• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RRタイプのブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

クリスティーン

クリスティーン

原発の行方が分からず、毎日気になって仕方ないです。でも、色々と、東電や国の対応が批判されていますが、正直私たちには、手が出ない部分です。私は、日本の技術を信用しています。一刻も早く問題解決出来るように願ってやみません。

 さて、画像は、缶コーヒーのおまけです。自分で買ったのではないのですが、これなんだかわかりますか? プリマスフューリーです。知らない方も多いと思いますが私の好きな映画「
クリスティーン」(日本未公開)の主人公(主人車?)です。20年前にこの映画をビデオで見たらハマってしまいました。会社の部下が持っていたので早速、缶コーヒーをおごり頂きました。(笑)
 みなさん、機会があれば是非見てください。

Posted at 2011/03/28 21:48:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月27日 イイね!

復活いたします。

あの地震から2週間が経過しました。地震が起きた当日は、まさか東北がこんなに被災しているとは思いもよりませんでした。
 余震の中、仕事をしていましたが、自分の中で「被災している方々もいる中、仕事をしていていいのだろうか?」などと真剣に悩みました。2週間たって、自分なりに整理がつきました。それは、
1. 自分のやれる範囲で協力をする。
   節電する。買い溜めをしない。
2. 日本経済を衰退させない。
   被災地が復興するまで、仕事が可能な私たちが日本経済を停滞させないようにいつも以上に頑張ること。
 
 大したことではないのかもしれませんが、私はここからスタートすることにしました。
 ブログも、中断していましたが、本日より再開することにしました。
Posted at 2011/03/27 14:17:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月12日 イイね!

ガソリン

今日、朝10時ごろ、うちのかみさんのママ友からメールが・・。「ガソリンが20Lまでと販売規制されているよ。売り切れるかも。次回入荷未定だって」 どうしようか考えましたがいつもガソリンスタンドへ。そこには、「2000円まで」と規制がありましたが、給油機は2000円で止まらず、満タンに???
スイフトは満タンになったので、先ほど、20:30頃、朝のスタンドに行きました。電気が消えていて、「売り切れの為臨時休業中」の立て看板が。
 う~ん。やっぱり、大きな地震だったんですね。ガソリン売り切れるし、コンビニの、食べ物が無くなっています。流通機関が正常に戻るのはいつになるんでしょう?電気もどうなるか分からない状態だし。いつも行っているコストコの駐車場のスロープは倒壊するし。
自然災害って改めて恐いと思いました。
 こんな状態なので、外出を控えて家にいました。暇なので、ちょっとDIYを。でも時期が時期なのでひっそりとあとでアップします。
Posted at 2011/03/12 21:03:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月12日 イイね!

すごかった!!

みなさん大丈夫でしたか?
ただいま帰宅しました。私の勤務先はとある倉庫の6F。地震発生時に何が起こっているのか一瞬判断が付きませんでした。商品保管庫の棚から物は落ちるは揺れるはで大変でした。とりあえず外に避難しましたが、寒いし、雨が降ってくるし・・・。でも、無事で何よりでした。
 本社と、被害状況の連絡を取ったりでモタモタしていたら、会社の周りには普段、車はあまり走っていないのですが、(トラックはいっぱいです。)なぜか大渋滞・・・。いやな予感がしたのですが、確認すると、幹線道路が渋滞して、出られないクルマが並んでいる様子・・・。ネットで渋滞情報を見ると、都内は渋滞で真っ赤。渋滞していない道路はほとんどありません。結局、会社を1:15にでて、3:00に帰宅。裏道走りまくりで帰ってきました。
 「何シテル?」にメッセージを頂いた、ひでじぃ☆さん、Timさん有難うございました。無事帰宅しました。何シテルにメッセできるなんて今まで知りませんでした。(笑)

 そんな訳で本日は寝ます。
Posted at 2011/03/12 03:30:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月08日 イイね!

これ、いいっす!!

スズスポのクラッチペダルを換えましたが、いいですね~。
つながる位置がかなり奥になり、最初、いつもの癖で、ガツンとつないでしまってましたが、だいぶ慣れました。と言うより、フツーの車のミートポイントになっただけだったんですが、左足がスズキ乗りになっておりました。(笑) 
1速で発進の半クラもさることながら、シフトアップ時にクラッチがすぐにつながるため、エンジン回転の落ち込みが少なく、気を使わなくてもスムーズにつながるようになりました。本当に、早く換えれば良かったです。今まで、47000km純正状態で乗っていたのが勿体なかったです。「良い車なんだな」と再認識した次第です。
Posted at 2011/03/08 23:06:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ねこどん

うちの近くの港北店もいつのまにか閉店してました。
 バイクのパーツ買うのに便利なんですよね。」
何シテル?   06/08 21:52
車とDIYが好きでござい~。自分で付けるが基本です。(笑) zc 11からzc33に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 23 4 5
67 891011 12
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

ボンネット バンパー ヘッドライトラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 11:56:58
塗装の下準備編 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:42:26
ワコーズ スーパーハードの塗布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 16:50:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年7月納車になりました。 スイスポも、DIYで弄っていきます。 ただ、歳を取った ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
弟から調子が悪いからと貰った原付。 娘用です。 これから整備かけていきます。
ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) ヤマハ ジョグ(2BH-AY01)
息子のです。 メンテなんて全くしないと思うので私がやります(笑) 中身はホンダのタクト。 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2012/10/28に契約。2012/12/15に納車。 軽とは言え、エボⅢ以来のターボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation