です!
Posted at 2009/05/22 14:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会、イベント情報 | 日記
2009年05月15日 イイね!

「東京ドイツ村オフ」いよいよあさって開催です!

「東京ドイツ村オフ」いよいよあさって開催です!年に一度、千葉県袖ヶ浦市にありますテーマパーク、「東京ドイツ村」で行われるルノー車を中心とするフランス車のイベント(オフ会)、「東京ドイツ村オフ」の開催日がいよいよあさってに迫りました!
日程等の詳細につきましては、こちらをご覧いただくとして…
毎年のことですが、どのルートで行くか、つまり、現地集合場所に直接行くか、それとも事前集合場所の館山自動車道下り線の市原SAで集まるか…
相変わらず今年も悩んでいます…。

…とか何とか言いながら、結局は毎回、市原SAの事前集合場所に向かっているのですが、今年はいつもと状況が違います。
現地集合場所に向かうなら、東京湾アクアライン経由で行くので、今年は通行料金が1000円で行けてしまう訳でして…
これは実に…

魅力ですっ!!

でも…
事前集合場所の市原SAに向かうなら、京葉道路経由で行くことになりますので、東京湾アクアライン経由で行くよりも若干割高になってしまう訳ですが、事前集合場所の市原SAに集まって、そこからみんなで現地までプチツーリングする楽しさも捨てがたいものがあります…。

気持ち的には、事前集合の市原SA。
経済的には、現地集合。

どっちにするか…
う~ん…
悩みどころです…。

でも、たぶん、結局いつもと同じ市原SAに向かうでしょうね~。
市原SAに向かわれるみなさん、よろしくお願いしますねー!
そして、「東京ドイツ村オフ」に参加されるみなさんも、よろしくお願いしますー!(^O^)/
ちなみに、帰りは東京湾アクアライン経由ですから…。(笑)
Posted at 2009/05/15 15:49:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会、イベント情報 | 日記
2009年05月14日 イイね!

今月の「TDM」は5月16日(土)開催です!

今月の「TDM」は5月16日(土)開催です!告知するのをすっかり忘れていましたが…
今月も「クラブクリオ」さん主催のルノー車の「TDM」の開催日が近付いてまいりました!
【開催日時】
5月16日(土)午前8時~午前10時頃
【開催場所】
神奈川県清川村の宮ヶ瀬湖畔にある鳥居原湖畔庭園(「鳥居原ふれあいのいえ」横の広い駐車場)
【詳細】
こちらをご覧下さい。
【開催形態】
・自由参加・飛び入り参加・自由解散可
・決まったスタイルはありません
・参加資格・参加費用なし
・車種は問いません
当日、ご都合のよろしい方は、宮ヶ瀬湖畔でまったり過ごしてみませんか?
なお、過去の「TDM」の様子などは、こちらをご覧下さい。
また、会場の入口が少々わかりにくいせいか、初めて参加される方の中には迷われる方も過去におられましたので、こちらを参考にして下さい。

さて、ワタクシ、ここ最近の土日は、仕事かオフ会という日が多くなっており、このあと5月、6月も週末はオフ会の開催予定が結構ありますので、こんどの土曜日あたりは、後々のオフ会参加のことも考えて、ここはもっぱら家族サービスに充てようと考え中です…。(笑)
そんな訳でワタクシ、今月の「TDM」は、たぶん欠席になると思いますが、参加されるみなさんは、ゆっくり楽しんで来て下さいねー。(^O^)/
Posted at 2009/05/14 23:02:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会、イベント情報 | 日記
2009年05月08日 イイね!

5月17日(日)は「東京ドイツ村オフ」の開催日です!

5月17日(日)は「東京ドイツ村オフ」の開催日です!今年も千葉県袖ヶ浦市にありますテーマパーク、「東京ドイツ村」で行われるルノー車を中心とするフランス車のイベント(オフ会)、「東京ドイツ村オフ」の開催が近付いてまいりました!
【開催日】
5月17日(日)
【開催場所】
千葉県袖ヶ浦市永吉419 「東京ドイツ村」園内
【集合時間・場所】
次のいずれか
①事前集合場所
午前9時30分頃 館山自動車道下り線‘市原S.A.’
②現地集合場所
午前10時頃 「東京ドイツ村」正門前
【詳細】
こちらこちらをご覧下さい。
【開催形態】
・自由参加・飛び入り参加・自由解散可
・決まったスタイルはありません
・参加資格・参加費用なし
 (但し、「東京ドイツ村」入場の際に別途料金が必要となります)
どなたでも気軽に参加出来るオフ会です。
テーマパーク内での開催ですので、お子様連れやご家族でも十分楽しめる場所ですよ~。(^o^)/
【参考】
過去の「東京ドイツ村オフ」の様子につきましては、こちらをご覧下さい。

【本館関連記事】
5月17日(日)は「東京ドイツ村オフ」の開催日です!
Posted at 2009/05/08 13:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会、イベント情報 | 日記

プロフィール

「my kangoo lifeの本館ブログを閉鎖しました。今まで見てくださったみなさん、ありがとうございました。」
何シテル?   01/23 15:58
スリースレッドの正規旧顔カングー(1.4L)オーナーの‘かめさん’と言います。 主に関東周辺を走り回ってます。 ブログは、「my kangoo life」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

my kangoo life 本館 
カテゴリ:かんぐ~
2008/03/07 01:18:08
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
スリーズレッドの正規旧顔カングー(1.4L)とともにカングーライフを楽しんでます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation