• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月23日

帯状疱疹は予想以上の猛者でした!

帯状疱疹は予想以上の猛者でした! 先月の半ば頃にプツプツッとした発疹が出て、蕁麻疹か何か変なモノでも食べて当たったのかなぁと思いながら様子を数日見ておりましたが・・・。
妙に発疹が痛く痒く腫れた感じもするので、渋々お医者さんへ行ったら帯状疱疹との事でした。

そんな帯状疱疹、以前会社で罹られた方が痛い痛いと大騒ぎをしていて大変だなぁと眺めておりましたが、いざ自分が罹ると話に聞いていた以上の辛さに七転八倒でしたね。


なので、大好きな晩酌も楽しむ気になれず(そんな中でも呑み会にも行ったのですがヤッパリお酒は美味しく呑めず・・・)、冷蔵庫のビールは減らないのに、嫁さんは相変わらず目新しいモノを見つけては買ってくれるので・・・。


チョット腫れた感じが残っておりますが、調子もようやく戻って来ましたので、そろそろ夜のお楽しみを解禁しようかなぁ。



で、今回の教訓ですが、発疹が出たら早く病院へ行って診て貰うのが大切ですね。
帯状疱疹なら早めにお薬を飲めば症状も酷くならないそうですし・・・。
私は発疹が出てから数日ほったらかしちゃったので、神経痛の様な痛みと疼く痒みがホント辛かったデス。



ブログ一覧 | 何気ない事 | 日記
Posted at 2016/11/23 09:39:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2016年11月23日 9:49
おはようございます。

私の友達も帯状疱疹になり入院しました。
かなり痛いときいてますので、ほんと大変でしたね。

高齢者の75パーセントは発症するとか?
免疫力が弱った時が危ないらしいので、気をつけなくては!
コメントへの返答
2016年11月23日 11:14
こんにちは。

ありゃ、charomomoさんのお友達は帯状疱疹で入院されましたか・・・。
そんな帯状疱疹、話には聞いておりましたが、ホント痛くて辛くって泣きそうでした。

免疫力が落ちると発症しやすいそうですので、charomomoさんもお気を付け下さいネ!

2016年11月23日 9:51
帯状疱疹辛いみたいですね💧
調子が良くなってこられたみたいなので
夜のお楽しみを解禁してくださいね🍻
コメントへの返答
2016年11月23日 11:19
こんにちは。

ハイ!
話には聞いていた帯状疱疹ですが、聞いていた以上に痛くってホント辛かったデスね!
そんな痛みもようやく落ち着き、痒さが多少残る程度まで回復できましたので、そろそろ夜のおお楽しみも解禁かな!

2016年11月23日 9:55
おはようございます😄
お久しぶりです

大変でしたね
美食家で愛飲家でいらっしゃるから、
辛かったと思います

回復されたら、
奥様ご購入の新種のビール🍺のご紹介をお願いしますネ😄
コメントへの返答
2016年11月23日 11:25
こんにちは。

お久しぶりデス!

元気だけが取り柄でしたのですが、まさかの帯状疱疹で痛さをタップリと味わってしまいました・・・。
なので、大好きなビールも呑む気になれなかったのですが、ようやく呑みたくなってきましたので、少しずつ楽しみたいと思います!

ビールを美味しくいただけるって、ホント嬉しいデスね!
2016年11月23日 9:57
おはようございます

結構痛いと聞いてます。

お酒を飲むと薬の効果が弱くなることもあるので、ほどほどに・・・

お大事に。
コメントへの返答
2016年11月23日 11:33
こんにちは。

ありがとうございます。
ようやく痛み止めのお薬を飲まなくても大丈夫になり、体調も戻って来ましたしたのでそろそろ夜のお楽しみを解禁かなと思っております。

あの痛さの最中はホント呑もうなんて思えない程辛かったデスね。

2016年11月23日 10:05
パパー♪ママー♪こんにちは♪

お久しぶりです(T^T)
っと思ったら…お大事にでしたね!!!!

添加剤はホドホドにですよ\(^-^)/
私がその分は飲んどきます\(^-^)/
コメントへの返答
2016年11月23日 11:38
こんにちは。

お久しぶりでーす!
この一ヶ月、帯状疱疹で悶絶しており、結果的に健康的な禁酒生活を過ごしておりました!
そんな帯状疱疹も落ち着きましたので、そろそろ添加剤を入れて元気にならないと!

呑めないと分かっていても限定モノを見つけては買ってくれる嫁さんにホント感謝デスね!

2016年11月23日 10:06
うわぁ〜!!叫びたい…いや叫ぶくらい、痒痛いです!!!思い出しただけで、鳥肌が(笑)
コメントへの返答
2016年11月23日 11:43
こんにちは。

おっ、Nyantoさんは先輩でしたか!
あの痛みや痒みは話に聞いていても、罹ってみないと分からない辛さですよねぇ。

免疫力が落ちると罹りやすそうですので、体調管理がホント重要デスね!
2016年11月23日 10:28
お久しぶりの投稿ですよね♪
どうしたのかと案じておりましたm(_ _)m
完治するまでお大事にしていてください。
コメントへの返答
2016年11月23日 11:57
こんにちは。

ありがとうございます!
この一ヶ月は帯状疱疹にしっかり痛めつけられておりました・・・。
そんな帯状疱疹ですが、ようやく痛みも落ち着きましたので、ぼちぼち晩酌を始めようと狙っております!

2016年11月23日 10:37
おはようございます❗

早く完治すると良いですね。

お大事に(^^ゞ
コメントへの返答
2016年11月23日 12:05
こんにちは。

ありがとうございます!
痛みがなかなか取れず帯状疱疹にじっくりといじめられましたが、ようやく落ち着きましたので、残ったムズムズする様な痒みも無くなって貰いたいデス!

そんな帯状疱疹がこれほど辛いとは・・・。

2016年11月23日 10:46
おはようございます(^_^)。

大変でしたね(・・;)。

暫くブログ無かったので心配しておりましたが、何事も早期受診は大切ですね(^_^;)。

無理をなさなず、日々の晩酌楽しんで下さい(^-^)。
コメントへの返答
2016年11月23日 12:13
こんにちは。

ありがとうございます!
おっしゃるとおり、早期に先生に診て貰えばここまで苦しまずに済んだ様な・・・。
なので、今後は早めにお医者さんへ行こうと思いますネ!

晩酌もようやく呑みたいと思えてきましたので、そろそろ解禁してノンビリ楽しみます!
2016年11月23日 10:52
こんにちは~♪
わたしもどうされたんだろう?と思ってました。
完治されるまでちゃんと待ってますので
お大事にして下さい~(*^^)v
コメントへの返答
2016年11月23日 12:20
こんにちは。

ありがとうございます!
話には聞いていた帯状疱疹にこの一ヶ月しっかり苦しめられておりました・・・。
そんな帯状疱疹の痛みもようやく落ち着き、痒みが少し残っているぐらいまでどうにか復活出来ました!

なので、そろそろご無沙汰だった晩酌も解禁かな。

2016年11月23日 11:13
大変でしたね。
お体大事にしてください!
晩酌のコメント楽しみにしてます(^^)
コメントへの返答
2016年11月23日 12:23
こんにちは。

ありがとうございます!
体調が悪いと呑もうとは思わなくなりますネ!
そんな中で大好きなビールを呑んでも美味しくないし・・・。

ようやく体調も戻ってきてビールが呑みたいと思えてきましたので、イロイロと買って貰ったビールでの晩酌をボチボチ始めようかと思います!
2016年11月23日 11:30
おはようございます。

最近ブログの更新がないのでどうしたのかな?と心配していましたが、
帯状疱疹になられていたのですね・・・
私も社会人なり立ての頃なりましたが、あの痛みは本当にたまったものでないです。風が吹いて服が肌に当たっただけでも痛かったです(汗)

快方に向かわれているということで本当によかったです。
ただ完全に本調子に戻るのには少し時間がかかると思いますので、
何卒ご無理をなさらないようにお身体ご自愛なさって下さいね。
晩酌もゆっくり楽しまれて下さいね(^^)/
コメントへの返答
2016年11月23日 12:46
こんにちは。

おっ、Ron_STIさんは先輩でしたか!
あの帯状疱疹、ホント痛いし痒いしとホント辛いデスよねぇ。
そんな帯状疱疹にいじめられる事一ヶ月でどうにか痛みも取れてムズ痒さが残っているぐらいまで回復できました!

なので、そろそろ大好きな晩酌も始めようかなぁと思っております!

体調管理ってホント大切ですよね!

2016年11月23日 11:31
おっちゃんも帯状疱疹何年か前になりましたよ
発見が早く何日か連続で点滴してもらって軽くすみましたが今でも時々痛くなります
お大事に
コメントへの返答
2016年11月23日 12:49
こんにちは。

おーいおっちゃん@JOPCさんも帯状疱疹にいじめられましたか!
そんな帯状疱疹、早めの治療ですとヤッパリ軽くて済むのですね!

神経痛は残る様な話もありましたので、私も長いお付き合いとなりそうかも。
2016年11月23日 11:56
ワタクシも以前、ストレスから発症した事がありますが(現在完治)
帯状疱疹を甘くみてはいけませんヨ
処置が遅れると後遺症が残る可能性があるそうです

お大事に✚

コメントへの返答
2016年11月23日 12:55
こんにちは。

ありゃりゃ、10兵衛787Bさんも帯状疱疹に罹られたのですか!
私も話には聞いておりましたがこれほど辛いとは思ってもおりませんでした・・・。
と、お医者さんへ行くのが遅かったのもあるのでしょうね。

痛みが残る様な事もあるそうですので、どうなる事やらチョット心配デス。
2016年11月23日 11:58
茨木のパパさんママさんこんにちは!
私も、20年前に帯状疱疹にかかってしまい、病院に行くと即入院
しなさいとの事、点滴タイプの薬を毎日ゆっくり2時間以上かけて
1日に3セットおこなうので、仕事あいまでは出来ないよと言われ
入院、おかげで5日で完治しました。
帯状疱疹は火傷みたいに痛いので、つらかったのを思い出します。
お互い健康には気を付けましょうね。(^^)/

コメントへの返答
2016年11月23日 13:01
こんにちは。

うわぁ、とら美さんも帯状疱疹に罹られて入院されたのですか!
点滴を日に2時間x3セットとはホント入院してしっかり治療を受けないとダメですね・・・。
私は呑み薬で患部は良くなったのですが、痛みと痒みが残ってなかなかの辛さでした!

おっしゃるとおり、健康ってホント大事ですよね!

2016年11月23日 12:07
おはようございます♪

やはり早期発見早期治療なんでしょうね!

お酒は美味しく呑めないと意味がないように思いますから 体調回復して良かったです(^_^)v

このところの寒さでオイラは芋焼酎の湯割りで吞みすぎとります(^^ゞ
コメントへの返答
2016年11月24日 19:48
こんばんは。

おっしゃるとおり、罹り始めにお医者さんへ行くのが一番な様デスね!
私は行き遅れてしまいましたので、結構痛い目に・・・?

ホント美味しく楽しめないとお酒を呑んでも勿体ないので、ようやく呑みたくなったのが嬉しいデス!

寒くなると芋焼酎をお湯割りでいただいてカラダの中から温まるのがイイですね!

2016年11月23日 12:30
こんにちわぁ♪

大変でしたね…
私自身は罹ったことないけど母が患ってたのでなんとなくわかります(・・;)

お大事にです(^^)

コメントへの返答
2016年11月24日 19:50
こんばんは。

ありがとうございます!
帯状疱疹、ぽにょっちさんのお母様が罹れたのですか・・・。

私も帯状疱疹の辛さを話には聞いておりましたが、いざ自分がなると想像以上でホント辛かったデス!
そんな痛みもようやく引いてくれて助かりました。
2016年11月23日 12:40
こんにちわ、m(_ _)m

お久しぶりです。
最近、美味しいモノを見てないと
思ったら…大変でしたねぇ(>_<)
無理をなさらずに飲んでください(^_^;)
しばらくは禁酒ですかね
コメントへの返答
2016年11月24日 19:51
こんばんは。

お久しぶりでございます!
この一ヶ月、帯状疱疹にしっかりいじめられてお酒を呑もうとは思えない程弱っておりましたが・・・。

ようやく晩酌をいただきたいと思える様になりましたのでボチボチ解禁したいと思います!

2016年11月23日 13:00
こんにちは。

ご自愛下さいませ。
だから、ブログの間隔が長かったんですね。
健康第一!
コメントへの返答
2016年11月24日 19:53
こんばんは。

ありがとうございます!
話には聞いていた帯状疱疹がこんなに辛いとは思っておりませんでした・・・。
なので、ホント健康なカラダってとても大切で感謝しないといけないって、しみじみ感じました!

2016年11月23日 14:08
こんにちは(^o^)/

帯状疱疹ですかぁ~( ̄▽ ̄;)
かかった事は無いですが大変そうですね。
キツそうッス。(TдT)

早く良くなって下さいね!
また美味しいものを楽しみにしています。
お酒も♪( ^ω^ )
コメントへの返答
2016年11月24日 19:55
こんばんは。

帯状疱疹、話には聞いておりましたが、こいつはホントなかなかの猛者でした!
そんな帯状疱疹による痛みがようやく落ち着いてきましたので・・・。

そろそろキューっと美味しく夜のお楽しみを呑めそうデス!

2016年11月23日 14:21
こんにちは 😃

帯状疱疹 薬 で 治り 大変羨ましいですね〜

自分は 8月下旬に 帯状疱疹 になりましたが

股関節痛 も併圧 したので 未だに 苦しんでいます。

本当に 直ぐ 病院に 行って 高い薬💊を 貰って

治さないと いけないですね〜
コメントへの返答
2016年11月24日 19:59
こんばんは。

ありゃりゃ、チビリンさんは帯状疱疹と共に股関節痛もでしたか・・・。
私は帯状疱疹の傷が治っても患部の痛みや痒さが残っておりましたが、ようやく痛みが落ち着いてきましたのでホッとしております。

発疹が出たらホント早めにお医者さんへ行って診て貰うのが一番デスね!
2016年11月23日 15:44
大変だったんですね。自分も今軽度のヘルニアになってますけど、洒落になりません。
また楽しいblog楽しみにしてます。
ブラジルやオーストラリアのビール美味しいですよ。
コメントへの返答
2016年11月24日 20:01
こんばんは。

ありゃ、佐藤文昭さんはヘルニアですか・・・。
ヘルニアもホント大変な話を聞いておりますのでご無理はなさらないで下さいネ!

舶来品のビール情報、楽しみにしております!
2016年11月23日 16:51
私の知人も帯状疱疹で入院しました。

首の後ろを切る手術をしたとのことで、「ファスナーが付いた」と面白おかしく言うのですが、実際は悲惨な状況だったようです。

早く完治されますように!
コメントへの返答
2016年11月24日 20:05
こんばんは。

うさぁ、●やまちゃん●さんのお友達は帯状疱疹で入院されましたか・・・。
と、首の後ろを切る手術をされたとはホント大事だった様デスね。

私は帯状疱疹が出た場所の腫れた感じと痒みが残っているぐらいまで快復できましたので、完治まであと一歩かな!


2016年11月23日 17:08
いば発さん、こんばんは♪

帯状疱疹だったんですか?道理でブログ更新ないな〜
って思ってました。

お大事にしてくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2016年11月24日 20:07
こんばんは。

ハイ!
健康が自慢だったのに、まさかの帯状疱疹に襲われてしまい、一ヶ月間しっかりいじめられておりました・・・。
そんな帯状疱疹も随分と落ち着きましたので、ボチボチ晩酌も楽しめそうで嬉しいデス!
2016年11月23日 17:50
長いブランクからの復活、
おめでとうございます!
またブログを楽しみにしています。
コメントへの返答
2016年11月24日 20:10
こんばんは。

ありがとうございます!
この一ヶ月いじめられていた帯状疱疹から随分と解放されましたので、またイロイロと書きたいと思います!
2016年11月23日 18:08
こんばんは

大変でしたね、僕も2ヶ月程前に帯状疱疹になり最初は湿疹か汗疹かと思っていて舐めていました。

3週間位まではムズムズと痒かったり、痛かったりでしたが今はもう大丈夫ですが赤く跡がのこりました。

美味しい物を食べて免疫力を上げて早く良くなってください。お大事に( ◠‿◠ )
コメントへの返答
2016年11月24日 20:13
こんばんは。

ありゃ、キラくんさんも帯状疱疹に罹られましたか・・・。
私も最初は蕁麻疹か何かと思って様子を見ておりましたが、今思えばすぐに病院へ行くべきでしたネ。

そんな帯状疱疹、ようやく痛みが落ち着き痒みも我慢できる程度になってホッとしております。

病み上がりは美味しいモノをいただいてしっかり栄養を取らないとね!
2016年11月23日 19:13
いばらきさん、こんばんは(^o^ゞ
お疲れ様です(*^^*)
最近、出てきはれへんな~( ̄▽ ̄;)
って思ってたんですけど、なんか難しい名前の病やったんですね❗(/≧◇≦\)
体調の方はええ方に向かっているんですよね🎵d(⌒ー⌒)!ホンマ、良かったです~🎵
コメントへの返答
2016年11月24日 20:17
こんばんは。

ハイ!
話には聞いていてかなり辛いらしい帯状疱疹でしたが、自分が罹ってみると想像以上の辛さにビックリでしたネ!
そんな一ヶ月にわたる帯状疱疹のイジメも落ち着いて、ようやく痛み止めに頼らない生活を送れるようになりました!

健康ってホント大切で感謝だとしみじみ思いました!
2016年11月23日 19:16
はじめまして
帯状疱疹
私もなりました。2回

体質なのか、チクチクする痛み位で
すみました

対処が早かったからですかね


お大事にして下さい。
コメントへの返答
2016年11月25日 19:12
こんばんは。
コメント、ありがとうございます!

aoisoratoumiさんも帯状疱疹になっちゃいましたか・・・。
けど、さほど大事にならなかった様でホント良かったデスね!
けど、2回もするとはヤッパリ辛いデスよねぇ。

私も2回目があったら、次はすぐに病院へ駆け込みたいと思います!
2016年11月23日 19:47
こんばんは~

心配してましたよ~
そ~ゆ~事情だったんですね

勉強になります、すぐ診てもらえってコトですね!

早くグビグビ、プハ~、ウマいッ!!ってBEER呑める様願っております~。

ワタシはポケモン病にヤラれて、みんカラ復帰出来ずにいます・・・。
コメントへの返答
2016年11月25日 19:15
こんばんは。

ハイ!
帯状疱疹にいじめられて一ヶ月近くしっかり苦しめられました・・・。
発疹のプツプツが出たらすぐに病院で診て貰うのが吉でございます!
私は数日様子を見ちゃったばっかりに・・・。

明日はお休みですので、今宵あたりにグビグビっと久しぶりな麦酒をシュワーっと楽しもうと狙っております!

ポケモン、近所に全然生息していないので諦めちゃいました・・・。

2016年11月23日 21:34
こんばんは。

早く完治すると良いですね!

お大事に!
コメントへの返答
2016年11月25日 19:19
こんばんは。

ありがとうございます!
帯状疱疹で寝れない程の痛みや痒みに随分といじめられちゃいましたが、ようやく痛さが無くなり、痒みも落ち着いてきましたのでホッとしております。
なので、早く残った痒みも消えてくれると嬉しいデスね!
2016年11月23日 21:43
こんばんは!

帯状疱疹、大変でしたね。
私もかつてなりかけたことがあります。筋肉痛のような重い感じが数日あり、医者へ行くと帯状疱疹であると言われました。

早めの服薬で軽く抑えることができました。ストレスや疲労って、気づかないうちに蓄積されてるものなんですよね。

お大事にしてくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2016年11月25日 19:22
こんばんは。

ありがとうございます!
おっ、でいすけさんは帯状疱疹になりかけの段階で治療を受けられ軽く済んだのですか!
私も今思えば様子を見ないで早く病院へ行っていればと・・・後悔デス。

おっしゃるとおり、疲れやストレスでなっちゃうらしいので、しっかり栄養を取って負けないカラダにしないと!
2016年11月23日 22:18
48時間以内に皮膚科で治療しないと痕残る可能性が高いみたいですよね。
こっちも半年前になりました、、、
足の甲に痕が、、、
なかなか消えないんで悲しいです。。。
お大事下さいませ。
コメントへの返答
2016年11月25日 19:27
こんばんは。
コメント、ありがとうございます!

shelleyさんも帯状疱疹に罹って足に痕が残っちゃいましたか・・・。

私は病院へ行ったのが3日遅れで、発疹が出たのが顔なんです・・・。
なので、痕が残っちゃうとイヤですがオジサンだからまぁイイかなぁ。
2016年11月23日 22:45
こんばんは。

私の同僚も帯状疱疹で1週間休んでました。
原因は過去に患って完治したはずの水疱瘡等の菌がストレスと過労で顔を出すんだとか。
痛くて痒くて寝返りも打てず2日間くらい眠れなかったと言ってました。
腕や脇腹、お腹や背中ならまだしも目や耳の周りに帯状疱疹が出ると最悪は失明に至るそうです。
今の世の中にストレスのないことなんてあり得ません。
自分の身体は自分で守らないとーですね。

お大事に!
コメントへの返答
2016年11月25日 19:33
こんばんは。

ありがとうござます!
ありゃ、ウォルナッツさんの同僚さんも帯状疱疹で一週間ダウンでしたか・・・。
私もしっかり休みたかったのですが、仕事がバタバタしており、泣きながら職場へ通っておりました・・・。

ハイ!
実は私、目の周りに出ちゃいましたので失明の恐れがあると言われ、眼科へも通いました!

水疱瘡菌、隠れていないで素直にいなくなってくれれば、帯状疱疹で苦しまなくてイイのですけどねぇ。

ホント自分のカラダは自分で守らないとですネ!
2016年11月24日 6:57
初コメ失礼します。
私も以前コレにやられました。
初め犬の爪痕と思い込んで、10日ほど放置
別の病気で通院しているので、その診察で触診の為服をめくったら、お医者さんに帯状疱疹と言われました。
確かにすごく痛かったですし、爪痕の傷なら風呂に入ればしみる筈
以前巨人の阿部選手が、帯状疱疹で試合を欠場したのを覚えています。
お大事に
コメントへの返答
2016年11月25日 20:07
こんばんは。
コメント、ありがとうございます!

ありゃりゃ、NISMOキッドさんも帯状疱疹で苦しめられちゃいましたか・・・。
私も最初はジンマシンか食あたりかと思って様子を見ておりましたが、痛みが酷くって渋々お医者さんへ行ったら帯状疱疹と言われました・・・。

あの辛さ、確かに野球の試合に出るのは苦しいデスよねぇ。


2016年11月24日 7:44
おはようございます。

体良くなったのでしょうか?
長くブログの更新無かったので心配してました。

本当に美味しくビールを飲める日が早く来る事願っています~(笑)
コメントへの返答
2016年11月25日 20:10
こんばんは。

ありがとうございます!
この一ヶ月近く帯状疱疹にいじめられて大好きなビールを呑もうとも思えませんでしたので・・・。

ようやく体調も戻りましたので、今夜あたりからキューっと楽しもうと思っております!

2016年11月24日 11:49
こんにちは‼ 帯状疱疹でしたか?!アレって誰でもなりえるんですか?(°д°)

さすがに酒が飲めないのはツラいですな…しかも七転八倒とは(>_<)

かなり 良くなったみたいですが 一応 気を付けてください♪
コメントへの返答
2016年11月25日 20:18
こんばんは。

帯状疱疹、幼い頃に水疱瘡に罹った際の水疱瘡菌が治った後も神経の奥深くに潜んでおり、免疫力が落ちた際などに元気になって暴れるのが帯状疱疹だそうです。
なので、亜キラさんも明日にでも罹るかも?

あの痛みはホント辛いので、ストレスをためず栄養を取って帯状疱疹が出て来るのを抑えないと!

2016年11月24日 12:25
初めまして。

僕はなったことがないので、辛さが分からないのですが、妻が以前なりました。

1週間ぐらい辛そうでした。

お大事にしてください。
コメントへの返答
2016年11月25日 20:22
こんばんは。
コメント、ありがとうございます!

帯状疱疹、さわやか営業マンさんの奥様が罹られたのですか・・・。
あの痛みなどを話には聞いておりましたが、いざ自分がなるとホント辛くってビックリでした!
そんな帯状疱疹がようやく落ち着いてきてホッとしております。
2016年11月24日 12:26
こんにちは!

大変なことになっていたんですね(+_+)
帯状疱疹は予後が良くない場合があると聞いてます。
お大事にして下さい。
コメントへの返答
2016年11月26日 8:05
こんにちは。

ありがとうございます!
話には聞いていた帯状疱疹ですが、いざ自分がなると聞いていた以上の辛さに七転八倒でした・・・。
そんな辛さもようやく落ち着きましたので、ホッとしております!

2016年11月24日 14:11
お久しぶりです。
しばらくブログを見ないと思ったらそういういきさつでしたか。

自分も2年前くらいに蕁麻疹でかゆみに発狂しそうになって大変でした。

帯状疱疹だと痛みもあるんですね…
お大事に。
コメントへの返答
2016年11月26日 8:08
こんにちは。

ありがとうございます!
omusubi riderさんは蕁麻疹にいじめられちゃいましたか・・・。
私も最初は蕁麻疹か食あたりの発疹かなぁと様子を見ていたのですが、あまりの痛さに病院へ行ったら帯状疱疹でした・・・。

そんな痛みもようやく落ち着き、痒さも気にならない程度までなったので良かったデス!
2016年11月24日 14:55
こんにちはm(_ _)m

小さい頃に帯状疱疹に自分もなりました、あれは本当に痛いですよね、蜂が刺すような痛みがするんですよね、

目の近くにも出来て、危うく失明するところでしたし、

お大事にして下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2016年11月26日 8:51
こんにちは。

ありがとうございます!
DIY コーティングさんも帯状疱疹に罹られちゃったのですか・・・。
私も実は目の周りに出てしまし、まぶたが垂れあがって「お岩さん」の様な形相でした・・・。

そんな帯状疱疹のあの痛み、ホント辛いデスよねぇ。
2016年11月24日 20:38
こんばんは。

なかなか姿をお見かけしなかったので心配してましたが
帯状疱疹でしたか…。
長引くと年単位になる事も有り
特に頭皮に発症すると再発繰り返し
二桁年続く事もありますので
くれぐれもお大事になさって下さいデス!
コメントへの返答
2016年11月26日 8:54
こんにちは。

ありがとうございます!

えーっと、実は発疹が出ちゃったのが目の辺りからおでこ、そして頭皮にかけてなので・・・。
ようやく痛みは無くなり、痒さが気にならない程度まで落ち着きましたので、このまま素直に消えて貰いたいデス!

あの痛みの再発はホント辛いので勘弁デスねぇ。
2016年11月24日 20:52
こんばんは。

帯状疱疹って、大変ですよね(T_T)
私も昔なってような・・・原因不明でしたが類似部分はありました。
痛いし、痒いし・・・(私の場合は皮膚が再生されないエンドレス皮膚炎でしたが…)
くれぐれも無理をされないようにご自愛ください。
コメントへの返答
2016年11月26日 9:16
こんにちは。

ありがとうございます!
咲 耶さんも帯状疱疹に似た様な症状で苦しめられちゃいましたか・・・。
皮膚炎もなっちゃうと、さらに大変でホント辛いデスよねぇ。

あの痛さや痒さ、話には聞いておりましたが想像以上で二度目は勘弁デスね・・・。

2016年11月24日 21:35
こんばんは。
お久しぶりです。
お体大変そうですね・・・(><)
どうかご自愛ください。
コメントへの返答
2016年11月26日 9:18
こんにちは。

ありがとうございます!
健康だけが自慢でしたが、まさかの帯状疱疹で一ヶ月近くいじめられちゃいました・・・。
そんな帯状疱疹もようやく落ち着きましたので、ホッとしております!
2016年11月25日 10:32
大変でしたね。

しばらく出てこられなかったので心配していました。

季節も本格的な冬に変わり、寒さ対策をしっかりしてお過ごし下さいね🍀

また、美味しい晩酌をしましょうね🍺✨🍺
コメントへの返答
2016年11月26日 9:21
こんにちは。

ありがとうございます!
11月にまさかの雪も降って一気に冷え込みが来て、風邪やインフルが流行っているので、そんな輩を貰わない様に気を付けないとネ!

体調も落ち着きアルコール消毒が出来る様になりましたので、しっかり風邪退治に励みたいと思います!
2016年11月25日 12:57
こんにちは(^^)

大変でしたね(^^;

湿疹も治まったみたいですので、
奥サマが買っておいてくれたビールで
アルコール消毒ですかね(^w^)
コメントへの返答
2016年11月26日 9:24
こんにちは。

ありがとうございます!
ようやく帯状疱疹が落ち着きましたので、嬉しい限定モノでのアルコール消毒を解禁して美味しく楽しみたいと思います!

しかし、帯状疱疹って話に聞いていた以上の辛さでホント大変でした・・・。

2016年11月25日 17:23
こんばんは!

暫くブログの更新が無かったので気になっていたんですが、帯状疱疹でしたか。
話に聞いた事は有りますが、大変そうですね。

回復したようですが、御大事にして下さい!
コメントへの返答
2016年11月26日 9:34
こんにちは。

ありがとうございます!
帯状疱疹、私も話で辛いとは聞いていておりましたが、想像以上の痛さや痒さに悶絶しちゃいました!

そんな帯状疱疹もようやく落ち着き、久しぶりにキューっと晩酌を楽しめる様になりましたので嬉しいデス!
2016年11月25日 19:25
あらー、お大事にして下さいね(T . T)
痛いんですよね、帯状疱疹。

私は今日は胃カメラ飲んできました(T . T)
コメントへの返答
2016年11月26日 9:40
こんにちは。

ありがとうございます!
ホント帯状疱疹って痛くて痒く・・・。
一ヶ月近くそんな辛さにいじめられておりました。

胃カメラ、実は未だデビューしていないので・・・。
アレを飲み込むのも辛そうデスよねぇ。
2016年11月26日 10:38
おはようございます。

私も昨年の今頃に帯状疱疹になり、仕事を丸1週間に渡り休みました。
その時は仕事の帰り道に、耳の下から首の後に掛け腫れと共に痛くなり、やがて顔にブツブツが出来て頭痛が増すと共に吐き気まで加わって、病院に駆け込みました。
治療薬代だけでも財布が軽くなったものです…

私の時も、完治する迄に最低1ヶ月から長引いて半年と診断されました…
どうかお大事になさってください。
コメントへの返答
2016年11月27日 9:07
こんにちは。

ありがとうございます!
ありゃりゃ、志津川みずき振興會さんは昨年帯状疱疹に罹っちゃいましたか・・・。
私も目から頭皮にかけて出てしまい、頭痛に随分と悩まされ大きな病院の神経内科へ行けと町医者に言われて・・・。
診察代に薬代と、私も結構かかっちゃいましたネ。

そんな帯状疱疹から一ヶ月経ち、痛みがようやくなくなり、痒みや腫れた感じも気にならない程度まで落ち着きましたのでホッとしております!

この痛み、二度目はホント勘弁ですよねぇ。


プロフィール

とあるところに住んでいる、おバカな夫婦です。 バイクにクルマに日常と、その日その日の出来事を書き綴っております。 毎日いろんな事がありますね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誹謗中傷をする人間はみんカラをやめて欲しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 20:50:25

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
嫁さん待望のMy Bikeです。 旦那もたまには乗りたいなぁー。 
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
旦那の通勤Carです。 17万Kmを超えてもトラブルなしで頑張っています。 とっても良い ...
スズキ その他 スズキ その他
2005年に我が家に来ましたスズキ ボルティーです。 嫁さんの1st Bikeとして活躍 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
重量物運搬Bikeです。 買い物に行って沢山買って帰れます。 いずれ青ナンバー取得を・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation