• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いばらき発おバカな夫婦♪のブログ一覧

2010年03月13日 イイね!

渡し船に乗って船旅を!

渡し船に乗って船旅を!利根川を運行している渡し船「小堀(おおほり)の渡し」。

フラッとプチツーリングついでに、次女と一緒に乗ってきました!

この「小堀の渡し」の乗り場は三ヶ所。
取手駅そばの「取手ふれあい桟橋」、チョット下流側の取手緑地運動公園サッカー場前にある「取手側渡船場」、そして川を挟んだ千葉側の茨城県取手市飛地の小堀地区にある「小堀側渡船場」デス。


今回、「取手ふれあい桟橋」から乗って「小堀側渡船場」と「取手側渡船場」を経由し、「取手ふれあい桟橋」まで戻る1時間のノンビリとした船旅へ!
って、一時間と行っても運行時間と船着き場での待ち時間が半分半分ですけどネ。


今回渡し船に乗りに行った「取手ふれあい桟橋」って、常磐線の鉄橋のすぐそば!
取手ふれあい桟橋

桟橋入り口には渡し船の案内図が表示してあります。
小堀の渡し案内図

ノンビリ待っていると、渡し船「とりで号」がやって来ました!
小堀の渡し「とりで号」

渡し船が「取手ふれあい桟橋」に接岸デス!
桟橋に接岸!

いよいよ渡し船での船旅に出発!
ノンビリ船旅!

「取手ふれあい桟橋」から利根川を下りながら13分、対岸の飛地にある「小堀側渡船場」へ到着!
小堀側渡船場

この「小堀側渡船場」、河川敷の上から見ると・・・。
ドコにあるのかよく分かりませんネ!
(正面の小さな小屋が待合所、その先を降りると桟橋デス。)
「小堀側渡船場」の遠景

「小堀側渡船場」を出発し、利根川を上り5分で対岸の「取手側渡船場」に到着!
「取手側渡船場」

ここは取手緑地運動公園のサッカー場前、船を下りるとそこはやっぱりサッカー場デスね。
取手緑地運動公園サッカー場

さぁ、最後の船旅は「取手側渡船場」から更に利根川を上ること8分、最初の「取手ふれあい桟橋」を目指します。
「取手ふれあい桟橋」が見えてきた!


こんな小堀の渡しの「とりで号」、定員12名で自転車と原動機付き自転車は持ち込めるそうです。
が、今回原付2種のアドレスV100で行ったところ、ナゼが乗船拒否・・・。
アドレスV100も原付のハズですが、50cc限定との事。
ホントは渡し船に乗せて、対岸から走って帰りたかったのになぁ。

「とりで号」の客室はこぢんまりしており、6人掛けのベンチシートが向かい合っています。
全景を一枚の写真に撮りきれませんでしたので、船首方向はこんな感じ!
小堀の渡し「とりで号」の客室、船首方向

船尾方向に出入り口があります。
小堀の渡し「とりで号」の客室、船尾方向


小堀の渡しは片道100円、往復200円の船旅。
身近な所(?)で、思いがけない体験が出来て面白かったデスね!

取手駅そばの「取手ふれあい桟橋」付近には運動公園の駐車場がありますから、クルマで来てもグルッと一周船旅を楽しめますよ!



2010年01月31日 イイね!

久しぶりの空港デート!

久しぶりの空港デート!長女と眠い目を擦りながら、朝一番の電車に乗って遠路遥々やってきた羽田空港。

お天気が良く、久しぶりの空港デート(?)を楽しめそう!

さぁ、先ずは腹ごしらえデスね!


Posted at 2010/01/31 07:48:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 何気ない事(旅行とお出かけ) | モブログ
2009年11月15日 イイね!

今日も朝から飛行機撮り!

今日も朝から飛行機撮り!今日も朝から成田空港で飛行機撮影デス。

久しぶりの青空なので嬉しいなぁー。

どんな写真が撮れているか楽しみですネ。


Posted at 2009/11/15 07:30:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 何気ない事(旅行とお出かけ) | モブログ
2009年11月07日 イイね!

成田空港で朝練を・・・

成田空港で朝練を・・・今日も朝から次女と成田空港で飛行機撮り!

ずいぶん次女も撮り慣れてきた様ですネ。

うーん、北風がちょっと寒いなぁー。


Posted at 2009/11/07 07:54:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 何気ない事(旅行とお出かけ) | モブログ
2009年10月23日 イイね!

アスレチックを堪能中!

アスレチックを堪能中!新型インフルエンザで学級閉鎖となった長女と長男。

幸い発病もせず、家の中だけでは有り余る元気を持て余し気味・・・。


なので、アスレチックに連れて行って気分転換デス!

やっぱり外で遊ぶのが一番ですネ。


って、平日なのに小学生連れの親子が結構います・・・。
考える事は、皆さん一緒の様ですねぇ。


Posted at 2009/10/23 12:29:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 何気ない事(旅行とお出かけ) | モブログ

プロフィール

とあるところに住んでいる、おバカな夫婦です。 バイクにクルマに日常と、その日その日の出来事を書き綴っております。 毎日いろんな事がありますね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

誹謗中傷をする人間はみんカラをやめて欲しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 20:50:25

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
嫁さん待望のMy Bikeです。 旦那もたまには乗りたいなぁー。 
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
旦那の通勤Carです。 17万Kmを超えてもトラブルなしで頑張っています。 とっても良い ...
スズキ その他 スズキ その他
2005年に我が家に来ましたスズキ ボルティーです。 嫁さんの1st Bikeとして活躍 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
重量物運搬Bikeです。 買い物に行って沢山買って帰れます。 いずれ青ナンバー取得を・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation