• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月27日

ランクル80、26万km突破!

ランクル80、26万km突破! おバカな旦那の通勤クルマなランドクルーザー80。
そんなランクル80が今年の初めに25万kmを超えてから半年チョットで26万km突破デス!

このところ年2万km弱と一時期よりも走るペースが落ちましたが、それでもなかなかのペースで走っておりますねぇー。
と、過走行まっしぐらな嫁さんのステップワゴンにそのうち追いつかれちゃいそうな予感も・・・?



これだけ走ってもトラブルはありませんので、まだまだランクル80には頑張って走ってもらわないとネ!



ブログ一覧 | ランクル80 | 日記
Posted at 2012/08/27 20:31:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

えー⁉️
RC-特攻さん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2012年8月27日 20:34
こんばんは~♪

やはり”80”が一番耐久性があるような気がします~(^O^)/

わたしの100は12万キロからあまり伸びてません?!(汗爆)


コメントへの返答
2012年8月28日 20:36
こんばんは。

おっしゃるとおり80は耐久性がありますネ!

そんな80の品質に助けられながら沢山の距離を走ってきましたので、これからもまだまだ一緒に走りたいデス!

2012年8月27日 20:38
こんばんわ!

すごいですね(((( ;゚Д゚)))

乗れるもんだな。(驚)

旦那さんも、辛抱にんですね!
コメントへの返答
2012年8月28日 20:38
こんばんは。

私もここまでトラブル無しで走ってくれるとは思っていませんでした。
なので、こんな距離を無事走れて嬉しいデス!

そんなランクル80とまだまだ一緒に走りたいデスね!

2012年8月27日 21:44
こんばんは!です。

ランクル!流石に丈夫ですねー。(^^)/

流石、日本を代表する4駆ですよねー!
コメントへの返答
2012年8月28日 20:41
こんばんは。

おっしゃるとおり、流石はランクルと思っちゃいます!

以前乗っていたクルマは皆10万kmを超えるとイロイロとディーラーさんのお世話になっておりましたので、ここまで何事も無く走ってくれてホント嬉しいデス!

そんなランクルとまだまだ一緒に走りたいデスね。

2012年8月27日 21:45
こんばんは^^

26万キロも凄いペースですね!

あと2年で30万キロ行きそうですね.

ステップワゴンに抜かれないように頑張って下さい(^O^)/~~
コメントへの返答
2012年8月28日 20:44
こんばんは。

そろそろイロイロと事件が起きそうな気もしますが、30万kmは確実に走りたいデスね!

嫁さんのステップワゴン、なかなかハイペースで走っていますので追いつかれそうな気もしますが、そんなステップワゴンの耐久性も気になりますねぇ。

2012年8月27日 21:55
26万㎞!?

大変失礼なことを伺いますが~

車って、そんない走れるものなんですか!?(汗)

車に対する考え方が変わりそうですw
コメントへの返答
2012年8月28日 20:48
こんばんは。

この距離まで特に故障もなく、最低限の消耗品交換だけで難なく走ってくれました!

私も以前乗っていたクルマは皆10万kmを超えるとディーラーさんの世話になって(それでも治らない事も!)いましたので、ランクル80の丈夫さにはホント驚いております。

そんなランクルとは、まだまだ一緒に走りたいと思います!

2012年8月27日 22:27
こんにちは!(^^) 凄まじいペースですね(^^;)

自分のトラックも今26万キロですが、抜かれちゃいそうです!(^。^;)

うちのは60万位で乗り換えしますが、よそでは100万超えもザラにいます。
勿論 トラックですがσ(^_^;


しかしランクルって凄くタフなんですね(^_^) 

ランクルの魅力を感じましたよ☆
コメントへの返答
2012年8月28日 20:55
こんばんは。

ホント、耐久力はトラック並みデスよね!
って、思えばトラック仕様最後のランクルかも・・・。
(この後のランクルは高級路線へと大きく舵を切りましたからネ。)

この距離を走ってもまったく故障が無いので、50万kmを目指したいと思っております!
(一通り機関や補器関係等を修理しても新しくクルマを買うより安いですからネ!)

そんなランクルなので、次のクルマが見当たりません。
なので、いつまで一緒に走れるかなぁ。

2012年8月27日 22:55
こんばんは♪

26万キロ!!凄いです!!

ランクル君のタフさにも驚きですが、
いばらき発おバカな夫婦♪さんの愛情がきっとランクル君をいつも元気に走らせているんだな~と思います(*^_^*)

またこれからも今まで以上にバリバリ走ってくれると思いますヨ(^^)/
コメントへの返答
2012年8月28日 20:59
こんばんは。

いつの間にかこのランクル80と26万kmを一緒に過ごしてしまいました!

特に手入れをしている訳でもないのに、ここまでトラブルも無く走ってくれるランクルの耐久力にホント感謝デスね!

まだまだそんなランクルと一緒にイッパイ走りたいと思います!

2012年8月27日 23:04
こんばんは!

26万キロ走行おめでとうございます。

マイカルの3倍以上走っていますね。私だと、26万キロまであと15年はかかりますね(^^ゞ
コメントへの返答
2012年8月28日 21:02
こんばんは。
と、ありがとうございます!

私もここまでトラブルも無く一緒に走れたのにビックリです!

そんなランクルとあと15年走れば・・・。
目指す50万km達成かも!

2012年8月27日 23:12
こんばんわ♪

おめでとうございます。この数字やはりランクルでも80、70、60、40に似合う数字ですねo(^▽^)o
コメントへの返答
2012年8月28日 21:05
こんばんは。
と、ありがとうございます!

うちの40は噴射ポンプ関係のトラブルで随分と苦労したと前のオーナーさんから聞いておりましたので・・・。
そんな40の走行距離を超えても難なく走り続けてくれる80にホント感謝デス!

まずは目指せ30万kmで頑張り、その先は50万kmまで走りたいと思っております!

2012年8月27日 23:15
こんばんは(^^)
26万kmは凄いですね!
自分の前愛車(RA3オデ)は19万km越えた時点でエンジンに不調が出ました(>_<)

さすがランクル!
まだまだ頑張って頂かないとですね♪
コメントへの返答
2012年8月28日 21:10
こんばんは。

RA3オデは19万kmでエンジントラブルですか・・・。
嫁さんの15万kmを超えたステップワゴンの方が心配になっちゃいますネ!

このランクル80はこの距離までトラブルも無く最低限の消耗品の交換だけで走ってくれておりますので、ランクルの耐久力に助けられております。

そんなランクルとまだまだ一緒に走って行きたいと思っております!

2012年8月27日 23:21
おめでとうございます♪ヽ(`▽´)/

大きなトラブルもなく
26万kmとは凄いですね!w(゜o゜)w

少しでも近づけるよう頑張ります(^^;
コメントへの返答
2012年8月28日 21:14
こんばんは。
と、ありがとうございます!

このランクル80とはいつの間にか26万kmを一緒に走ってしまいましたネ!
ここまで走ってもトラブルが無いのにホント助けられております。

私も追いつかれないように頑張ってこれからも走りたいと思います!

2012年8月28日 0:10
こんばんはー

26万キロ突破おめでとうございます!

これまでトラブルなしとは、さすがランクルタフですねー


私のBHも追いつけるように頑張ります!p(^-^)q
コメントへの返答
2012年8月28日 21:17
こんばんは。
と、ありがとうございます!

おっしゃるとおり、この距離を走ってもトラブルが無いランクルの耐久力に助けられております!

puniyさんのビックホーンに追いつかれないように、私も頑張って日々ランクルと走りたいと思います!

2012年8月28日 0:27
こんばんは〜

26万キロとは凄い数字ですね。おめでとうございます(^^)/ 流石ランクルですね。
ランクルもディーゼル車が一番良いですよね。長〜く乗れそうな。自分もランクル70プラドはディーゼル
でした。4年半で109.000km乗りました。
故障はないんですか?手入れが良いんですね(^^)/
コメントへの返答
2012年8月28日 21:25
こんばんは。
と、ありがとうございます!

Daddy。さんも70プラドをなかなかのペースで走られたのデスね!

ランクルのディーゼル、絶対的な加速や速さはありませんが、十分流れに乗って走れて乗りやすいのがイイですよね。

このランクル80、特に手入れせずに最低限の消耗品を換えているだけで、故障も無くここまで一緒に走る事が出来ました!

そんなランクルと一緒にまだまだイッパイ走りたいと思います!

2012年8月28日 2:10
こんばんは(^_^)  

流石ランクル、アラブの石油王が乗る車は、造りも、素晴らしいですね(^_^)v

普段のメンテナンスも、いい証拠ですね(^_^)v

50万は……行けますね(^_^;)
コメントへの返答
2012年8月28日 21:28
こんばんは。

普段のメンテナンスはオイル交換ぐらいしかしていないのですが・・・。
ランクル80の耐久力に助けられてここまでトラブルも無く一緒に走る事が出来ました!

私もこの耐久力にさすがは世界を見据えて作られたランクルと思っております!

50万km、頑張って目指したいと思います!

2012年8月28日 6:45
おはようございます♪

26万キロ おめでとうございます!!

でも、凄い走行距離ですね(@_@)

これからも大事に安全運転で乗ってください(^o^)v

コメントへの返答
2012年8月28日 21:32
こんばんは。
と、ありがとうございます!

いつの間にかこのランクル80で26万kmを一緒に走ってしまいました!

実はこのランクルで2回事故にあっておりますので・・・。
より安全運転でこれからも走りたいと思います!

2012年8月28日 11:11
最近ランクルにあまり乗ってあげてないですね~
昔昭和の時代に乗ってた、ディーゼルのハイエースで、30万キロ越したことあるけど、ランクルのディーゼルとは全然作りが違い、メンテナンスをしっかりしてても、ホントよく壊れましたね、14年位乗って廃車して、その後近くのイラン人に五万で売りましたね。
コメントへの返答
2012年8月28日 21:34
こんばんは。

ランクルはヤッパリ作り込みが違うのですネ!
けど、ハイエースで30万kmを超すってのもスゴイですね!
そんなハイエースでも最後にちゃんと売れるのですねぇ。

このランクルとは、まだまだ一緒に走りたいと思っております!

2012年8月28日 13:28
こんにちは、いば発さん^^

260.000kmおめでとうございます。

もう、300,000km超えも余裕でしょう♪
コメントへの返答
2012年8月28日 21:35
こんばんは。
と、ありがとうございます!

ハイ!
30万kmは何となく見えてきましたので、その先の50万kmを目指してこれからも一緒に走りたいと思っております!


プロフィール

とあるところに住んでいる、おバカな夫婦です。 バイクにクルマに日常と、その日その日の出来事を書き綴っております。 毎日いろんな事がありますね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誹謗中傷をする人間はみんカラをやめて欲しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 20:50:25

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
嫁さん待望のMy Bikeです。 旦那もたまには乗りたいなぁー。 
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
旦那の通勤Carです。 17万Kmを超えてもトラブルなしで頑張っています。 とっても良い ...
スズキ その他 スズキ その他
2005年に我が家に来ましたスズキ ボルティーです。 嫁さんの1st Bikeとして活躍 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
重量物運搬Bikeです。 買い物に行って沢山買って帰れます。 いずれ青ナンバー取得を・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation