• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Happysannのブログ一覧

2025年06月01日 イイね!

アライメント表の見方

アライメント表の見方今更ですが、アライメント図の見方とかがよくわからなかったので、ネットとかで調べてみてやっとこさまとめてみました。

アライメント図の見方

単位が「°」(度)「′」(分)でタイヤの角度を表してます。
これは四輪アライメントテスターで測ったもので、上から「キャスター角」「フロントキャンバー角」「フロントトー角」「リヤキャンバー角」「リヤトー角」の順で数値が記載されてます。

まず1番上の「キャスター角」ですが、キャスターはフロントのみの角度で、曲がった後にハンドルを元に戻すために付けられております。
クルマの前輪には進行方向を変えるためのステアリング 機構が付いています。ハンドル操作時、タイヤがある軸を中心として向きを変える事となる、 この軸(転舵軸)をキングピンといい、タイヤを真横から見ると操舵の軸となるキングピンは後方に傾けて取り付けられますが、その傾き角度(サスペンションの取付け角度)を示しており、キャスター角(caster angle)と言います。
この数値は主に車の直進性やハンドルの戻りなどに影響してきますが、もちろんメーカーや車種によってセッティングが異なります。
・キャスター角に左右差が大きいとハンドル流れ(取られ)や、切込み後のハンドル戻りに左右差が発生します。
・キャスター角が小さいとふらつき感が出やすくなります。
・ローダウンなどのカスタマイズをするとキャスター角が大きく変化する車両があります。


2番目は「フロントキャンバー角」です。
キャンバーは、トーと連鎖して、直進性とコーナリング性能に影響するアライメント数値です。車のコーナリング性能や荷物を積んだり人が乗った時に重さでタイヤの角度が変わりますので、タイヤの接地面積を確保する為に関わってくる数値です。
タイヤを車の前面から見ると、地面に対して垂直ではなくほんの僅かながら外側(又は内側)に傾いてます。
車を前から見たとき、垂直方向に対して、タイヤがどれだけ傾いて取り付けられているかを示してます。これをキャンバー角(camber angle)と言います。垂直線に対して車両外側へ傾いている(逆ハの字)のをポジティブキャンバー( プラスキャンバー)といい、その逆に内側へ傾いている(ハの字)のをネガティブキャンバ ー(マイナスキャンバー)と言います。わずかに「ハの字状」のネガティブキャンバーとなっているのが一般的です。
・ローダウン等のカスタマイズをするとネガティブ過多となりタイヤの内減りが起こりやすくなります。
・ハイトアップ車等、ポジティブ過多の場合はタイヤの外減りが起こりやすくなります。
・キャンバ角はタイヤが回転すると横方向への応力(ラテラルフォース)を発生させますので、左右差が大きいとハンドル流れが発生します。


3番目は「フロントトー角」です。
トーは直進性とコーナリング性能に大きな影響を与えるアライメント数値です。
これは車を上から見た時にタイヤの先が車体に対してどう向いているか(タイヤがどれだけ傾いているか)を示してます。「ミリ」あるいは「°」で表します。一般的に内向きをトーイン、外向きをトーアウトと呼んでいます。
基本乗用車であれば直進安定性を上げるためにトーインに設定されています。


4・5番目は「リヤキャンバー角」と「リヤトー角」で上記で説明したものと同じ理屈になります。


そして真ん中にある数値ですが、これは左右のトータルトー。つまり合算した数値になります。


最後に一番下の数値は後輪の「スラスト角」になります。車の進路を決定する角度で、リヤトーの左右の割り振りで決定されます。
数値が0°に限りなく近ければ近いほど車は真っ直ぐ安定して走ります。


ここまでが結果用紙の見方になります。
ここに記載されている数値は車種によって基準値が異なりますので、調整する場合はその車種の基準値を参考にしてかつ保安基準を満たし安定して走れるようにする為に測定するというのが四輪アライメントテスターの役割です(*´ω`*)
ざっくりと書きましたが、実際はもっと奥深いです(*^。^*)
Posted at 2025/06/01 23:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月20日 イイね!

今年の目標達成してしまいました(*´ω`*)

今年の目標は新しいホイールを購入することでした。

実は自分の誕生日の4月19日に達成してしまいました。

何にしたかと言いますと


レオニスMV





来年の目標どうしよう(*´ω`*)

Posted at 2025/04/20 19:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月12日 イイね!

お花見

今日は天気が良かったのでお花見に行ってきました。

場所はあづま総合運動公園

桜が満開です。


空の青が最高です(*´ω`*)





つぼみも綺麗です。





椿も満開です。


桜と椿の共演


散歩中
こんな忘れ物も発見したりしました(*´ω`*)


お散歩楽しかったです(*´ω`*)
Posted at 2025/04/12 19:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月21日 イイね!

酒蔵への旅

以前から行ってみたかった酒蔵さんへドライブしに行ってきました。

そこは郡山の市街地の東の外れの方にあります。

自宅から車で下道を1時間半位…

「仁井田本家」さん







小さな酒蔵さんですが、自社で田んぼを持っていて無農薬で稲を育ててそこで取れたお米を使いお酒を製造してるそうです。
以前からそこのお酒が気になっていました。

仁井田本家さんのホームページでネット販売してるのは知ってましたが、一度現地に行ってみたかったのです。現地に行かないと買えない限定のお酒もあります。




今日はここの売店に行ってきました。売店でお酒・甘酒の試飲ができます。(私は試飲しませんでした。甘酒試飲してくればよかった…)
私は、純米原酒と甘酒とこうじチョコ、それからかえるのTシャツとかえるのお猪口買ってきました。こうじチョコは、カカオは使われて無いようです。



一口飲んでみました。甘くて飲みやすいです。(*´ω`*)

そのうちまた行ってみようと思います。
Posted at 2025/03/21 20:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月24日 イイね!

今年の大きな目標(*´ω`*)

今年はオシャレなホイールを購入したいと思ってます。
候補が3つぐらいあるのですが、
1.work Equip 03

2.weds LEONIS MV


3.BBS RP


です。憧れのホイールです。無駄遣いせずにきっちり貯金して買おうと思います。
Posted at 2025/01/24 01:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「荒吐ロックフェス行ってたんですけど、マンウィズの行列が凄かったガゥガゥ」
何シテル?   04/26 23:29
Happyと申します。ワゴンRカスタムZのZT 4WDに乗っております。お友達募集しております。よろしくお願いします。(*´ω`*)♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HKS スーパーエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 22:19:17
FUJITSUBO AUTHORIZE A-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 22:09:27
TRUST GReddy エアインクスGT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 22:05:08

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
平成26年式ワゴンRのラジエーターの配管等の故障を機に新車への乗り換えを決断し、候補を探 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
過去に乗ってた車です。家族が新古で買ったのですが全然乗ってなかったので安く譲ってもらいま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation