• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月19日

ワイパーブレードの取り付け部分を壊してしまいました

ワイパーブレードの取り付け部分を壊してしまいました ワイパーブレードの取り付け部分を壊してしまいました。

雨の日のワイパーのビビりが気になってたので、ワイパーのゴムにコーティングをしようと思い、ワイパーブレードを本体から外そうとした時に壊してしまいました。

取り外す手順は、取り付け部分のボタンのような部分を押して、ワイパーブレードを引き抜くだけです。




運転席側のブレードの取り外しからやってみるとボタンを押しながら引き抜こうとしても抜けません。マニュアルには時計回りに少し回して引き出すように書いてあるので、少しひねったりしても抜けません。

ボタンの部分が小さく指では十分押せなかったので少し細いもので押したところ外れました。

ただ、後で見返すと以下のようにボタン部分が曲がってます。押しすぎのようです。




さらに、助手席側も同じように細いものでボタンを押したら簡単に抜けましたが、なんとボタン部分が付け根から取れてしまいました。




そんなに力を入れたつもりはなかったのですが見事に根本から折れてます。

瞬間接着剤で折れた部分をくっつけてワイパーブレードを本体に取り付けましたが、耐久性はかなり怪しいところ。スペアと部品についてはディーラーさん確認中です。


もしワイパーブレードを外す時は、ボタン部分は優しめに押してあげてください。


本来やりたかったゴム部分へのコーティングはうまくいったようです。こちらはまた別途共有しようと思います。

ブログ一覧
Posted at 2025/03/19 12:09:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Alfano PRO(カート用計測 ...
sideway01さん

ガレージの電動オーバードアリモコン ...
いざいこさん

テレビのリモコン修理
PANDA37さん

TVリモコン不調
higemasさん

ワイパーゴム交換で視界良好・・・
のりさん7さん

三菱キーレス シングルボタン仕様の ...
PROTO-STさん

この記事へのコメント

2025年3月24日 8:47
このタイプはF54クラブマンと同じで
社外品パーツで何度か交換したことが
ありますが破損はなかったですね。

純正品に比べて半額以下で買えますので
リフィルの長さだけ確認して
そちらを試してみるというのもアリかも。
もちろん自己責任となりますが。
コメントへの返答
2025年3月25日 7:05
コメントありがとうございます。
破損させてしまったのは、自分の不注意ですね。

F54と同じタイプなんですね。ありがとうございます。試してみるのもありですね!

ちなみに、ディーラーに交換部品の発注をお願いしておりまして、工賃込みで15,400円だそうです。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ男くん/アイテル ナンバー・スモーラー III 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:22:10

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI Acemanに乗り始めました。 まだまだわからないことが沢山あります。 よろし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation