ヤフオクでシエンタ用としてスペアタイヤを落札しました。
先代シエンタまではメーカーオプションでスペアタイヤが設定されていましたが、現行シエンタからスペアタイヤが完全に廃止されてしまいました。ありがたいことにトヨタは、ほとんどの車種でオプションとしてスペアタイヤを設定してくれているのですが、現行シエンタに関してはスペアタイヤの設置スペースがとれないからか、スペアタイヤが選べません。そこで他車種のスペアタイヤを流用しようと考えていたのですが、、、
❶ 流用できるスペアタイヤを持つ車種の年式が古すぎて、スペアタイヤもかなり劣化しているおそれがある
❷ スペアタイヤを収納するスペースがないので、収納スペースを作らなければいけない
などの理由で、とりあえずはパンク修理キットを購入したりはしましたが、納車から1年以上モンモンと過ごしてきました。
ところが先日、たまたま通りがかったスズキのディーラーを眺めていたらタイヤがバーストした車両がレッカーされてきました。それを見て
このままではいけない
と思い立ち、ヤフオクでスペアタイヤを落札しました。
現行シエンタに最も適合するスペアタイヤを持つ車両は、スバルのエクシーガやインプレッサ、トヨタのプリウス等ですが、少しでも新しいタイヤがいいと考え、2013年式プリウスのスペアタイヤを選びました。サイズは
T135/80D16 J16×4T 5穴 PCD100 ハブ径54㎜ です。
実際にシエンタに装着したら、きれいに収まりました🙌
また購入時の空気圧は250kPaぐらいでしたので、走行時はなんとなくフラフラする感覚がありましたが、指定の420kPaまで空気圧を上げると安定した感じで走行できました。
アルミホイール用?のホイールナットもそのまま使えました👍
シエンタはジャッキアップポイントが前後ともに最適な位置にあり、ジャッキアップが楽でした!
納車から1年以上経過してしまいましたが、先日のマッドガードと今回のスペアタイヤでようやくマイシエンタが完成しました🌈
Posted at 2025/10/24 17:21:44 | |
トラックバック(0) | クルマ