• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RRタイプのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

洗車しました。

洗車しました。近は、洗車と言えば、1か月から2か月のサイクルになっていますが、今回は、2週間と言う最短の洗車でした。
鳥の爆弾や、花粉やらで結構汚れていました。
 洗車していて感じたのですが、塗装状態が、悪くなってきた気がします。よく見ると、ウォータースポットや、細かい傷、ざらつき・・・。一回、コンパウンドで磨かないとだめかも・・・・。 ドアノブ付近に爪の傷があったので、コンパウンド磨いたら、きれいに、すべすべになりました。 ただ、大変なんだよなあ~。誰かやってくれないかな? タダで・・・。(笑)  やるなら、夏前ですね。
 しかも、雨の予報・・・・。まあ今回は、雨の予報があるのがわかっていて、洗車しました。なので、雨が降っても私のせいではありません。(笑)
Posted at 2012/04/30 23:43:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月15日 イイね!

遅れてきたサンタさんからの贈り物・・・。??

遅れてきたサンタさんからの贈り物・・・。??今月2回目の更新です。
昨日、突然、サンタさんから送られてきた物体です。
中に何が入っているか分からず、開ける時も、爆弾処理班と化していました。(笑)
実は、これ、大阪のサンタさんの
ひでじぃ☆さんから、譲って頂いたものです。
本日、中に納まっていた物を早速付けました。
作業はこちら
 いやあ、かっこええ~。それでなくてもかっこいいオイラのスイフトが、一段とかっこよくなりました(笑)
夜、光量も見ましたが、全く問題ありません。
今日はついでにと言っては、結構大変だったのですが、スイフトワゴの洗車をしました。
なので雨が降るかも・・・。(>_<)
 LEDテール ありがとうございました、
ひでじぃ☆様!!!!



Posted at 2012/04/15 20:33:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月03日 イイね!

水陸両用バス??

水陸両用バス??

本日は、台風並みの悪天候のため、会社から、帰宅命令が出たので、早帰りしてきました。みなさんに誓いますが、私は、土日はおろか、最近は洗車をしていません。雨は私のせいではありません。(笑)

画像は、先日、みんともじょっぱり太郎さんと帰宅時に会社の近くで見かけた水陸両用バスと思われる車両です。
前にも1度見たので、今回は2回目。このスタンドは、一般売りはしていないで、はとバス専用のスタンドです。今度は、もっと近くで取ってみます。

Posted at 2012/04/03 18:24:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月25日 イイね!

WRブルー買いました。

WRブルー買いました。WRブルー買いましたと言っても、塗料です。
先日のオフ会にてねこどんさんからの頂き物のミラーカバーを取付ました
ただ、そのまま取り付けずに、青く塗装をしました。色は缶スプレーですぐ買える「WRブルー」にしました。しかし、この塗料は、クリヤースプレー必須の物。でも、私の腕が良いのか、塗料が良いのか、綺麗に仕上がりました。(笑)
 でも、ミラーを取りつけている支柱が、灰色なのが気になり始めました。塗るか・・・。(笑)
 と、4月も、目の前なので、ワゴも夏タイヤに交換しました。
Posted at 2012/03/25 21:36:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月20日 イイね!

本日の弄り。

本日の弄り。本日は、晴れました。これは、私が最近洗車していないからでしょう。(笑)
晴れて暖かかったので、今日はDIYを・・・。
 まずは、スイフトのオイル交換をしました。グッドタイミングで、モービル1が2000円引きとなっていたので迷わず購入しました。
 30年位前のCMで「モービル1は、ガソリンを大切にするオイルなのです。」や「満タン平均25kmも燃費が良くなる。」とやっていた記憶が残っているので、いいオイルだとすりこまれています。(笑)
 そのあと、ハム太郎☆さんに頂いた、ボンネットダンパーを取付。個体差なのか分からないですが、ちょっと加工が必要でした。でも、無事取付終了。軽くボンネットが開くようになりました。
 最後に、ねこどんさんから頂いた、画像のミラーカバーをとりつけようと思いましたが、そのまま取付たら、ねこどんさんに申し訳ないと思い(笑)、画像のように、ダイノックを貼り付けカーボン風にしようと頑張りました。しかしダイノックの分の厚みが出てしまい、きちんと嵌らなくなってしまったので、ダイノックを剥がしました。(>_<)
 このままで、終わらせる訳にはいかないので(なぜかやる気満々(笑))今週の土日辺りにボディー同色化してみようかと思ってます。がんばるぞ~。
Posted at 2012/03/20 22:46:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@ねこどん

うちの近くの港北店もいつのまにか閉店してました。
 バイクのパーツ買うのに便利なんですよね。」
何シテル?   06/08 21:52
車とDIYが好きでござい~。自分で付けるが基本です。(笑) zc 11からzc33に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボンネット バンパー ヘッドライトラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 11:56:58
塗装の下準備編 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:42:26
ワコーズ スーパーハードの塗布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 16:50:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年7月納車になりました。 スイスポも、DIYで弄っていきます。 ただ、歳を取った ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
弟から調子が悪いからと貰った原付。 娘用です。 これから整備かけていきます。
ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) ヤマハ ジョグ(2BH-AY01)
息子のです。 メンテなんて全くしないと思うので私がやります(笑) 中身はホンダのタクト。 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2012/10/28に契約。2012/12/15に納車。 軽とは言え、エボⅢ以来のターボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation