• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

希少車買取モビックのブログ一覧

2025年06月26日 イイね!

ローン中でも車は売れる?知らなきゃ損する買取のコツ!

ローン中でも車は売れる?知らなきゃ損する買取のコツ!「まだローンが残っている車って売れるの?」
多くの方が抱えるこの疑問。
結論から言えば、ローン中でも車は売却できます。

ただし注意点もあります。
名義が信販会社のままだったり、残債が査定額を上回っていたりすると、通常の売却とは違う手続きが必要です。

でも安心してください。
最近は「ローン中の車」でもスムーズに売却できるサポートを行う専門業者も増えており、手元に現金を残せるケースもあります。



たとえばこんな悩み、ありませんか?
•ディーラーに「ローン中は売れない」と言われた
•乗り換えたいけど残債が気になる
•一括返済するお金がない
•名義が自分じゃないから面倒そう

こうしたケースでも、残債整理・名義変更・手続き代行までやってくれる業者に相談すれば、意外とスムーズに解決します。



詳しい売却方法、準備する書類、損しないための考え方などを、以下の記事で詳しく解説しています👇

👉 【2025年最新版】ローン中の車でも売却できる!損をしないための完全ガイド
Posted at 2025/06/26 23:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年06月25日 イイね!

🚗【車検切れ=0円?】そんなことありません!

🚗【車検切れ=0円?】そんなことありません!「車検が切れて放置していた車、どうすればいいか分からない…」
そんな悩みを抱えていませんか?

実は、車検切れの車でも0円以上で売れるチャンスはあります。
むしろ、車検が切れているからこそ“今”手放すことが、経済的にも賢い選択になる場合もあるんです。

例えばこんなケース👇
•長く乗らず、バッテリーが上がっている
•車検を通す予定もない
•売れないと思い込み、ずっと駐車場で眠っている

このような車でも、部品価値や海外需要を正しく評価できる業者であれば、ちゃんと買取価格がつきます。

とはいえ、どこに売ればいいのか?
普通の一括査定では断られてしまうことも多いのが、車検切れ車の実情です。



🔧 じゃあ、どうすれば高く売れる?

その答えや、実際に高く売れた体験談、気をつけるべきポイントまで、
詳しくまとめた特集記事はこちら👇

👉 車検切れ=0円は嘘?本当?車検切れでも高く売る方法を解説
Posted at 2025/06/25 20:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年06月24日 イイね!

🚗10万km超えても売れる?走行距離が多い車を高く売る秘訣とは

🚗10万km超えても売れる?走行距離が多い車を高く売る秘訣とは「走行距離が多すぎて値段なんてつかないでしょ…」
そんなふうに諦めていませんか?

実は、10万kmを超えた車でも“売れる”どころか“高く売れる”ケースも増えているんです。
中古車市場では、車の価値を「走行距離」だけで判断しない傾向が広がっており、特に海外では20万kmを超える車でも需要があります。

しかも近年では、
•商用バンや軽トラ
•SUVやミニバン
•トヨタやホンダなど耐久性の高い車種
といったモデルは、高走行でも驚くほどの価格がつくことも。

走行距離が多い車を高く売るためには、
「どこに売るか」「どう見せるか」がとても重要です。



✅ 詳しくはこちらで解説しています👇
Posted at 2025/06/25 20:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年06月23日 イイね!

🚗動かない値段つくの?──故障車・不動車の買取相場を徹底解説!

🚗動かない値段つくの?──故障車・不動車の買取相場を徹底解説!「故障して車検も切れたまま…」「長年放置していて動かない」
そんな車でも、思ったより高く売れる可能性があるのをご存じですか?

実は、不動車や事故車には「部品取り需要」や「海外輸出」など、通常とは異なる評価ポイントが存在します。
大手買取業者では断られてしまったような車も、専門業者ならしっかり査定してくれるんです。

たとえば…
•エンジンがかからない
•バッテリー上がり、タイヤパンク
•鍵を紛失した
•放置されてボディが劣化している

こんな状態でも買取実績がある業者は存在します。

「廃車にするしかない」とあきらめる前に、まずは相場を知ることが大切。
売れる可能性があるなら、処分費を払うよりお金になる方がいいですよね。

👉 もっと詳しく知りたい方は、こちらの記事で完全解説しています:
不動車・故障車の買取相場と高く売るコツ【完全ガイド】
Posted at 2025/06/23 16:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年06月22日 イイね!

エアコンが効かない車、どうするのが正解?──修理か売却かの判断ポイント

エアコンが効かない車、どうするのが正解?──修理か売却かの判断ポイント「最近、車のエアコンが全然冷えない…」
そんな悩みを抱えている方は意外と多いものです。エアコンが効かなくなる原因は、ガス漏れやコンプレッサーの故障などさまざまですが、修理費用が高額になるケースも少なくありません。

特に夏場は「修理するにも時間がかかる」「乗れない期間が不便」という悩みも。そんなとき、“売却”という選択肢を考えたことはありますか?

こんな症状があれば要注意!
•冷風が出ない/風が弱い
•異音がする
•ニオイが気になる
•スイッチを入れても無反応

こうした症状は、エアコンの“末期状態”のサインかもしれません。

修理か売却かの判断基準は「費用対効果」

エアコンの修理には数万円〜十数万円かかることもあり、「修理費をかけても車両本体の価値が上がるわけではない」という点も見逃せません。
特に10年落ち・10万km超えの車両では、修理よりも売却の方が総合的に得をする可能性が高いのです。

故障車でも売却できるって知ってましたか?

エアコンが効かない=“価値がない”と考えるのは早計です。
実は、こうした一部不調の車でも高額で買い取ってくれる業者があるのです。
たとえば、修理・輸出ルートを持つ業者は、状態にかかわらず車の価値を評価してくれるため、「修理せずにそのまま売る」というのが賢い選択になるケースも多いのです。



まとめ

エアコンが故障した車をどうするかは、「年式・走行距離・修理費・下取りor買取」など、総合的なバランスで決める必要があります。

もし「このまま修理するか迷っている」「買い替えも検討している」という場合は、一度“いくらで売れるか”を確認してみるのも良いでしょう。

▼エアコン故障車の売却で損をしないための詳しい情報はこちら
👉 車のエアコンが効かない…修理すべき?それとも売却?
Posted at 2025/06/22 15:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「【そのスタッドレス、本当に大丈夫?】溝があっても危険かも。プロが教える“本当の寿命”の見分け方 http://cvw.jp/b/3692252/48605643/
何シテル?   08/17 13:41
こんにちは! 私たちは、希少車・旧車・不動車など、他ではなかなか評価されない車の買取を専門に行うサービスを提供しています。車好きの皆さまの大切な愛車に新たな未...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation