大雪警報ですがみなさん如何お過ごしでしょうか。
ちょっと前(昨年12月)ですがオデッセイ(RC5)にリバース連動ミラー下降装置を取付ました。
元々オデッセイのRCシリーズは車がリリースされた当初に取付作業をしていましたのでRC1~RC4までの適合は確認できていました。
ただ、今回紆余曲折があった再販されたモデルになりますので過去の回路と同一か分からなかったので、モニター様として当社で取付させて頂きました。
結果的にはRC1~4と同一な事が分かりましたでミラー回路は問題なし。。。。
と思っていたのですが、バックランプ信号がナビのモデルによってかなり異なる事が判明!!
こちらのお車はディーラーでTVキャンセラーを取り付けていたのでそのコントロールカプラからバック信号をもらいました。
肝心なナビの取り外し手順の写真を撮り忘れ。。。。。
ドア配線の引き込みで手間取り時間が過ぎていく。。。。
予定より大分遅れましたが無事に取付完了した時は本当にホッっとしました。。((+_+))
今のお車の多くがドアトリムにミラースイッチがついている事が多く、当社のハーネスはミラースイッチの裏に接続させる為どうしてもリバース連動ミラー下降装置の場合、ドア内までバック信号を引き込む手間があったのでハーネス化を躊躇していたのですが、今後はドア配線の引き込み方をここに公開して皆さんに作業出来る情報をアップしていきたいと思います。
バックカメラだけじゃない、ミラーに映る安全をぜひお試しください。
Posted at 2025/02/06 18:24:52 | |
トラックバック(0) |
適合車種紹介 | ニュース