• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムルティプラの狼のブログ一覧

2010年09月17日 イイね!

ホイールがもったいない

ホイールがもったいない『車高下げる前にこれくらいできんとあかんやろう』と教えてもらいましたが...


ウチのムルだってロウダウンしたら
これくらいイケるし(嘘

Posted at 2010/09/17 18:56:36 | コメント(18) | トラックバック(1) | クルマ | クルマ
2010年08月01日 イイね!

今年こそFBM!?

今年こそFBM!?今年こそFBMに参加してフリマしたいんですが....

なんかよくわからんです(T_T)

10/30のフレンチフリーマーケットに申し込みはできたんですが..じゃあ31日は車の前でのフリマはオッケーてことですか?
でも2日もフリマすんのはしんどいかなー....

それから家族全員で行く予定なので会場内のペンションとかで予約取りたいですがもう予約できるんかしら?
んで、いっぱい宿ありますがオススメの宿はどちら??

詳しい方はぜひ教えていただきたいですー!

お願いします!


Posted at 2010/08/01 21:05:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年05月09日 イイね!

お洒落喫茶にスーパーカーが!!

今日は日曜日。
..ということは「くるまによんず」の〆切日です。
なので一日家に引きこもってマンガ描くぞーと意気込んでいますと...

お洒落喫茶マスターからメールが。

「今、ヨタハチのヨタポチさんから電話がありまして。
「びっくりするようなクルマを連れて行くので、
是非狼さんにお知らせ下さい!
マンガネタにいいですよ♪」との事です。
今から高雄を出て、一時間後に来られるそうです。
もしお時間ありましたら、いかがですか?(笑) 」


....急いで顔洗って12時にお洒落喫茶に到着、
ランチ食べて待っておりました(^-^)

マスターと、いったいナニが来るのかで話あった結果、
1.国産つながりでトヨタ2000GT
2.ひょっとしてディノ
3.いやまさかストラトス?





...と、ふたりでワクワクしておると何やら爆音が.....










で、あらわれたすごいのがこちら!↓

斜め前


ななめ


タイヤ


違う


前


オーラ


オープンよこ


オープン2


オープン+みんな


マスター

 
リトラ


かえり




オーナーさんとは1時間ほどお話をさせてもらいましたが
いやー、運転席座らせてもらったり、リトラ上げさせてもらったり、
いろいろあがとうございました!

やっぱりスーパーカーは何か違う!
いいもん見させてもらいました!

ほんでもって情報くれた
よたぽちさんとマスターありがとうございます!



ほんでもって....

急いでやってきたけど
15分差で間に合わなかった
良さんオツカレサマー!(^-^)
Posted at 2010/05/09 16:10:31 | コメント(25) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年08月15日 イイね!

謎のクルマを探せ!!

謎のクルマを探せ!!本日、お洒落喫茶に向かう途中のならやま大通りで緑の不思議なクルマを発見、
信号時にななめ後ろからコッソリ観察...。
見事なソリッド黄緑色で、リアはカングーみたいな6:4の観音ドア。「見た事ない後姿やなー...欧州車?」と思いながらそのクルマの足下を見ると....

なんとワタナベのアポロチョコセンターキャップ付!!

自分のムルの他に付けている車を直で見たのは初めてで、少し興奮してしまいました..(^-^)
しかもワタナベで5スポーク!というのも珍しいし...
これはこのクルマの正体を解明しないと!と、思い、青信号時に追い越して、前から見せてもらいしたが....????マツダ車?

しばらく前を走らせてもらいましたが、残念ながら左折されてしまい、「あー、わからんかったなぁ..」と諦めて、お洒落喫茶店へ行き、アラフォーだけどチョコパフェとアイスコーヒーいただき、一服したあとに帰りに女豹から晩ご飯の材料の買い出しを頼まれ、奈良限定お洒落スーパー「いそかわ」へ行くと....

なんかさっき見た後ろ姿の青い商用バンが!


思わずその車のエンブレムを探して、「Deli Boy」なる車種と解明!
帰ってからさっそくGoogle画像検索を駆使して、そのクルマそのものと、オーナーさんのブログを発見!!(^-^) (いろんな意味ですごいぞ俺!)

さっそく書き込みをしたところ、アチラも狼号に気付かれてた様子で...(^-^)

いやあ、まだまだ知らないクルマって(しかも国産で)あるんですねー..

あ、ぜひナラナラ団に
入団してほしいもんです(^-^)
Posted at 2009/08/15 23:55:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年06月20日 イイね!

ドライブレコーダー購入

ドライブレコーダーは以前から欲しかったんですが、何でかMacで再生できないタイプがほとんどで諦めかけてたんですが....

やっとMacでも動画再生できそうな商品を発見しました(^-^)

その名も『Paparazzi』
...ネーミングは的を得てるっちゃー得てる感じですが。

念のため、メーカーに質問してみたら以下のお答えが。

『画像の再生自体は問題ございませんが、弊社ドライブレコーダーPaparazziはWindows環境をお持ちのお客様への販売を前提としております。とはいえ、PaparazziではAVI形式(Motion-Jpeg)で録画ファイルを保存しておりますので、QuickTime等でも再生できる為かMacintoshご利用のお客様でもPaparazziをご購入なさる方はいらっしゃるようです。

しかし、Macintosh環境では衝撃センサーと時刻設定を調整するアプリケーションをご利用してして頂くことができません。その点をご理解した上で、ご検討くださいませ。』


まあ、他に選択肢も無いので買っちゃったんですが....


<object width="480" height="385"></object>
 
 
 
まあ、良い感じじゃないかと。(^-^)

本体にセンサーが付いてて、急ハンドルや急ブレーキ、衝撃の度合いで
3段階にデータファイルを振り分けてくれるし、任意でスイッチ押しても録画可能です。...ただ、録音機能は無いですが。

これで事故とかに遭ったときもどちらに非があるか一目瞭然でいいですな。
変わった車に遭遇した時もボタン押せば12秒前から録画できるんで何かと使えて楽しそうです。

 
inspaiya2
Posted at 2009/06/20 16:44:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation