• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RRタイプのブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

ブレーキメンテ

今年 2回目のブログです。
この3連休は、メンテをしていました。
ただ、画像を撮っていませんので、文章のみです。

1/9は、ステングレー。12/9にユーザー車検で通してきましたが、屈辱の後整備にしてしまいました。
これは、私が、12/9に車検が切れることを忘れていたため、メンテするタイミングを逃したためです。
今回は、ブレーキフルードの交換。1時間位で完了。また、ドラムブレーキの分解清掃。ブレーキダストをクリーナで落として、グリスアップして完了。
 で、今日。 スイフトのドラムブレーキを分解清掃。
ブレーキが、カックンブレーキになってしまう症状と、車検時に発覚した左リヤのブレーキトルクの立ち上がりが遅いという症状の改善です。
フルードにエアの混入はなし。ドラムのシューが接触する部分をヤスリがけをしてみました。
ヤスリがけ後、ドラムを戻す際に、気がついたことが・・・。 サイドブレーキのワイヤ部分がドラム内の長さが左右であまりにも違う・・・。
疑問思ったので、コンソール周りを外してブレーキレバーをむき出しにしたら、何と、イコライザー部分で右左の引っ張りを調整するものが、右側が思いっきり引っ張られている状態でした。ブレーキワイヤを手で引っ張ってみると、左は動くのに、右が固着しているのか動かない。
「ワイヤ交換か」と思いましたが、先端をペンチではさみ、思いっきり引っ張ってみたら、ゴクッという感触とともにワイヤが動くようになりました。何だったんだろう?
ドラムを戻して試走してみると、カックンブレーキが解消していました。 
左リヤのブレーキトルクの立ち上がりが遅いのではなく、右の立ち上がりが早いと言うのが正解かもしれません
だから、カックンブレーキになっていたんでしょうね。
これで、また、スイフトに愛着がわいてきました。(笑)
Posted at 2016/01/11 16:47:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@ねこどん

うちの近くの港北店もいつのまにか閉店してました。
 バイクのパーツ買うのに便利なんですよね。」
何シテル?   06/08 21:52
車とDIYが好きでござい~。自分で付けるが基本です。(笑) ZC33Sからファイナルエディションに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネット バンパー ヘッドライトラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 11:56:58
塗装の下準備編 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:42:26
ワコーズ スーパーハードの塗布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 16:50:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1型ZC33Sからの乗り換えです。 40年近い車人生でここまで気に入った車は初めてです。
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
弟から調子が悪いからと貰った原付。 娘用です。 これから整備かけていきます。
ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) ヤマハ ジョグ(2BH-AY01)
息子のです。 メンテなんて全くしないと思うので私がやります(笑) 中身はホンダのタクト。 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2012/10/28に契約。2012/12/15に納車。 軽とは言え、エボⅢ以来のターボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation