2023年12月16日
9月に引き継ぐと決めたミニキャブ。
地元のクルマ屋のWEBフォームで問い合わせしたが2週間放置で切り捨て
クルマがある新発田市の板金屋に連絡するも返答が週に1回で切り捨て
最後の頼みで隣町阿賀野市の自動車屋に電話してなんとか対応してもらえることになった。
自動車業界あるあるなのかもしれないけど
メールフォームやLINEフォームなど受付は用意しているようだけどさっっっっっっっぱり見てない。一週間返事なしとかザラだし、最初の店なんてメール無効になってたし。。結局連絡はすべて電話。こちらが仕事してようと移動中だろうと電話。
FAX無いんすか?とか言われたんでお察しです。。。(-∧-)
気がついたらもう12月も半ば、修理費用見積もりも出た。
57万。。。おいおい中古買えるじゃないかw
明細が届いたのでよく見てみると
変える想定でなかったバンパー、左右フェンダー、グリルが含まれていた
流石に新品でなくていいので中古で手配してたもので対応してもらうことで調整。50万は切るハズ。。。。たぶん
しかしその後名義変更と車検を通さないと公道デビューできないのだよな
ぐぬぬ。。年内は厳しいかも。
それまでに中古で買ったもの
ヘッドライトユニット(タウンボックス用)
サイドドア ハンドル(左右)
フロントドア ハンドル(左右)
急遽買ったもの
右サス
右フェンダー
バンパー(タウンボックス用)
スタッドレスタイヤ145/80-R12 新品
Posted at 2023/12/16 16:11:40 | |
トラックバック(0) |
GD-U62V | 日記