・初めまして、ネットやYouTubeでADV160のオイルポンプドリブンギヤの不具合が多数投稿されているのに気が付いたのは購入してすぐの事でした。
・購入後乗るのをためらっていましたが、不具合がある訳ではないのでメーカーでは何もしてくれませんので自分で部品を交換する事にしました。
■車両
2024年4月登録 走行2㎞(未走行) ADV160 パールボスポラルブルー(B-241P)
■使用部品
・オイルポンプドリブンギヤ(35T) 15133-K0R-D00 2,321円
・オイルポンプASSY 15100-K1Z-N21 2,354円
・ステータベースガスケット 11363-K0R-V00 440円
・オイルシール 91201-K59-A11 396円
合計:5,511円
■特殊工具
・フライホイールプーラー(逆ネジ M27XP/T1.0)
・ユニバーサルホルダー
・トルクレンチ
"https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/070/665/634/cd769d9021.jpg?ct=d71dbeb1c9ce" />
■分解時の様子
■交換したオイルポンプドリブンギヤの比較
■本日はラジエータまで組付けましたが、冷却水がまだ届かないので届き次第補充しエアー抜きをして完成予定です。
■購入後時間が経ってしまいましたが、今年は高速道路を利用したツーリングに出かけたいと思います。
ブログ一覧 |
バイク | 日記
Posted at
2025/01/09 22:15:00