2013年01月12日
本日は、少しだけ、スティングレーを弄りました。ここ1ヶ月間、スティングレーばっかり弄っています。
今日は、ブラックアウト化とバックドアの制振です。
それと今日は、久しぶりにアストロプロダクツに行ってきました。ただ、以前行っていた店舗は無くなり、ちょっと遠いですが、違う店舗に行きました。画像の中心にあるオイルパンを買ってきました。その他も・・・。
オイルパンは今まで
を使ってましたが、オイルを受ける部分が浅くまた、狭いので非常に使い辛く、オイルが、パンからズレてたれたこともあります。
なので買い換えました。やっぱり、普通のが良いです。と言ってもまだ使ってませんが・・・。
さて、明日は何を・・・・。(笑)
Posted at 2013/01/12 22:14:41 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2013年01月06日
今週末もまた、スティングレーばかり弄ってました。
いいのだろうか?スイフトを忘れてやしないか?(誰に言っている?(笑))
いえ、スイフトはこれからも大事に乗っていきたいと思います。
ただ、基本的に自分好みにしたい部分がスイフトは、ほぼ無くなっただけです。
逆にスティングレーは、来たばっかりなので、弄りたい部分が多いので、弄りの中心になっているだけです。
さて、昨日は、フロントのスピーカー交換、リヤスピーカー交換、ツイーター交換をしました。スピーカーは、1年も前にヤフオクで落札したものと、SABで初売りで入手した物です。しかし、それ以外に、バッフルボードやら、ブラケットやら結構なお値段になってしまいました。
でもって、今日は、スティングレーのワイパーレバーを交換。間欠ワイパーを時間調整式にしました。雨が降ると便利です。そう言う日には、雨は降りません。洗車でもしようかな・・・。(笑)
弄る部分もあと少し・・・。それは、またの機会に・・・。(笑)
Posted at 2013/01/06 20:58:56 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2013年01月03日
新年明けましておめでとうございます。
今年の初アップです。
新年早々なにをしていたかと言うと、
1/1 箱根神社へ初詣&大涌谷で黒卵。
1/2 実家(家から5分)で新年会。
1/3 SABの初売り& スズキアリーナ三鷹営業所で、オイル交換&1カ月点検
で、明日から会社です。
スティングレーの燃費は、遠出をすると、18~19km/L位で、街中で15km/L前後と中々良い燃費です。MH22Sのノンターボより、40%位燃費が向上しています。ターボが付いているので、MH22Sと同じ燃費でも良いと考えていましたが、嬉しい誤算です。
ただ、加速中は、メーターが青く光り、燃費のいい運転をしていると、緑に光るので、何となく、青色だと悪いことをしているような気がして、アクセルを緩めてしまいます。(笑)
今日は、いつものDラーではなく、三鷹まで行ってきました。今まで私の営業担当をしてくれていた、Iさんが私のスティングレーを契約してすぐ移動になりました。納車されたら、見せに行くと約束をしていたのと、Iさんから、三鷹店の招待状も頂いたので行ってきました。Iさんは相変わらず元気だったので安心しました。行ったついでに、オイル交換と、1か月点検をお願いしました。三鷹店は、12月に新店舗となりすごくきれいなお店でした。
で、順番は、逆になりますが、今日は9:30からSABの初売りに行きました。初売りのもので安くなっているものを購入。しかも、3000円毎に500円値引き・・・。会計の時に、「あと、700円で、もう500円引きに出来ますよ。」と店員に言われ、言われるままに700円分追加。思いっきり、SABの罠に嵌りました。(笑) 何を買ったかは、今週末に整備手帳をアップします。(と言うか、まだ取付してません。)
皆様、本年もよろしくお願いします。
Posted at 2013/01/03 20:39:58 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2012年12月31日
今年も残りわずかになりましたね。
今日は、大みそかにもかかわらず、若干弄りを。
PIVOTの 3drive α をつけたのですが、安定しないと言うか、調子悪いと言うか、クルコンで一定速度で走行中、数秒で、クルコンが解除され、エンジンを切らないと復帰しない状態になっていました。 初期不良か、接触不良か、原因を追及してみました。車速パルスが一番あやしいので、とりあえず、ナビを外し、車速パルスの配線を引き直してみました。また、コネクター部分には、接点復活剤を吹いてみました。その後、取り付けてみると、全く電源が入らない状態に・・・。「壊してしまった。」など思いましたが、再度配線、コネクタの接続を確認してみると、コネクタのアース配線が、根元から取れていました。ちょっと弱すぎます。引っ張っていないのに・・・。で、気を取り直して、はんだ付けをして、再装着。今度は電源がちゃんと入りました。初期設定を行い、試走へ。クルコンを使っても、リセットされず、快適走行が可能となりました。めでたしめでたし。それと、スイフトと、スティングレーの今年最後の洗車をしました。助手が手伝ってくれましたが、16:00過ぎから始めたせいで、終わるころには、暗くなってしまいました。しかも、雨降ってきたし。でも、一瞬で、今は降っていません。嫌がらせ?雨男?(笑)
来年こそ、雨男返上したいです。(爆)
本年も皆様、お世話になりました。来年も宜しくお願いします。
それでは、良いお年をお迎えください。
Posted at 2012/12/31 21:29:30 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2012年12月29日
今年もあと、2日ちょっとですね。なんだか今年は早かった。年をとると、日にちがたつのが早くなります。しかも、年々加速して行きます。(笑)
それはさておき、今日は午後から、スティングレーの先日、不点灯だった、フォグの新しく買ったものが来たので、付け換えました。それと、昨日、天気が悪く、雨に混じって、雪がちらちら・・・。あわてて、今日スティングレーとスイフトにスタッドレスを履かせました。これで、雪でも安心です。
明日、洗車をしようと思っていましたが、午後から雨・・・。最近は、洗車しようと考えても、雨なんですかね。雨男って辛い(T_T)
もう少し弄る部分があるのですが、年明けにしようかな。いや、明日弄ろうかな。(笑)
Posted at 2012/12/29 22:02:01 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記