
ようやく
カット文字のステッカー、
自分でも貼ってみました(汗)
それも、車にでなく、
パソコンに…(汗×2)
で、
お知らせ!
1)TYPE-01 BMW M GmbH 50mm
カット文字(+Studie-のようなタイプ)にて作成不可とのことでしたが、ガン
メタ縁ありを除いて、ギリギリ作成できたようですので、
無償にてカット文字
のステッカーのお配りします。
ただし、2の問題から、剥がし貼り付けが非常に困難です。
写真は何とか、パソコンに貼ってみたものです。
2)カット文字のステッカー
今回文字が細い部分(特にGmbH)があるため、文字を剥がすための透明なシー
ト(アプリケーション・シート)の粘度を弱くしてあります。
これは、ボティに貼り付ける際、アプリケーション・シートの粘度が高いと文
字が引っ張られて切れてしまうのを防ぐためだそうです。
この為、アプリケーション・シートと一緒に文字を剥がす際、文字がうまくア
プリケーション・シートにくっ付いてくれないようです。
うまく文字を剥がすには、アプリケーション・シートの上から、文字部分を爪
やコインなどで擦り、アプリケーション・シートにしっかりとくっ付け、ゆっ
くりと剥がすと上手くいきます。
さらに、剥がれない文字が出た時は、アプリケーション・シートを戻し、シー
トの上から軽く指のひらで文字を押しながら剥がすと良い感じです。
(戻すのは、剥がれなかった部分だけです)
業者と相談し、もし剥がしに失敗してステッカーをダメにしてしまった場合は、アプリケーション・シートの粘度を上げたものを
無償で再作成してもらうことにしました。ただし、貼り付ける際、上記のようなリスクもあるとのことです。
このような方は、ご遠慮なく、ご連絡くださ~い。
Posted at 2008/09/18 19:08:13 | |
トラックバック(0) | 日記