• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RRタイプのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

スティングレーを弄る・・・・。

スティングレーを弄る・・・・。昨日、無事にスティングレーが納車となりました。しかし、やっぱり雨・・・。思い起こせば、4年前、スイフトとワゴが納車の日も突然の雨・・・。はぁ~。
 とりあえず、スティングレーを快適にするべく、弄りました。
 まずは、昨日、弄るのに、ルームランプが暗くては弄れないと言うことで、ルームランプのLED化。室内を明るくしました。それが、終わってから、ナビの設置。これで、迷わずどこにでも行ける。今では、ナビなしでは怖くてどこにも行けません。(笑)  で、ナビの設置が終わったのが夜。「LED sparkling eyes」と言うことで、フロントは、光りまくりなのですが、なぜかポジションが電球・・・。あまりにも不釣り合いなので、LEDポジに。そして、今日は朝から、ナビの、バックアイカメラの設置と、サイドバイザーの取付。(画像なし。) 最後に、ひでじぃ☆さんより以前頂いた、キーホール隠しを色変えして設置しました。
 まだまだ、終わりません。来週は、バンパー外して・・・。あれとこれと・・・。続く。
Posted at 2012/12/16 20:42:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月09日 イイね!

久しぶりのLED工作

久しぶりのLED工作昨日、午前中に、庭を落葉を、45Lゴミ袋に3袋ほど処理しましたが、午後に風が強くなり、庭一面にまた、落ち葉が・・・。(T_T)
今日、また、落ち葉処理をしました。
 本日は、久しぶりに
LED工作を・・・。MH34Sのフロントルームランプは、ZC11Sと同じようなので、4年前と同じものを製作。今回は、うちの助手が「作りたい」と言ったので、お任せ。もちろん、注意事項や、補助はしましたが・・・。いつの間にか、成長している子供にちょっとびっくり。
 今度の土曜日に予定では、スティングレーが納車となります。準備は整ったのであとはカウントダウンです。(笑)
Posted at 2012/12/09 22:16:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月08日 イイね!

キリ番をゲットしました。

キリ番をゲットしました。ほんと、寒くなりましたね。
画像は、生まれて初めてゲットした、走行距離のキリ番です。(笑)
しかしながら、77,777kmと、ラッキー7がおそろい。これはいいことあるかも。
 そのおかげか、ヤフオクで乱れうちした商品がそろって届きました。
そのひとつは
これ。 早速、ステアリングコンソールに貼り付け。
 落札前の商品説明に、「伸びて貼り易い」とありましたが、こんなに伸びて貼り易いとは思っていませんでした。うれしい誤算。青色のほかに、黒色も購入しましたが、メインは黒色の方。それをどのように使うかは、またのお楽しみです。(笑)
Posted at 2012/12/08 20:15:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月02日 イイね!

来るぞ、スティングレー

来るぞ、スティングレー寒くなってきましたね~。
昨日、Dラーから電話がありました。
「スティングレーの生産日が、12/10になりました。その週の土日であれば納車可能です。」との事。12/15(土)の午後にしました。
 あと2週間と言うことで、ナビ以外の物を外しました。オーディオ配線に割りこませている電源が多かったので、ナビを一旦外しました。すると、学習情報や、ナビ画面、オーディオなどがリセットされ、再設定をしました。
 あと、2週間、楽しみで夜も眠れません。(笑
Posted at 2012/12/02 17:56:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月25日 イイね!

DMに見事に嵌りました。(^^;;

DMに見事に嵌りました。(^^;;本日は、時間があったため、SABに行きました。SABから、招待状(?(笑))も届いていたので持参しました。もともとはヴィジュアルシルバー(オレンジ電球をステルス化するための)を買いに言ったつもりでしたが、「3000円買うと、500円引き」になるため、気が付くと、6300円分も買っていました。1000円引きになるから良いかとも思いながら、見事にSABの罠に嵌りました。(笑)
 この画像の中に、エアーゲージが写ってますが、買い換えました。と言うのは、スティングレーを購入する際に、ワゴを無料点検してもらったのですが、「空気圧を調整しておきました。」と言われ、調整したばかりなのになぜ?との疑問がありました。昨日、空気圧を見てみると、高かったので、抜いて調整しました。今日、SABで、もしや、いままで使っていた、エアーゲージが狂っているのではと思い買い換えました。その結果

見事に、30kpa程ずれています。今まで使っていた黒い方が高く表示しています。と言うことは、いままで、空気圧は低く入っていたんですね。たまにはエアーゲージも確認してやらないと、(GSの空気入れなどと)怖いですね。
Posted at 2012/11/25 16:59:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@ねこどん

うちの近くの港北店もいつのまにか閉店してました。
 バイクのパーツ買うのに便利なんですよね。」
何シテル?   06/08 21:52
車とDIYが好きでござい~。自分で付けるが基本です。(笑) zc 11からzc33に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボンネット バンパー ヘッドライトラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 11:56:58
塗装の下準備編 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:42:26
ワコーズ スーパーハードの塗布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 16:50:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年7月納車になりました。 スイスポも、DIYで弄っていきます。 ただ、歳を取った ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
弟から調子が悪いからと貰った原付。 娘用です。 これから整備かけていきます。
ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) ヤマハ ジョグ(2BH-AY01)
息子のです。 メンテなんて全くしないと思うので私がやります(笑) 中身はホンダのタクト。 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2012/10/28に契約。2012/12/15に納車。 軽とは言え、エボⅢ以来のターボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation