• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RRタイプのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

あれ??

このタイトルを見て、「もう壊れたか、RRタイプのHID」と思った方々もいらっしゃるでしょう。残念!!違うんですね。(笑)
 何が「あれ??」なのか? それは、パワーウインドウのワンタッチ機能がありますよね。あれの、開ける方のワンタッチ機能が効かなかったのです。閉める方は大丈夫でしたが。スイッチを押し続けないと開かず状態でした。昨日、エンジンがかからず、CPUをリセットした際に、バッテリーのマイナス端子を外したのが原因?
 出先で気付いた為、ネットで対処方法を探れず、どうしようと思っていたところ、ふっと思い出したことがありました。ホンダの車で、バッテリーを外すと、パワーウインドウのワンタッチ機能が効かなくなることがあり、その際は、「窓を閉めて、スイッチを2~3秒閉める側押し続け、窓を開けて同じようにスイッチを押し続ける。」のようなことを読んだことがあり、同じようにスイフトでもやってみました。すると、復帰しました。大事に至らず良かったです。
 ちなみに、NEW HIDは、明るく、配光も以前のものよりいいです。また、FOGもこの明るさなら、悪天候時に有効でしょう。以上自慢でした。(笑)
Posted at 2009/11/29 17:39:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年11月28日 イイね!

久々の大掛かりなDIY

久々の大掛かりなDIY本日は、予定通り、DIYを行いました。
先日、昇天された、H4のバナーのリプレイスです。でも、バナーのみを探しましたが、中々売っておらず(デュアルバナーのせいか?)1件探し当てましたが、価格が12,000円と結構高く、あと500円だせば、キットが買えるので
キットを購入しました。
 また、バラストは生きてるので、外してしまうのは勿体無いので、加工してFOGに使おうと思い、
H11バナーを購入しました。
 作業風景は、
これこれです。
作業は順調に進み完了しました。ただ、終了後、エンジンがかからず、焦りました。
CPUがノイズを拾ったかもしれないと思い、リセットしました。
リセット後はいつもどおりエンジン始動。C=(^◇^ ; ホッ!
夜間走行が明るくなりました。
Posted at 2009/11/28 18:58:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年11月27日 イイね!

ブツが到着しました~。

HIDのバナーが、逝ってしまってから、1週間が過ぎました。皆様いかがお過ごしでしょうか?(笑)
私は、この1週間、ハロゲンバルブに戻しておりました。HIDに慣れてしまったせいか、「暗い」です。
何度か、ライトが点いているのに、スイッチを捻ろうとしてしまいました。(笑)
 ブツが届いたので、明日大掛かりなDIYを行います。(いや、たいしたことないかも)
何をやるかは、ヒミツです。明日か、明後日アップされる予定のブログをご覧ください。
ヒミツって言っても、ほとんどのみなさんはお気づきですよね。そうです、HID再生計画がスタートしました。がんばって明日取り付けで~す。
Posted at 2009/11/27 23:53:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年11月23日 イイね!

あらら・・・。

あらら・・・。

先々週ぐらいから、スイフト君の右目が、瞬きをするようになり、最初はそんなに気にならなかったのですが、先週は、片目のパッシングの状態になってしまいました。
バナーなのか、バラストなのか、原因を追究するために、右と左のバナーを入れ替えてみました。すると、瞬きする目が入れ替わりました。ってことは、バナーですね。と言うことで今日、バナーを外してみると、画像のような膨らんだ状態に。(>_<)
 まあ、15000円で、半年楽しめたので良しとします。(笑)
しかし、ハロゲンは暗い・・・。早く、HIDに返り咲かなければ・・・。
 今、HIDに関して、頭の中で、着々と計画が出来上がっています。
 今は内緒です。もちろん国産の物など高くて手が出ません。
 さて、どんな計画かは、乞うご期待と言う事で。(笑)

Posted at 2009/11/23 09:48:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2009年11月21日 イイね!

100均で・・・

100均で・・・今月ブログを更新するのが初めてです。
最近は、PCを立ち上げていませんでした。
そんな訳でみなさまお久しぶりです。
元気でございます。
 さて、画像は、今日行ってきた100均で
手に入れたLED懐中電灯と先日買った物です。
今回手に入れたものは、LEDを差し替えることなく
すばらしい輝度です。そのまま使うことにしました。
こんなに手に入れても全部使うのだろうか?(笑)
懐中電灯マニアになりそうです。(爆)
 しかし・・・、こんなに安くなったのなら、DIYする必要
ないですね。(>o<")
Posted at 2009/11/21 20:39:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ねこどん

うちの近くの港北店もいつのまにか閉店してました。
 バイクのパーツ買うのに便利なんですよね。」
何シテル?   06/08 21:52
車とDIYが好きでござい~。自分で付けるが基本です。(笑) ZC33Sからファイナルエディションに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22 23242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

ボンネット バンパー ヘッドライトラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 11:56:58
塗装の下準備編 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:42:26
ワコーズ スーパーハードの塗布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 16:50:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1型ZC33Sからの乗り換えです。 40年近い車人生でここまで気に入った車は初めてです。
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
弟から調子が悪いからと貰った原付。 娘用です。 これから整備かけていきます。
ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) ヤマハ ジョグ(2BH-AY01)
息子のです。 メンテなんて全くしないと思うので私がやります(笑) 中身はホンダのタクト。 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2012/10/28に契約。2012/12/15に納車。 軽とは言え、エボⅢ以来のターボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation