2017年04月08日
代車で借りている間、高速道路、峠道、平坦な一般道、買い物ちょい乗りなど1週間でトータル700㎞程乗りました。 昔、30プリウス初期モデルに試乗したが、そこからHVの運転感覚が嫌いになってしまった。今回はそのイメージをいい意味で裏切られた。ボディーはしっかりしているし、燃費も良く、見た目以上にパッケ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/08 23:28:21 | | クルマレビュー
2017年04月08日
下手な1Lクラスの小型車よりも性能もデザインも上手くまとまっているので、気に入れば愛着を持って長く乗ることができそうな一台だと思う。
続きを読む
Posted at 2017/04/08 22:41:22 | | クルマレビュー
2011年08月19日
長い間 待たせてごめん~ って、kiroroじゃありませんが(古っ) ・・・・・ さて、皆さんにはもう周知の事実となりましたが、今年3月にクルマを乗り換えました。 ウィンダム(E-MCV20)からウィンダム(GH-MCV20)に(笑) 親戚やしばらく会っていなかった同級生なんかには ...
続きを読む
Posted at 2011/08/19 23:52:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年12月30日
お久しぶりです。 今日は実家の大掃除も一段落したので、ウィンダムの車内清掃と洗車をしてメンテ納めをしました☆ 車内清掃はまずフロアマットをスチーム洗浄しましたが、今年は車庫保管だったので、 特にフロアマットはカビとか雑菌が繁殖しやすい環境だったろうな~なんて思うと、ついつい拘ってしまい、最高気温 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/30 22:35:54 | | 日記
2010年10月26日
←作品名:落ち葉から見た世界 所詮コンデジです・・・(笑) 雷・強風の中、荒々しく初雪が降った北の地からこんばんは(笑) 最近ちょくちょく復活しているとぉるです(^^)ゞ (ホント、ドラマとかの初雪の降り方ってありえないですwww) ここ最近、卒業研究や就職活動などに追われ、 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/26 23:31:45 | |
日常 | 日記
2010年07月24日
超久しぶりです・・・(^^;) 暑さに弱い僕ですが 何とか生きてました(笑) 5月上旬の話ですが、アパートの駐車場で4月より空いていた屋根付きの駐車スペースがあったので ダメもとでアパートの大家さんにここにウィンダムを止めることができるか交渉してみました。 結果は・・・「そんじゃ今から移 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/24 23:43:37 | | 日記
2010年04月12日
こんばんは(^^) 先日、学校の中の吹き抜けがある場所で人待ちしていたら 上の階でスカートを履いた新入生(らしき)女の子が 無防備にも・・・ 下から見て○○○が見え見えな場所に立っていて、 「春だなぁ~♪」と思ったとぉるです(笑) その子はその後10~15分くらいは動かず、しばらく下の ...
続きを読む
Posted at 2010/04/12 23:59:08 | | 日記
2010年02月19日
こんばんは♪ 久しぶりのブログです(^^)ゞ 今日は実験のレポートを出すために徹夜をしてしまいましたが、 前日ディーラーに予約を入れていたのでエンジンオイル交換へ行ってきました。 それと今回は前もって購入していた シュアラスター・ループの「エンジンリカバリー」を持ち込みで添加してもらいまし ...
続きを読む
Posted at 2010/02/19 00:57:27 | |
車 | 日記
2010年01月07日
三が日を過ぎてしまいましたが、新年おめでとうございます! ←1日、雪の東北で運よく見れた初日の出です(^^) 年末は地元に帰省して車イジりもしないでゆっくり過ごそうと思っていたのですが、 ・バッテリーが怪しいので交換、 ・フロントウィンカー球交換、 ・3台の洗車 と、結局いろいろやりま ...
続きを読む
Posted at 2010/01/08 00:06:41 | |
日常 | 日記
2009年12月17日
こんばんは♪ お久しぶりですm(__)m 最近、時間がなかったのに加えパソコンのトラブルも重なりネットが繋がらずみんカラを思うように徘徊できませんでした…orz で、今日もケータイから更新します(苦笑) 先週、ウィンダムを19万キロのキリ番をGetした直後に車検に出し、特に問題なく無事に車 ...
続きを読む

Posted at 2009/12/17 22:12:45 | |
車 | 日記