目的 |
チューニング・カスタム |
作業 |
DIY |
難易度 |
  中級 |
作業時間 |
3時間以内 |
1
シエンタ (MXPC10)にリバース連動ミラー下降装置の取付です。
2
まずはステップカバーを外します。
※画像は運転席側ですが助手席側も同じです。
3
次にスカッフプレートを外します。
作業しやすい様にグローブBOXも外します。
※グローブBOXは左右のストッパーを押し込んで外すと外れます。
4
助手席側の足元のドアから繋がるコネクタに装置の各配線を接続していきます。
5
装着参考資料を参考に各配線を接続してください。
6
バック信号はバックランプから分岐して室内を配線しました。
7
ナビを外してナビ裏からバック信号を取っても良いですが、内装を傷つけるのが嫌なので今回はバックランプから天井のモールゴムの内側を引いて助手席側まで引き回しています。
8
バック信号をつないだら、ヒューズBOXから電源取り出しヒューズを使用して電源を接続します。
9
本体はカーペットの裏や、グローブBOX奥の配線などに共締して固定してください。
設定スイッチは後で使う事を想定して引き出せる様に接地すると後の設定変更が楽になります。
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( #ミラー下降 の関連コンテンツ )