• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryujのブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

東西オフに向けて・・・

東西オフに向けて・・・直前まで仕事の予定が確定しないので
まだ行けるかわかりませんが
とりあえず準備開始です。





・宿の確保
 4日の部も参加予定なので宿の確保です。
 とりあえず適当に探してみたら浜松インター
 の近くにお安いビジネスホテルがあるようなので
 保険としての確保を目的に予約しました。
 他の前泊組みの方はどの辺りに泊るのかな?
 もしお勧めとかあれば教えてください・・・

・ネタの確保
 といってもさっぱり思いつかないので
 ナビの地図バージョンアップしました。^^;
 (\25,200・・・高い)
 
 更新に90分程度かかるので、時間つぶしに
 カー用品店巡りでネタを仕入れに・・・
 いろいろ物色するも決め手が無くて
 手ぶらで帰宅・・・
 ん~悩む^^;

Posted at 2009/04/26 21:47:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月22日 イイね!

紅葉狩り

紅葉狩り久しぶりの更新です。

が、車ネタはさっぱり無いので・・・

紅葉狩りに行ってきたので

すこしお裾分け(?)

国立武蔵丘陵森林公園で紅葉狩り
Posted at 2008/11/24 20:18:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月06日 イイね!

ぼうぼう取り付け!

ぼうぼう取り付け!イーザさんのレビューに「素晴しい!」と
書かれていたのを読んだら
欲しくなり、先日の感謝デーに
購入してしまいました。

取り付けた感想
まだ街中を少し走っただけですが
・乗り心地は変化なし(悪くなってない)
・ハンドルが少し重く感じ
 きった時の反応が良くなりました。

今度、高速道路やワインディングで
どうなるかも試したいですね。

Posted at 2008/09/06 16:11:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月05日 イイね!

ぼうぼう

先日の感謝デーで注文した
某棒(寒っ!)
が入荷したとの連絡がありました。
明日、朝一で取り付けです。
どれくらいの変化があるか・・・・
楽しみです。
Posted at 2008/09/06 00:20:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月02日 イイね!

オート湯

オートウェーブ美女木店にオープンした
「オート湯」で洗車してきました。

とりあえず初回だし試しにということで
コースは「ムートン洗車:600円」を選択。

+100円でタイヤWAXもあるのですが、まだ準備中で
選べませんでした・・orz

***車内からの様子***
(youtubeにupしたらなぜか画面が小さく・・・)


宣伝文の「アトラクション洗車」にちょっと期待していましたが
車内からだとよくわかりませんね^^;

気になる洗車能力ですが、なかなか良いのではないでしょうか。
ガソリンスタンドの自動洗車機よりもきれいになっている気がするし
洗車傷も大丈夫そうです。

自宅からもう少し近ければ愛用するんだけどなぁ
(片道小一時間はちょっとね・・・)
Posted at 2008/08/03 00:42:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「終電三昧(T-T)」
何シテル?   09/25 23:34
小心者のおっさんですが、よろしくお願いします^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後席リヤモニターiapdモニター化 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/07 00:18:34
パーソナルCARパーツ キーレス連動ドアミラー格納装置 TYPE-E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 19:45:21
日産(純正) モコ用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 15:16:48

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初マイカー 大事にしていきたいです。 型式:DBA-GH7(A) 色:ダークグレーメタ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation