• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゾナのブログ一覧

2009年05月03日 イイね!

定額給付金の化身取付~

定額給付金の化身取付~フロントリップ取り付けました。
定額給付金でと言いつつ、かなりの先取りですけど^^;

会社に木製のちょっとしたスロープが2本あったのでフロントを少し持ち上げた方が作業がしやすいと思い、会社での作業となりました。
てか持ち上げないと無理!!
もともとMS用ではないので穴が合わないことは想定してたんですが、その前に取付穴自体あいてないし!
不良品!?と思いつつ、もう付ける気満々だったし、送り返したりするのもめんどーなのでまぁ自分であければいいかと思って作業しました。
でもFRPってドリルで穴あけると剥がれたりするんだよね・・・

なんだかんだで3時間以上かかりましたがなんとか取り付きました。
位置あわせが難しく左右均等になりませんでした(汗)
しかも2分割タイプだしかなり取付強度も弱っちそうです。。。

まぁ、ぶつけたときにはFRPが破損してパンパーには負荷がかかりにくい仕様だってことでよしとします(^^)
Posted at 2009/05/03 18:41:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | MSアクセラ | 日記
2009年04月24日 イイね!

落札しちゃった

ヤフオクを見てたらついつい落札しちゃいました。
お金もないのに定額給付金を見込んでの落札!
何をかというと、パーツレビューで皆さんが取付にかなり難色を示してるものです・・・MS用でないし。
もったいぶったとこでどうでもいいと思うけど一応^^;
まぁ、給付金相当のものです。

G.W前に届けば取り付けできるけど、どうでしょうね~
Posted at 2009/04/24 23:49:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | MSアクセラ | クルマ
2009年04月24日 イイね!

ついに光化!

ついにウチのインターネットが光回線になる日が来ました!
と言っても急な出来事で^^;

夕飯食べてたらインターホンが鳴って出てみたら営業マンらしき人が。
で、話を聞いてみると、自分のアパートの辺に光回線が引かれたとのことで「興味ありませんか?」とのことでした。
少し話してから夕飯中ということに気づいたようで、「興味があるようならまた後でいいので10分ほど話を聞いてほしい」と言ってきたので、まぁまんざらでもないので後で話を聞きました。
ちなみにその人はフリーウェーブの人でした。
話を聞いていると月額もそれほどアップしないし、工事費もかからない、今のプロバイダもそのまま使えて手続きもめんどくさくないとのことなので、契約しちゃいました~(^_^.)
でも混んでるから実際に工事は2ヶ月くらい後になるとのことで・・・

ちなみに10分といいながら結局1時間いらっしゃいました。。。
Posted at 2009/04/24 23:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2009年04月05日 イイね!

失敗や~Σ(T□T)

先日洗車ついでに加工しようと取り外したアイライン、加工の方はその日のうちにハサミでちょちょっと切って、ペーパー適当に掛けて大体終わってたので今日塗装したんだけど。。。
下地が出てしまったとこだけはプラサフ吹いて、あとは剥がしたときに全体的に塗装がひび割れしてしまったので適当にペーパー掛けして、塗装したら、、、
ひび割れがそのまま透けて出てしまったので、じゃあってことでまた全体的に適当にペーパー掛けして、今度はすべてにプラサフ吹いてみたところ、なぜかプラサフがひび割れしたり赤い塗装(本塗り)が染み出してきたりと散々なことに!!!
なんで~!??
プラサフってカラー塗装の上に塗っちゃいけないの!?(まぁなかなか塗らないと思うけど)
確かに適当作業は多いけど、そこまで適当ではないのに。。。
素人なので原因はよくわからず、しょうがないので一度下地に戻して一から塗り直すことに。
それにしても、ペーパーでこすって下地を出すのに大変なこと!
なにせ、プラサフの下にカラー塗装があってその下にまたプラサフが吹いてありますので
(;´▽`A``
結局完全に落としきるまで気力が持たなかったので8割方取り除いたところでやめました。
プラサフもほぼ使い切ってしまったので新しく買わなければ(T_T)

今度の週末に取付の予定が・・・結局また塗装ですわ~

Posted at 2009/04/05 23:17:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | MSアクセラ | クルマ
2009年04月03日 イイね!

洗車ついでに・・

洗車ついでに・・今日会社の休みを取ったので暖かかったこともあり、洗車しました。
明日にでも雨が降るのをわかっていつつも逆に雨対策ということで。。。
あまりの汚さに自動洗車機では砂で傷ついてしまいそうで、めんどくさいですが実家に帰り手洗い洗車をしました。
実家の水撒きホースがボロすぎてコケは出るし、洗車シャンプーもあったかさだかではなかったので道中、20mの水撒きホースと撥水シャンプーを買って行きました~。
実家についてみると、なんと!!うちのじいやが30mの水撒きホースを既に買ってあるわ(まだ箱に入ってました)、シャンプーは使いかけやら新品やらわんさかあるわでとんだ無駄遣いでした( ̄▽ ̄;)!!ガーン

そんなこともありつつ洗車はまあ無事終了!

ただ、洗車してる後ろでおとおがトラクターで畑を耕してるもんだから洗車が終わった頃にはすでに車には砂埃が( ▽|||)
しかも帰りには工事中で水撒きをしてある道を通ったもんだから家に戻ってきて見てみればすでに泥まみれ!!
やっぱ珍しいことはするもんじゃないな~(;-_-) =3 フゥ

ちなみについでにというのは、今付けているアイラインの頭部分のとんがりが長くてあまり好きでないので加工をしようと思い、取り外しました。
これがまた両面テープが無駄によくくっついてて、剥がす途中で片側をついうっかり割ってしまいました(T△T)
なんとか一命は取りとめましたが。。。

また加工したら整備手帳でも載せます♪
めんどくさがりだから加工はしてもUPするのはいつになるのやら・・・(;´▽`A``

Posted at 2009/04/03 21:57:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | MSアクセラ | クルマ

プロフィール

「だめだ、キーボード!!」
何シテル?   08/02 22:56
こんにちは♪ 昨年の1月からMSアクセラに乗り始めました。 お金もないのでなるべくノーマルで乗るつもりではいたのですが、数少ないMSアクセラのアフターパーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

整備手帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 22:12:34
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
うーん、、、フロントヘビー。。。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MTの設定のある最終型のRRに乗っていました。 6年で15万kmも走りました。 長い間お ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation