
何方か詳しく解る方いましたら
教えて下さい~m(__)m
最近、こちらで乗っている
E39、エンジンスタート時に
時々、
"TRANS. FAILURE"
(日本だと確か「トランスミッション異常」)ランプが点灯します。
単にエンジンを再スタートすると消えたり、シフトノブを少し動かして
再スタートすると確実に消えます。
何となくですが、シフトノブ付近のセンサーかスイッチの単純な接触不良のような気がしています。
走りだしてしまえば、すこぶる順調です。
単純に
センサーとかの交換で済むのか、シフトノブASSYの交換になるのか、はたまた
ギアボックスごと…???
以前
E34でも同じような症状になった覚えがあります。この時は丁度乗換でそのまま手放してしまいました。
同じようなご経験ありましたら、
ご意見・情報頂ければ…
Posted at 2008/09/02 14:34:21 | |
トラックバック(0) | 日記