• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月30日

グレードと色はこのように決まったんです。

グレードと色はこのように決まったんです。 回答は締めきらせて頂きました。(笑)
正解は、画像の通りです。
スティングレー T フェニックスレッドパール ZLBでした。
ひでじぃ☆さんが非常におしかったのですが、コメで最終的にグレード、色を変更してしまったため、得点ならず。(笑)
 すみません、私のブログに、みなさんを付き合わせてしまって・・・ ☆(´∀`人)☆
 嫁車なのに、なぜ、T(ターボ)なのか? 実は、スイフトは、私の専用車となっていると言うか、ワゴに比べて狭いと言うか、モンローが入っているため乗り心地が悪いと言うか、つまるところ、家族で乗ることが無くなってしまいました。そのため、家族で移動するときは、ワゴ。旅行に出かける時など、家族4人+家族分の着替えなど、ジェットパックを付けての移動となり、ノンターボのMH22S+4ATだと中央高速下りの談合坂あたりでは、アクセル全開で、80km/hしか出ず、2速と3速ギヤが行ったり来たり・・・。上り坂ではあっと言う間に速度が低下します。子供が大きくなって重くなってきたのも原因だと思います。で、「今度は絶対にターボ付き」と決めておりました。試乗してみると、4人乗車でも、さすがターボと言う感じでターボを選択。必然的に、スティングレーのTになりました。
 なぜ、赤か?別に山田優や冨永愛や、道端ジェシカが好きだからということはなく(笑)、青の設定が無いと言うことが一番の理由です。MH22Sを買った時、嫁は赤が良かったのですが、カタログ落ち。今回、赤があったので薦めたのですが、「4年前なら赤だったかもしれないけど、今は・・・。」と一旦は却下。カタログを見ながら、消去法で決めていた色は、ルナグレー。しかし、先日、試乗した時、ディーラーの駐車場に、フェニックスレッドパールが・・・。「結構いい色。これにしよう。」の嫁の一言で決まりました。
 長文になりましたが、そんな感じで、グレード、色が決定しました。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/10/30 20:39:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

WCR
ふじっこパパさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年10月30日 21:00
 こんばんは~。

 クイズ、盛り上がりましたねwww

 今日、会社でふと思いました。
 マフラー、エアロも、ある意味正解・・・、
と言うと、やっぱり車を買ったんだなと。

 やっぱり、高速道路を走ると、パワーが欲しいですね。
 オイラも、スパイクが非力に感じてしまいます。
コメントへの返答
2012年10月30日 21:42
こんばんは~。

盛り上がったと言うか、4年前と同じようなブログになっています。(笑)

そうなんです。ある意味正解ですよ。(笑)

うちの周りは山坂なんでパワーが欲しくて・・・。
久しぶりのターボにウキウキです。(笑)
2012年10月30日 21:07
うぉ〜!
カッコイイじゃないですかぁー((((;゚Д゚)))))))
僕の予想はズバリでしたね⁉どのようにカスタムされていくか楽しみにしてます!
コメントへの返答
2012年10月30日 21:46
あははは。
買ってしまいました。
こんなことなら、S110さんのMH23Sスティングレーを安く買いたたいておけばよかったです。(笑)
カスタムはしない!!嫁の車だし・・・。
たぶんね。(笑)
2012年10月30日 22:23
全く同じですね!(^^♪

私も試乗するまでは交換しようとは思わなかったのですが、乗ってみたら別もんでしたね。
これは口で説明するよりかは乗って感じたほうが早いです。

その辺のリッターカーよりこっちの方がいいというのは解っていたので、同じ車同士何か話題になればいいですね。

ちなみに私は黒のTでESPつきです(^_^)
コメントへの返答
2012年10月30日 22:38
こんばんは~。

私も、試乗だけしようと思っていましたが、試乗後、MH22Sの下取りの話へ展開し・・・(笑)
ちょっとだけ全開にしましたが、結構暴力的な加速をしました。
ESP付けると納期がかかると言われ、ESP付けませんでした。
2012年10月31日 19:29
こんばんは~。

答え変えなかったら正解じゃないですか(>_<) 最近、土壇場での逆転負けが続いています…。

RRタイプさんが赤でヴィンセントさんが黒。と言う事は、うちがシルバーでねこどんさんには紫を選んでもらいましょう(笑)

最近、新型スティングレーかエグゼカスタム、Nボックス+のカスタムが気になってます(^^ゞ
コメントへの返答
2012年10月31日 22:17
こんばんは~。

そうなんです。残念でした。(笑)
その内、逆転ホームランも出るはずです。

カタログカラーで、ワゴン隊を結成しますか?(笑)

新型スティングレーが納車になったら、マメにアップしますので参考にしてぜひ買って下さい。(笑)
2012年10月31日 22:09
(=@ω@=)

ってか全然勘違いしてた(爆)

たぁ坊か~
モデルのお姉ちゃんも付いてくると良いですね(笑)

↑ひでじぃさん~もうアルフォンスあるので買いませんよ^^;
コメントへの返答
2012年10月31日 22:22
こんばんは~。

あれっ、そうなんですか。RRがカキコされてたのでてっきり正解だと・・・。

ター坊なんです。最近は本当に力不足を感じて・・・。
あの3人、綺麗ですが、タイプではないです。
(3人に怒られるかも(笑))

ですよ~、ひでじぃ☆さん。ねこどんさんの叫び聞こえましたか~?(笑)
2012年10月31日 23:09
こんばんは♪

うちのホイールより全然こっちが羨ましいです☆彡(笑)

SPARKLING LED EYES!!でブイブイ言わせて下さい♪

色もスイフトの青と赤でいい感じに並びそうですね(^^♪
青、赤とくれば、黄色のスイスポが間に入ることになるかもしれませんね!!(笑)

インプレも楽しみにしております☆彡

コメントへの返答
2012年11月1日 20:21
こんばんは~。

確かに、私もある意味ホイール買ってます(笑)

でも、基本は嫁の車なんで、弄りは禁止。

スイフトのホイールが欲しい・・。

青黄赤で信号の完成です。いや、さすがに3台はキツイ・・・。

プロフィール

「@ねこどん

うちの近くの港北店もいつのまにか閉店してました。
 バイクのパーツ買うのに便利なんですよね。」
何シテル?   06/08 21:52
車とDIYが好きでござい~。自分で付けるが基本です。(笑) zc 11からzc33に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネット バンパー ヘッドライトラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 11:56:58
塗装の下準備編 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:42:26
ワコーズ スーパーハードの塗布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 16:50:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年7月納車になりました。 スイスポも、DIYで弄っていきます。 ただ、歳を取った ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
弟から調子が悪いからと貰った原付。 娘用です。 これから整備かけていきます。
ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) ヤマハ ジョグ(2BH-AY01)
息子のです。 メンテなんて全くしないと思うので私がやります(笑) 中身はホンダのタクト。 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2012/10/28に契約。2012/12/15に納車。 軽とは言え、エボⅢ以来のターボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation