• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月21日

冬タイヤへ換装!

冬タイヤへ換装! って言っても、お義母さんの愛車デミオです。

一昨日から遊びに来て下さっておりますので、朝からデミオの冬支度をしました。


デミオって、ランクル80と違いクルマが軽いのでジャッキアップが楽ちんデス。

ホイールも軽いので、ササッと冬タイヤ付きのホイールと付け替え作業完了!!


暖かくなった頃に戻しの作業がありますが、クルマが軽いので楽々デスね。


ブログ一覧 | 何気ない事(クルマ) | 日記
Posted at 2008/12/21 09:50:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年12月21日 9:58
ランクルに比べたらデミオのタイヤホィールは軽いですよね~!!(笑)

以前は、ジムニーのタイヤホィールでも重!と思っていましたが!
コメントへの返答
2008年12月21日 11:44
ホント、ランクルとは比べものにならないぐらい軽かった!!

ジムニーだと、タイヤが意外と重そうですね。
2008年12月21日 10:57
80、40と比べますとおもちゃいじってるみたいですもんね。
私のミニはペダルカー並みのお手軽さですけれど。
コメントへの返答
2008年12月21日 11:49
いじるときは、軽いクルマがいいなぁーと思います。
ランクルと違い、簡単に上がるんだもん!

Miniはもっと軽いので、お手軽に上げれますね。
そして、イロイロといじれますよね。
うーん、面白そうデス。
2008年12月21日 11:57
わわー。こんな便利なジャッキあったのね!
80の下に潜り込んでラダーフレーム
の付け根を探して1個づつ苦労して
タイヤ交換してたのは、誰だあ~?

私です!

余りのタイヤの重さに
腰を痛めない様にゆーくり1本30分は
掛かっていました。なつかしい。

いまじゃ、MTBのタイヤ交換?に
3分ですよ。(うそうそ)

コメントへの返答
2008年12月21日 12:44
3tonジャッキなので、デミオなら軽々上がりますよ。
さすがに80はこのジャッキでも重いですが・・・。

クルマが重く、タイヤも重いのでランクルいじりは億劫になります。

MTBのタイヤは、簡単に外れるのですよね?
2008年12月23日 22:03
タイヤ交換乙ですぅ~

今シーズンもスタッドレス買いそびれました(笑)

来シーズンこそと思いながらズルズルと…
コメントへの返答
2008年12月24日 20:30
デミオだとジャッキアップが軽くて苦になりませんね。

何気に嫁さんがSTEPWGN用のスタッドレスを狙っています・・・。

プロフィール

とあるところに住んでいる、おバカな夫婦です。 バイクにクルマに日常と、その日その日の出来事を書き綴っております。 毎日いろんな事がありますね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誹謗中傷をする人間はみんカラをやめて欲しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 20:50:25

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
嫁さん待望のMy Bikeです。 旦那もたまには乗りたいなぁー。 
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
旦那の通勤Carです。 17万Kmを超えてもトラブルなしで頑張っています。 とっても良い ...
スズキ その他 スズキ その他
2005年に我が家に来ましたスズキ ボルティーです。 嫁さんの1st Bikeとして活躍 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
重量物運搬Bikeです。 買い物に行って沢山買って帰れます。 いずれ青ナンバー取得を・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation