• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月17日

初めての空手の大会へ!

初めての空手の大会へ! 昨年ぐらいから空手を習っている小学生組な子供たち

そんな子供たちの中の真ん中な長男クンが、お初の空手の大会へ参加デス!
(次女と末っ子の大会デビューはまた今度の様デス。)

まだまだ空手を始めてから日が少ないので、まずは勝ち負けより試合会場に上がっても緊張せずに持っている力を出し切って欲しいデスね!

と、応援している方も(が?)緊張しちゃいそう・・・デス。



ブログ一覧 | 何気ない事(旅行とお出かけ) | 日記
Posted at 2012/09/17 10:05:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年9月17日 10:14
おはようございます(^-^)/

空手ですか⁉スゴイですね!

長男クン、頑張って下さい(^。^)
コメントへの返答
2012年9月18日 21:02
こんばんは。

空手、もともと長男がお友達に誘われて始めたのですが、小学生組な他の子達も始めて頑張っております!

長男のデビュー戦、善戦しましたが敢え無く初戦敗退となってしまいましたが、本人はしっかり頑張っていたのが印象的でした。

2012年9月17日 12:07
こんにちは!(^^) うちの坊主も武道を習わせて心身共に鍛えたいのですが、鬼の反対意見をくらってます(>_<)ゞ

お子様達は楽しくやられてますかぁ~?(^_^)

今年こそは! 入れてやります(≧◇≦)
コメントへの返答
2012年9月18日 21:06
こんばんは。

武道は体以上に心を鍛えられると思っておりますので、子供たちには頑張ってもらっております!
って、始めたのは長男のお友達に誘われたからなんですけど・・・ネ。
そんな空手、特に次女が気合が入っております!

木村さんの息子さんも是非!

2012年9月17日 13:28
こんにちは~♪

これは本人よりも親御さんたちの方が格段に力入りますね~?!(^^ゞ


コメントへの返答
2012年9月18日 21:08
こんばんは。

おっしゃるとおり、見ている方が気合が入っちゃいますネ!

そんな長男の初めての大会、残念ながら初戦敗退でしたが、思いの外善戦していたのが印象的でした。

2012年9月17日 20:02
わたしも子供2人が少年野球やってたので8年ほどつきあいました。、その時は大変でしたが今思えばあの頃が一番良かったなと思います。
今は一応成人ですがあの頃の写真やビデオを見ると可愛かったんだなとあらためて思います。
じいちゃんってこんな感じなんでしょうね?いつなってもおかしくない年なので
コメントへの返答
2012年9月18日 21:15
こんばんは。

空手はこれから中学に上がると部活も始まり続けられるか心配ですが、本人がやりたいと言えば頑張ってサポートしたいデスね!
そんな子供たちの姿、イッパイ写真に撮っておきたいと思います!

お孫さんは子供以上にとても可愛いと聞きますので、楽しみデスね。

2012年9月17日 21:36
こんばんは♪

空手の試合ですか!?
観てる方は力入っちゃいますね!
ウチの息子も3年弱、通ってました(^.^)
試合よりも「型」の方が好きだったみたいです~^^;

本人が楽しめて発散するのが一番ですね!
礼儀や上下関係を学ぶのには良いスポーツですよ♪
コメントへの返答
2012年9月18日 21:21
こんばんは。

さらっちさんの息子さんも空手を通われていたのデスね!

うちの子が通っている教室は型より試合形式にチカラが入っている様ですが、本人たちが頑張っている姿が何よりデスね。

おっしゃるとおり、武道は礼儀や上下関係など体以上に心も鍛えられるのがイイと思います!

2012年9月17日 22:09
こんばんは

男の子に武道は良いですね。
うちもやらせたいですが、現在は水泳を頑張っています。

先日の高校生世界新記録には、程遠いですが。
コメントへの返答
2012年9月18日 21:28
こんばんは。

長男がお友達から誘われて始めた空手ですが、小学生組な他の女の子も始めて賑やかデス!

水泳は個人メドレーが泳げるようになるまで皆頑張らせておりますが、なかなかしっかり泳げるようになるまでには時間がかかりますね。

2012年9月18日 21:28
ウチの子は習い事は何もしませんでしたが

近所に少林寺拳法の道場がありましたので、少林寺だけ習いに行きました

役に立ったかどうかは疑問ですが、3人とも非行にはならなかったので

武道は習うべきであろうとしておきます
コメントへの返答
2012年9月19日 19:42
こんばんは。

たまたま長男のお友達に誘われた空手ですが、他の小学生組も一緒になって頑張っております!

武道は身体もそうですが心も鍛えてくれますので、これからも出来る限り続けさせたいと思っております。

2012年9月19日 10:01
こんにちは♪

空手、かっこいいですね(*^_^*)

試合って応援している方も
緊張しますよね(^o^)
コメントへの返答
2012年9月19日 19:43
こんばんは。

空手、長男のお友達に誘われて始めたのですが、他の小学生組も一緒になって頑張っておりますので、これからも頑張って欲しいデス!

試合は応援している方が緊張していた様な・・・?


プロフィール

とあるところに住んでいる、おバカな夫婦です。 バイクにクルマに日常と、その日その日の出来事を書き綴っております。 毎日いろんな事がありますね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誹謗中傷をする人間はみんカラをやめて欲しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 20:50:25

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
嫁さん待望のMy Bikeです。 旦那もたまには乗りたいなぁー。 
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
旦那の通勤Carです。 17万Kmを超えてもトラブルなしで頑張っています。 とっても良い ...
スズキ その他 スズキ その他
2005年に我が家に来ましたスズキ ボルティーです。 嫁さんの1st Bikeとして活躍 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
重量物運搬Bikeです。 買い物に行って沢山買って帰れます。 いずれ青ナンバー取得を・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation