• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

大洗水族館へ!

大洗水族館へ! 美味しい生しらす丼を食べてお腹がイッパイになった後は、子供たちが行きたがっていた大洗水族館へ!

さぁ、どんなお魚さんと会えるのか楽しみデスね!


ブログ一覧 | 何気ない事(旅行とお出かけ) | 日記
Posted at 2012/11/18 12:46:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年11月18日 20:56
おお=長男さんは半そでですね~
日中、屋内は暑いくらいでしたものね、
車内では半そででも良くらい・・
しかし、日が沈んだら急激に寒くなってしまいました。。。
コメントへの返答
2012年11月19日 20:35
こんばんは。

長男と末っ子の二人は見ている方が寒くなるぐらいの薄着・・・デスね。
そんな末っ子は今日シモヤケが出来たと喜んで(?)おりました。

ホント、随分と冷え込む様になりましたので暖かくしないといけませんね!

2012年11月18日 21:35
こんばんは♪

4人のお子さん達、みんなで同じ方向を見て…
ちょっと順不動な並び方の後ろ姿が何故か心惹かれる一枚ですね♪

お子さん達への愛情が伝わりました(*^^*)

コメントへの返答
2012年11月19日 20:40
こんばんは。

並んでいる一番上の子と下の子の身長差は40cmチョットになります!
そんな子供たちに、久しぶりに出演してもらったら、お駄賃はアイスとなっちゃいました!

日々がバトルですけど・・・。
ふとした笑顔はホント可愛いデスね。

2012年11月18日 23:13
こんばんは!

私も水族館大好きです。

子供より私のほうがはしゃいでたりします。

でも、子供が大きくなると一緒に水族館行くこともなくなりました(~_~;)
コメントへの返答
2012年11月19日 20:46
こんばんは。

久しぶりに行った水族館、ノンビリと観ていたら見事に家族とはぐれてしまいました・・・。
そんな水族館って時間を忘れちゃいますネ!

うちももう少ししたら来てくれなくなりそうな・・・。

2012年11月20日 9:07
おはようございます。

額に入れたくなる、とてもいい写真ですね。

ナイス・ショットです^_^
コメントへの返答
2012年11月20日 20:00
こんばんは。
コメントありがとうございます!

大洗水族館に来ましたとの記念(証拠?)写真な一枚をパシャッと!

そんな一枚、子供たちの背比べな写真となって面白かったデス!

2012年11月20日 23:06
こんばんは。

ここでサックスを吹いたらいい気持ちだろうな~!
と、娘1号が言ったかどうか・・・私は知らない。

恐らくサックス屋・ラッパ屋の半数はここで『法螺』を吹いてみたくなるはず・・・多分ね! (笑)
コメントへの返答
2012年11月21日 2:02
こんばんは。

確かに見晴らしが良くキレイな水平線が見えておりましたので、こんな所でサックスを吹いたら気持ち良さそうですネ!

そんな娘一号は、美味しかった昼食の後だったので、襲ってくる睡魔と格闘しておりました・・・。


プロフィール

とあるところに住んでいる、おバカな夫婦です。 バイクにクルマに日常と、その日その日の出来事を書き綴っております。 毎日いろんな事がありますね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誹謗中傷をする人間はみんカラをやめて欲しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 20:50:25

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
嫁さん待望のMy Bikeです。 旦那もたまには乗りたいなぁー。 
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
旦那の通勤Carです。 17万Kmを超えてもトラブルなしで頑張っています。 とっても良い ...
スズキ その他 スズキ その他
2005年に我が家に来ましたスズキ ボルティーです。 嫁さんの1st Bikeとして活躍 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
重量物運搬Bikeです。 買い物に行って沢山買って帰れます。 いずれ青ナンバー取得を・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation