• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

し~げ~のブログ一覧

2012年11月13日 イイね!

11月11日で11の日”走行会”

と言う事で、今回は走行会を企画して行って来ました
久しぶりの走行会

出発直後にメッチャ大雨
ここで最北端の目指す場所を断念
集合場所へ向かいます


ここでとん10さんと合流
買い物をしてる途中に冬の蛍さんから連絡があり現地合流との事
ここから北上~

到着して冬の蛍さんと合流
いざ・・・と、9255さんのトランスファが4駆に入らないトラブル発生
走ったりバックしたりといろいろやっても入らない
諦めかけていると、冬の蛍さんが前回トランスファのトラブルでおやびんが治してくれたとのこと
一か八かで、皆で外して中をマイナスドライバーでホジホジするとカチッと音が?!
見事治りました
さっすが~おやびんと冬の蛍さん


車が治ってやる気全開の9255さん
オープン・ノーマルタイヤで見せてくれます


まず初めにじぇ~むすさん突入~
新しいV字で見事はまり今回最初のウィンチ使用


とん10さんは軽快な走りを見せてくれます


9255さん、ノーマルで攻めます
ここは登らなかったんですが、左側のV字を全開で駆け抜けていきました
この新人ただならぬ奴(笑


その後に昼飯を食って、一周する登りで遊びました
最初にじぇ~むすさんでしたが以外や苦戦
ウィンチ使ってどうにかクリア
勢いに乗って最速を目指した自分は途中で真横を向き、無念のUターン
最後まで登りたかった~


あの後に下へ戻り、モーグルの登りを皆で堪能
以外にキツイあのコースはノーマルでは楽しい道になっております
9255さんの顔がだいぶ凹みました(笑


いつもの山頂で今回は終了
とん10さんは最後までアイドリングが効かない病に悩まされていました
じぇ~むすさん・とん10さん・9255さん・冬の蛍さんお疲れ様でした
そして、今回車両をお貸ししてくださいましたウィリ~さんホントにありがとうございました
今度は絶対北の果てのキジムナ~走行会2に行きましょう~
Posted at 2012/11/13 12:13:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年05月20日 イイね!

遅ればせながら”突然の野イチゴ走行会”

遅ればせながら”突然の野イチゴ走行会”先週の土・日曜日と夜・昼でミニ走行会に行ってきました
最初はスマホでの動画撮影を試すために土曜日の夜、一人で林道探索する予定でしたが・・・
としくんがNEWタイヤでウズウズしてるらしく一緒に行きました
最初は裏山へ行ったんですが2台オープンなので近くで車を停め探索へ
そして野イチゴとの運命の出会い
アカマタくんも居ました(実はこれは昨日撮影)

帰りに反対側の林道へ探索に行きました



撮影もOK

で、帰宅後に嫁に野イチゴの話をすると食べたいと言い出し・・・
次の日の母の日に探索に行くことに決定

みんカラの何シテルに書き込むと次々集まり、4台での探索になりました

 




 


いざ野イチゴへ・・・
(すぐ着きましたが)

 


発見!!嫁大喜び
自分も大喜び
収穫しながらパクパク食べます

 


そしてさらなる野イチゴを求め突き進む~

 


って、じぇ~むすさん全開で通り過ぎる~
そんならこっちだって~

 


なかなか角度があります
下りきって登ろうとしましたが無理でしたヽ(´Д`;)ノ


(削除してほしい場合はメッセくださいね)

 


JUN太さんケツ振りながら下りてまた軽やかに登っていきました

 


Youht-Kさんはあわやバンパーヒット
突撃車両のステップアップお預け(n‘∀‘)η

 


そして空気圧を抜いてリベンジ
やっと上がった~

 


帰りに単独で攻めていたじぇ~むすさんあわや前転未遂( ^∀^)

 


時間があったので反対側の上りで遊びました

 


ここはデフロックしか上がんない

 


だんだん雲行きが怪しくなり、マッタリしてると雨が降って解散となりました

 


おまけで、帰りのV字
意外に足が動いているんですね~
これでタイヤ変えると走破性は格段に上がるんですが・・・
もう少しこのままで遊んでみようかな?

集まってくれた”じぇ~むす”さん”Youth-K”さん”JUN太”さん
ありがとうございました
また遊びましょうね~
Posted at 2012/05/20 02:31:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年01月17日 イイね!

