• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月24日

雨の日の対面通行って怖い・・・

雨の日の対面通行って怖い・・・ 昨日の青空が一転、今日は梅雨空に戻ってしまいました。

そんな悪天気の中、高速道路を走ってきましたが・・・。
久しぶりの高速対面通行デス。

雨で視界や路面条件が悪く、流れは速い対面通行。
小心者なおバカな旦那は、チョット腰が引けてしまいました。

確かに磐越道(現在は完全片側二車線化完了!)で、事故が多かったのが理解出来ますネ!!


安全対策で中央分離帯にコンクリートブロックなど、もっとしっかりしたモノを置いて対向車の飛び込みを防げないのかなー?
と、走りながらに思ってしまいました。


ブログ一覧 | 何気ない事(クルマ) | 日記
Posted at 2009/06/24 11:39:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

ラペスカ
amggtsさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年6月24日 12:10
こんにちは~

ド田舎に住んでる私の近くにも対面式の?高速道路が・・・(>_<)

私の場合は前に遅い車が居ると、どうやって抜こうか真剣に考えてしまいます?!(汗)
コメントへの返答
2009年6月25日 19:13
こんばんは。

対面通行、おっしゃるとおりカメさん走りの先行車を追い抜くのも大変ですよね。
偶に来る二車線区間を使うのですが、距離が短いので数珠繋ぎとなっている時は自分の番が来る前に対面通行に戻ってしまいイライラと・・・。

まぁ、そんな時は音楽でも聴いて気分転換デスね!
2009年6月24日 12:58
雨の対面通行は恐いですね!!

だけど…

この撮影シチュエーションの方がもっと恐いかも!?

もち、左ハンドル車なんですよね(笑)

コメントへの返答
2009年6月25日 19:17
こんばんは。

久しぶりに対面通行の高速を走ると目が慣れずに怖いですね。

この写真は・・・。
まぁ、細かいことは気になさらないで下さいネ。
交通量の少ない田舎道、殆ど止まった状態でパシャッといきました。
2009年6月24日 20:27
雨の運転は、怖いよね!

腰が引けちゃう程大興奮!(笑)

ところで何処へ現実逃避しに行ったの?
コメントへの返答
2009年6月25日 19:51
こんばんは。

雨の日は怖く、高速なら更に、対面通行なら尚更デスね!

対面高速、お仕事ですよー!
2009年6月24日 21:51
こう言う時、
対向車をすれ違い終わるまで、ず=と眼で追ってみてください。
こわさが倍増します。
以前私のHPにランクル80、100のオフセット正面衝突写真載せてました、
運転席がえぐられてます。。。
また更新した時にでも見てください。現前休止中。。。
コメントへの返答
2009年6月25日 19:59
こんばんは。

目で追いかけるって、危ないんですよねぇー。
以前単車で自損事故を起こした際、思わず見つめたガードレールに突撃!
見たところに突っ込んで行くんデスね

ホント、ヤバイ時は極力逃げ道を見ないといけません!

ランクル同士のオフセット衝突、危ないです!
ランクルに乗っていると、常に(ぶつけられても)加害者になるという意識を持って運転しています。


プロフィール

とあるところに住んでいる、おバカな夫婦です。 バイクにクルマに日常と、その日その日の出来事を書き綴っております。 毎日いろんな事がありますね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誹謗中傷をする人間はみんカラをやめて欲しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 20:50:25

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
嫁さん待望のMy Bikeです。 旦那もたまには乗りたいなぁー。 
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
旦那の通勤Carです。 17万Kmを超えてもトラブルなしで頑張っています。 とっても良い ...
スズキ その他 スズキ その他
2005年に我が家に来ましたスズキ ボルティーです。 嫁さんの1st Bikeとして活躍 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
重量物運搬Bikeです。 買い物に行って沢山買って帰れます。 いずれ青ナンバー取得を・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation