• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月22日

初めてのマルちゃん正麺!

初めてのマルちゃん正麺! 東洋水産さんの10年に1度のヒット作(?)な袋麺「マルちゃん正麺」。
そんな気になっていたマルちゃん正麺を、お昼ご飯で初めていただきます!

”乾燥麺でありながら、生の麺本来の味と食感を楽しめる”とのマルちゃん正麺、チョットお値段がお高めと嫁さんはぼやいておりましたが、お味の程が気になりますねぇ。



ブログ一覧 | 何気ない事(食事) | 日記
Posted at 2012/12/22 12:46:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2012年12月22日 12:57
こんにちは。

美味しかったよ( `^ω^)=3

でも売り切れでなかなかお目にかかれません!
コメントへの返答
2012年12月23日 11:17
こんにちは。

お初なマルちゃん正麺、美味しかったデス!
売り場に他のお味もあったと思いますので、違う味も試してみたいと思います!

2012年12月22日 12:59
こんにちは♪

お目に掛かったことがありません^^;

どんな味か楽しみです!!
コメントへの返答
2012年12月23日 11:26
こんにちは。

お初なマルちゃん正麺、麺が生麺な感じに近くって美味しかったデス!
違うお味もあるので、イロイロと試してみたいデス。

2012年12月22日 14:35
こんにちは
豚骨、味噌を食べましたが、味噌は?でした
豚骨はうまい!
コメントへの返答
2012年12月23日 11:28
こんにちは。

豚骨、生の細麺な感じで美味しかったデス!
嫁さんが味噌派なので、次回は味噌に挑戦してみたいと思います!

2012年12月22日 15:37
こんにちは!(^_^)

僕も大好きです!

でも、豚骨味だけ麺が細過ぎて、すぐ柔らかくなって少し残念です!

でも一番売れ行きのいいのが、豚骨味ですけどネェ(爆)

僕的には、醤油味と味噌味が、麺が生麺に最も近くて、非常に美味しかったです!(^_^)!
コメントへの返答
2012年12月23日 11:31
こんにちは。

お初なマルちゃん正麺、豚骨で挑戦してみましたが美味しかったデス!
そんな豚骨、しっかり細麺を使っていて嬉しいデスね。

味噌に醤油も気になっていますので、次回は試してみたいと思います!

2012年12月22日 15:45
こんにちは。

これは、美味いですよ!
やはり、自身が福岡なので、とんこつが一番好きです。

ご堪能下さい(^^)
コメントへの返答
2012年12月23日 11:35
こんにちは。

マルちゃん正麺、初めてだったのですけどホント美味しいデスね!

今回は豚骨でしたが、他のお味も気になるのでまた挑戦したいと思います!

2012年12月22日 16:31
こんにちは。

醤油味と豚骨味を食べましたが、スープの種類で麺の太さが違うみたいですね。

とんこつ味の麺(細麺)は少し固めに茹でた方が美味しかったです^^
コメントへの返答
2012年12月23日 11:38
こんにちは。

豚骨はホントに麺が細かったデスね!
確かにそんな細麺はちょっと固めに茹でた方がイイかも!

他のお味も気になりますので、また挑戦したいと思います!

2012年12月22日 17:50
こんにちは(^-^)

皆さんのコメント読んでたら、コレは試さないと!

って思いました(^o^ゞ

コメントへの返答
2012年12月23日 11:42
こんにちは。

ホント皆さんよくご存じですよネ!

私も今回豚骨味でしたが、違うお味も試したくなっちゃいました!


2012年12月22日 18:28
私も好きでーす。

コメントへの返答
2012年12月23日 11:46
こんにちは。

初めてのマルちゃん正麺、ホント美味しかったデス!
なので、違うお味にも挑戦したいと思います!

2012年12月22日 20:05
初コメすみません^^
麺を謳ってますが!このシリーズ
以外に生仕立ての汁がOKですv(^^ゞ
コメントへの返答
2012年12月23日 11:47
こんにちは。
コメントありがとうございます!

確かに売りの麺はもちろんですが、スープも美味しかったデスね!
今回豚骨でしたので違うお味も試してみたいデス!

2012年12月22日 20:58
これ好き 醤油より 細めんなので 美味しいです。
コメントへの返答
2012年12月23日 11:53
こんにちは。

初めてのマルちゃん正麺、豚骨味でしたがホント美味しかったデス!
なので、違うお味も気になっちゃうのでまた挑戦したいと思います!

2012年12月22日 20:59
特に絶品と評判なのは「醤油」らしいけど、これがまた全く置いてない。
それ以外は食してみましたが、やはりこの爆発的なヒットに継った醤油をいただくまでは・・・(^ω^)
最近他のも売れ出していつも空いていた陳列棚が・・・
マルちゃん正麺のブースが抹消されてしまった((^。^;)
コメントへの返答
2012年12月23日 11:55
こんにちは。

絶品は醤油味デスね!
次回は醤油味を試したいと思います!

お初なマルちゃん正麺、ホント売れる美味しさデスね。

そんなマルちゃん正麺、売り場が無くなってしまったのですか?

2012年12月22日 21:55
こんばんは(^^

インスタントの袋麺にしては
上出来の味です。

うちは、味噌と塩が美味しいと
お気に入りです。
1パック¥298で売っていたら、
それは『買い』です。
(通常は¥398が多い)
コメントへの返答
2012年12月23日 11:58
こんにちは。

ホント、インスタントの袋麺にしてはとてもよく出来ていましたネ!
そんなお初なマルちゃん正麺、今回豚骨でしたが他のお味も楽しんでみたいと思います!

価格情報、ありがとうございます!
私も300円台半ばで買った様な・・・。
美味しかったのでスーパーのチラシなどもチェックしたいと思います!

2012年12月22日 23:54
おお=豚骨ですか。いかがでしたか?
自分は、まだ食べていませんが、
友人が、おっしゃるとおり食感など、なかなかいけると言っていましたよ。
コメントへの返答
2012年12月23日 12:00
こんにちは。

お初なマルちゃん正麺、豚骨で挑戦しましたが、細麺が生麺に近い感じで美味しかったデス!

他のお味も気になるので、また買いたいと思います!

2012年12月23日 20:35
こんばんは。僕もマルちゃん製麺好きです。塩を含む全ての味を食しましたが、個人的なお気に入りは醤油と塩です。どの味を食べても基本的に外れはないほど美味しく出来上がってますよ。(^o^)v

ここ数日は袋麺のラ王に初めて挑戦してます。(爆)
コメントへの返答
2012年12月24日 10:56
こんにちは。

今回お初なマルちゃん正麺、豚骨でしたが乾麺らしからぬ麺が美味しかったデス!
なので、他のお味にも挑戦したいと思っております!

袋麺のラ王デスか?
早速探してみたいと思います!

2012年12月23日 21:06
こんばんは!

「マルちゃん正麺」知らなかった。。。見かけたら買ってみます。

いば発さんのブログは情報の宝庫ですね(^^♪
コメントへの返答
2012年12月24日 10:58
こんにちは。

たまたま見かけたマルちゃん正麺、コメントを下さった皆さんはよくご存知でしたね!

そんなお初なマルちゃん正麺、思ったよりも美味しくってビックリしちゃいました!

2012年12月25日 0:03
こんばんわ

話題になる前から常駐ストックしてますwww

我が家は只今、塩味がブームです
コメントへの返答
2012年12月25日 20:09
こんばんは。

話題のマルちゃん正麺、ようやく口にすることが出来ました!

そんなお初なマルちゃん正麺、豚骨味が美味しかったので別のお味にも挑戦したいと思っております。

マルちゃん正麺を常時ストックとは羨ましいなぁ。


プロフィール

とあるところに住んでいる、おバカな夫婦です。 バイクにクルマに日常と、その日その日の出来事を書き綴っております。 毎日いろんな事がありますね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誹謗中傷をする人間はみんカラをやめて欲しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 20:50:25

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
嫁さん待望のMy Bikeです。 旦那もたまには乗りたいなぁー。 
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
旦那の通勤Carです。 17万Kmを超えてもトラブルなしで頑張っています。 とっても良い ...
スズキ その他 スズキ その他
2005年に我が家に来ましたスズキ ボルティーです。 嫁さんの1st Bikeとして活躍 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
重量物運搬Bikeです。 買い物に行って沢山買って帰れます。 いずれ青ナンバー取得を・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation