• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーソナルCARパーツの整備手帳 [トヨタ シエンタ : みんカラ+ プロの整備手帳]

整備手帳

作業日:2024年12月25日

リバース連動ミラー下降装置取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
シエンタ (MXPC10)にリバース連動ミラー下降装置の取付です。
2
まずはステップカバーを外します。
※画像は運転席側ですが助手席側も同じです。
3
次にスカッフプレートを外します。
作業しやすい様にグローブBOXも外します。
※グローブBOXは左右のストッパーを押し込んで外すと外れます。
4
助手席側の足元のドアから繋がるコネクタに装置の各配線を接続していきます。
5
装着参考資料を参考に各配線を接続してください。
6
バック信号はバックランプから分岐して室内を配線しました。
7
ナビを外してナビ裏からバック信号を取っても良いですが、内装を傷つけるのが嫌なので今回はバックランプから天井のモールゴムの内側を引いて助手席側まで引き回しています。
8
バック信号をつないだら、ヒューズBOXから電源取り出しヒューズを使用して電源を接続します。
9
本体はカーペットの裏や、グローブBOX奥の配線などに共締して固定してください。
設定スイッチは後で使う事を想定して引き出せる様に接地すると後の設定変更が楽になります。

イイね!0件




タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「車速感応式ドアロック装置 ジムニー(JB64W)取付 http://cvw.jp/b/3695181/48359969/
何シテル?   04/08 18:58
キーレス連動ドアミラー格納装置でおなじみのパーソナルCARパーツです。 新商品の紹介や当社商品の取付、動作紹介などお役に立つ情報を発信しています。

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
当社のデモカーです
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
カローラツーリングにリバース連動ミラー下降装置を取付ました
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
リバース連動ミラー下降装置を取付させて頂きました
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ミラー格納を取付させて頂きました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation