
昨日は奥多摩にE30M3の方たちが集まるとのことで
20年ぶりくらいに奥多摩に行ってきました。
20年前は高校生、バイクで山を走り回っていた時代。
基本は一番近い伝説の峠”大垂水”でした、今はほとんど
走っていないでしょうね。朝早くに起きて、大垂水を何回も往復して、一番上の駐車場にあったお弁当屋さんで弁当を買い食べ、それから学校へ…。
ほとんど授業をまともに受けず、ずーっと寝ていました(笑)
そのほかは、道志とか、少し奥多摩とか、今考えると
よく走り回っていました。
正直昨日は早起きをするつもりでしたが、土曜日に飲みに行ってしまい…
全然おきれませんでした。8時半ごろ出発、道は混むこともなく
スムーズにはつきました、道を全然思い出せない…20年前は遠い話…。
10時では皆さんいないだろうなぁと思いつつうろうろ。案の定皆さんに
お会いできませんでした。残念。
しかし色々な車、バイク、うるさい珍走団の方々等々…。
久しぶりに楽しい午前中でした。
売店の焼きそばがおいしく、てんこ盛りでした。
近いうちに集まりがあれば、今度こそ早起きで参加しま~す。
Posted at 2009/04/20 12:27:11 | |
トラックバック(0) | 日記