
10月31日~今月3日まで実家に行っていました☆
北國さんとオフしたり家族ですき焼きをしたり充実した連休でした☆
帰省の目的の一つでウィンダムはスタッドレスタイヤになり
純正15インチアルミの姿に戻ってしまいました^^;
青森への道中、いつものガソリンスタンドまであと40km程で燃料ランプ点灯^^;
結構ドキドキしましたがなんとか無事にスタンドに着きました(〃´o`)=3 フゥ
燃料タンク容量が70Lなので経験上長距離で絶対10キロは割らないと見込むと最低でも700kmは走れるはずなんですが・・・
警告ランプが付くとやっぱりドキドキしますね
念のため高速では制限速度80キロの区間を80~90キロで走っていたので
後ろの車が警戒して追い越してくれないときがありました(汗
覆面なんかじゃ無いのに(苦笑
・・・
結果ですが
前回の給油から686.4kmも走りました!
で、給油量が61.0Lだったので大体11.3km/Lでした。
街乗り:国道:高速=1:5:4くらいで
国道では運悪く感応式信号に何か所も引っ掛かりました(苦笑
いつもなら青なのに・・・
青森へ行く途中国道を走っていたら偶然20前期のLEXUS化されたシルバーのウィンが後ろについてしばらく並んで走りました。
写真はその時のものです。
ちゃんとUSサイドマーカーも付けてヘッドライトはHID化されている様でした。雰囲気出ていました☆
乗っている方を見ると若い女性でした(^-^*)
友達になりたかったです(^o^)
下心なんかありませんよ、・・・多分(爆
無駄に長くなってしまいましたが
ウィンにまた問題発生しましたΣ(°▽°lll)ガーン
丁度良く授業変更で明日だけは午前中に授業が終わるらしいので
ディーラーにもって行こうと思います・・・
土曜日はバイトで車を使うのでヤバいです(汗
詳しくは後ほど・・・
Posted at 2008/11/07 00:20:49 | |
トラックバック(0) |
燃費。 | 日記