毎年恒例の”遅日の出走行会 2012”

毎年恒例の”遅日の出走行会 2012”今年もやりました
遅日の出走行会
毎年、正月後すぐに行ってましたが今回はまったりしたいと思い、2週間くらいヅラしたんですがあまり参加者が増えず、自分を含め5台の参加
少数精鋭?の数でA海岸まで行ってきました

 


天気が心配で北部で3台となりすぐに北上して現地でキャンプ設営
設営を終える前に辺りは真っ暗
晩飯はメインの焼肉で大盛り上がり

 


Youth-Kさんの飯盒で炊いた奇跡のご飯 メッチャまいう~だった
浜王さんが夜、合流して…

そしてロックフェスティバル~

 


中には下回りをヒットする方がいましたが…

 


そのあとに南部からはるばる1人で駆けつけたとしくんが合流してみなさん就寝…
の2時間も経たない頃にテント・タープがぶっ飛ぶ事件発生(汗

 


三人とうちの家族で片付けをして2時間ほど車の中で就寝

 


その後にダムで遅い朝食を食べ、雨が凄いのでG場へ
が、しかし風雨が強い

 


でも遊んでました(笑

 


今年も参加いただいたみなさんありがとうございました
次回は早めにしますのでみなさん参加してくださいね~
Posted at 2012/01/17 01:10:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年01月10日 イイね!

”緊急プチ徘徊inスパ近辺!”

”緊急プチ徘徊inスパ近辺!”最近、休みが多い今日この頃…
いつもの通りにネットで暇つぶしをしていると…
掲示板にじぇ~むすさんが書き込みして呼んでいるじゃありませんか~

早速連絡を取って雨のあかんちゃ~(赤土)プレイへレッツゴ~

 


ま、この雨でヌタヌタだし、空気圧も抜いていないし、ATタイヤなので普通に覚悟はしておりましたが登らない登らない

 


 


 


来週末、車検が控えているので下回りの泥は避けたく無理な走行は無しという事で頃合を見て二人でスパ見学に~
1セク・キャニオン・2セクはとんでもなく進化しておりました

 


 


このままだとキャニオンと2セクはすんごい谷になるでしょう(汗
2駆でそのまま頂上まで攻めて引き返していくと、ちょうどキャニオン横を通過中にエンジン音が…
こんな雨の日に来てるアホ~な奴らがいるな~と見に行くと

 


ナント読谷のヌシが来ているじゃないですか~
今回は前回の二人と新人後輩で来ていて、主は後輩のノーマル11でお楽しみ中~
早速邪魔してユンタク大会~

 


いや~
久しぶりの泥走行会楽しかった~
以外に登りにくいので雨の日はトレーニングに最適なんですよね
ウォ~キングも出来て楽しかった~

じぇ~むすさん企画ありがとうございました
また、今度、空気圧落としてリベンジ逝きたいっす

帰りに、洗車場に向かうときに交差点でドリドリしていたのは内緒です(笑
Posted at 2012/01/10 23:30:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2011年12月21日 イイね!

ホントに今年最後の”年忘れハードアタックin.Y山”

先週の土曜日にじぇ~むすさん企画の走行会に行ってまいりました
急ごしらえの企画だのに参加者5台の10人

 


こんなやつらも参加する予定でしたがご遠慮願いました(笑

林道を探索したり、暖かいカップラーメンを空気の美味しいところで食べれたりと満足な1日でした~

今年も最後だと思うとなんか寂しいですね~

また来年遊びましょう

Posted at 2011/12/21 13:06:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「喪中入ります
明けは来年1月上旬かと」
何シテル?   11/24 00:23
はじめまして、し~げ~と申します。 沖縄県在住、車大好き・釣り大好きのおじさんです。 週末は家族でドライブや釣りなどをして楽しんでいます。 月一に四駆で山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スロットルボディ洗浄、エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 17:27:53
アイドリング不調修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 05:32:29
ブルブル治し∧( 'Θ' )∧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 04:59:11

愛車一覧

ホンダ フリード フリード 嫁号 (ホンダ フリード)
アトレー7が17万キロor7年目にしていろいろ故障が出始め… 結局、買い換えました 7人 ...
スズキ ジムニー 銀ジム (スズキ ジムニー)
通勤・通学(息子の)のことを考えてラグ車を探してました 知人が2型のジムニーを手放す為に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりにパノラミックを購入しました(^^) 22の好きなところを移植したくてやりたい ...
その他 その他 その他 その他
今回3年ぶりに復活させました。 燃料高騰や運動不足解消に。 最近はまだまだ筋肉痛で…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation