• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

星 桃四郎のブログ一覧

2025年11月10日 イイね!

長野・山梨旅行2025年10月(2/2)

長野・山梨旅行2025年10月(2/2)





二日目は前宮の近くにある小袋石(おふくろいし)からスタートです。



小袋石(おふくろいし)は、最近「静かなパワースポット」として静かなブームらしいです。



石と話をするという変わった特技?を持つ妻によると、この磐座(いわくら)は

いくら石でも人々にパワーを与え続けていると疲れる。もし余裕があるなら、このようなパワースポットといわれる磐座に行った時に人の方からパワーを送って欲しい

と訴えているそうですが。。。



その後は清里(山梨県北杜市ほくとし)にある萌木の村に行きました。私が若い頃は清里みたいなおしゃれなスポットには一生縁がないと思っていましたが、還暦も近くなって初めて来ることができて感無量です😭



子どもの初メリーゴーランドでした🎉



オルゴール博物館は大音量です🎵





真夏のフィールドバレエはいつか観たいです。



二日目の宿は「八ヶ岳グレイスホテル」です。ここはスタッフの方々が全員感じ良かったです✨



八ヶ岳は朝晩の冷え込みが強く、シエンタにも霜が降りてました❄️

Posted at 2025/11/10 20:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2025年11月10日 イイね!

長野・山梨旅行2025年10月(1/2)

 長野・山梨旅行2025年10月(1/2)





阿久遺跡と諏訪大社を巡るために長野に行きました。





旅のお供はシエンタです。



阿久遺跡は、一説には縄文時代最大の都市であったということですが、長い年月の間に山林に埋もれます。近代になり中央高速道の建設中に偶然に発掘されましたが、その後、埋没保存という形で埋め戻されました。

阿久遺跡は、近年、「黎明」の著者である葦原瑞穂さんに「重要なパワースポット」紹介されてから、静かな注目を集めています。



アマガエル?が歓迎してくれました🐸



次は、諏訪大社前宮に行きました。



「山があり、清水が流れ、木が生い茂る」
日本人の信仰の原点を前宮に見ることができます。

参道にそびえ立つ御神木です。



神さまの依り代(神霊が宿るとされているもの)といわれる御柱を身近に見ることができます。



その後、前宮を少し登ったところにある「峯のたたえ」とよばれるイヌザクラの御神木を見に行きました。



独特な雰囲気を持つ御神木ですので、前宮までお参りに来る機会がありましたら、「峯のたたえ」まで行かれる事をお勧めします!



宿は「池の平白樺高原ホテル」です。いい雰囲気のホテルですが、食堂の下にボイラー室か何かがある影響で食事中ずっと床が揺れているのが少し気になりました。でも、「豪華列車の食堂車で食事をしている」と想像したらリッチな気分になれました👍


Posted at 2025/11/10 19:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「長野・山梨旅行2025年10月(2/2) http://cvw.jp/b/3694805/48759517/
何シテル?   11/10 20:25
星 桃四郎です。星桃次郎さんと星桃三郎さんは先人がいて登録できなかったので、とりあえず星桃四郎で登録させて頂きました。 心はいつも「トラック野郎」の星桃次郎で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トヨタ ハイエースバンに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation