事故から約8ヶ月、退院から2ヶ月経ちました。
事故の記録をかねて少し詳しく書きます。
事故の日に済生会病院にヘリで緊急搬送され止血と四肢の手術で2週間入院
その後転院して骨盤の手術で日赤に1ヶ月入院
リハビリの為また転院して熊本リハビリテーションに5ヶ月入院して3月18日にようやく退院となりました。
熊本リハビリテーションでリハビリの先生と一緒に頑張って右足首に装具をつけてですが一応歩けるようになりました。走ったり飛んだりは無理ですが毎日歩いて練習してます。
左手は指を開く動作が鈍いですがなんとかものを掴んだりする動作はできるようになりました。
問題は右手で右手首の骨折は酷くて骨が飛び出してボロボロに損傷してたのをかきあつめてチタンプレートでとめてあるのですがいまだに骨がくっついてなく力をいれた動作は禁止で食事程度しか使ったらダメらしい。
右手がほぼ使えないので車の運転も仕事も出来ない😇
今は週一のリハビリと毎日自主トレの日々です。
退院後に済生会病院に診察に行き搬送時の様子を手術してくれた先生に聞きました。
左肘、右手首、左足の脛は解放骨折で出血、骨盤が骨折してずれて内出血で出血ショックをおこして生死は50%だったらしいです😱
大量の輸血と先生のおかげで助かりました。本当に感謝しかありません。
最初の入院中は地獄の日々でした。痛みに耐え寝ようにも眠れない。手術後半日は激痛でいい大人なのに痛い!痛い!と泣き叫んでました。家族とも半年離れて入院生活。退院した時は本当に嬉しかった。
人間は何時死ぬかわかりません。今を後悔なく精一杯生きようと本気で思うようになりました。生きている喜びを実感したくて何でもない時に妻にハグしたりしてます笑
事故の事ですが退院後に警察署でいろいろ話しました。
運良く後ろの車の方がドラレコで全部撮影してくれていていました。
自分の横の車がウインカーなしで真横から車線変更してきて追突され対向車線に飛ばされて対向車のトラックにひかれました。
過失割合は自分が止まってないので8:2か9:1くらいらしいです。はっきり言って俺はどう行動しても真横からぶつけられてるので回避不可能だし過失とられるのは理不尽なので弁護士特約使って裁判予定です。
早く右手首の骨治って運転の練習したい!S2000乗りたい!ミルクロードを走りたい!
Posted at 2025/05/19 23:13:27 | |
トラックバック(0)