• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月31日

呉の大和ミュージアムへ!

呉の大和ミュージアムへ! 広島は呉で建造された世界最大の戦艦「大和」を忠実に再現した1/10の大和がある大和ミュージアム。
そんな一度は行ってみたいと思っていた呉の大和ミュージアムへお出掛けデス!

さぁ、先の戦争の事も子供たちに教えないといけませんね。


ブログ一覧 | 何気ない事(旅行とお出かけ) | 日記
Posted at 2012/03/31 09:13:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

この記事へのコメント

2012年3月31日 9:16
おはようございます~♪

私も一度”大和ミュージアム”へ行きたいです~(^O^)/

広島も、呉へも何度行っているのに・・・。
コメントへの返答
2012年3月31日 16:06
こんにちは。

広島にはよく行くのに、なかなか行くことの出来なかった初めての大和ミュージアム、しっかり楽しむ事が出来ました!

そんな大和ミュージアム、またゆっくりと見学をしたいと思います。

2012年3月31日 11:00
岩国まで行きながら行ったことがないんですよね・・・・

行ってみたいです!
コメントへの返答
2012年3月31日 16:10
こんにちは。

私もよく広島へは行くのに、なかなか足を運べなかった呉の大和ミュージアムにへようやく行く事が出来ました!

イロイロな展示があり、ゆっくり見れませんでしたので、またゆっくり行きたいと思います。

2012年3月31日 11:26
この関係、一晩語れます。
大和の華やかさだけでなく、人間魚雷回天なども展示していますので、戦争の愚かさも子供たちに見せてあげて下さい。

大和ミュージアムの前にある潜水艦が飛び出している建物の海上自衛隊資料館もお勧めです。
コメントへの返答
2012年3月31日 16:15
こんにちは。

子供たちは広島の平和公園、そして資料館へはよく連れていってましたが、呉の大和ミュージアムは初めてでした。
そんな子供たちは3階の実験コーナーが楽しかった様ですので、もう少し大きくなったら回天などの戦争の話をしたいと思います。

向かいの潜水艦、もちろん行ってきました!

2012年3月31日 11:53
初コメしつれいします。

私は去年行きましたが、なかなか見応えがありました。

ですが、大和の隣の部屋に展示してある人間魚雷回天を見て泣きそうになりました。
コメントへの返答
2012年3月31日 16:21
こんにちは。

私も初めての大和ミュージアム、ホント見ごたえがあって時間が足りなかったデス。

おっしゃるとおり、大和の隣の部屋に展示してある回天を見ると涙が出てきてしまいます。
子供たちが大きくなったら、そんな戦争の事を話したいと思います。

2012年3月31日 12:32
こんにちは♪

私も丁度昨年の今頃に父と息子と一緒に行きました。

ここは二度と戦争をしてはならないと誓う場所、勉強の場所でもありますね。

回天に乗って若い命を散らした方々の遺書を読み、涙がこみ上げてきました。
機会があればまた行きたいです。
コメントへの返答
2012年3月31日 16:44
こんにちは。

私も初めての大和ミュージアムでしたが、ホント勉強の場でもありましたね。
今回ちょっと時間が無くってゆっくり見る事が出来ませんでしたので、次回はゆっくり見たいと思います。

と、子供たちが大きくなったらまた違う目で見れると思いますので、これからも行きたいですね。

2012年3月31日 13:07
こんにちわ♪

行きたいけど行けずにいます。知覧や鹿屋と同じでもっと修学旅行などでも行ってしっかり戦争のおろかさ、惨さを知らすべきです。それと対中国対ロシア対韓国との事もしっかり話すべきだと思います。
あまりにも何も知らずに大きくなっていますね。
コメントへの返答
2012年4月2日 21:21
こんばんは。

私も初めてな大和ミュージアムでしたが、ホントもっと若い方々に見てもらい、おっしゃるとおり戦争の愚かさや悲惨さを知って欲しいデス。
そして対外的な日本の立ち場も理解して欲しいデスね。

と、私ももっと勉強しないと!

2012年3月31日 16:23
こんにちは!

私も行った事あります。

戦艦の大きさに圧倒されますよね!
コメントへの返答
2012年4月2日 21:26
こんばんは。

初めて行った大和ミュージアム、ホント戦艦の大きさに圧倒されました!
と、戦争の悲しい話も子供たちに理解して欲しいデスね。

2012年3月31日 17:49
世界最大の戦艦「大和」
あの有名な大和ですか=
1/10とはいえ大きいですね。。。
コメントへの返答
2012年4月2日 21:35
こんばんは。

世界最大な戦艦だった大和。
そんな大和の1/10の模型、ホント思った以上に大きかったデス!

2012年3月31日 21:37
こんばんは♪

大和ミュージアム、私も行ってみたいです(*^_^*)

大和、模型といえど迫力がありますね♪
コメントへの返答
2012年4月2日 21:32
こんばんは

私も初めてな大和ミュージアムでしたが、子供たちと一緒に楽しむ事が出来ました!

そんな大和の1/10の模型、ホント迫力がありました!

2012年4月1日 0:02
こんばんは!!

私も行ってみたいです。

1/10・・・映画の撮影用に作った大和ですかね?
コメントへの返答
2012年4月3日 20:23
こんばんは。

映画の撮影には実物大の部分セットを作って、そんなセットを一般公開していたそうデス!
が、撮影用セットなので期間限定らしく、私は見る機会がありませんでした・・・。

この1/10の模型、とてもよく作り込まれておりました!

2012年4月2日 21:23
こんばんは
行かれましたね。

やはりこういう施設は、色々と過去を思い起こし考える良い機会になると思います。

自分も子供達にも是非見せたいと思い、沖縄、長崎、広島の平和記念(祈念)公園、横須賀の三笠公園、知覧特攻平和会館 、大刀洗平和記念館、等に訪れました。
その度に自分が一番見入ってしまいます。

靖国はまだ行った事がありませんが。

コメントへの返答
2012年4月3日 20:27
こんばんは。

広島には良く行くのですが、お初な大和ミュージアムとなりました!
と、呉の街も久しぶりでした。

おっしゃるとおり、このような施設は子供たちに内容を分かって欲しいのですが、まだちょっと難しい様ですネ。
そんな思いが、大きくなってからでも分かってもらえれば嬉しいデス。

そういえば、私も靖国神社に行った事がありません。


プロフィール

とあるところに住んでいる、おバカな夫婦です。 バイクにクルマに日常と、その日その日の出来事を書き綴っております。 毎日いろんな事がありますね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誹謗中傷をする人間はみんカラをやめて欲しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 20:50:25

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
嫁さん待望のMy Bikeです。 旦那もたまには乗りたいなぁー。 
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
旦那の通勤Carです。 17万Kmを超えてもトラブルなしで頑張っています。 とっても良い ...
スズキ その他 スズキ その他
2005年に我が家に来ましたスズキ ボルティーです。 嫁さんの1st Bikeとして活躍 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
重量物運搬Bikeです。 買い物に行って沢山買って帰れます。 いずれ青ナンバー取得を・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation