• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

し~げ~のブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

11月の北部泊まり走行会ツアー

今年も企画しました11月の秋キャンプ走行会
今回の参加メンバー23人(帰った方も入る)
多かったですね~


まず、中部の集合場所にて
結構目立っておりました(汗
サプライズゲストのウィリ~さん到着でみんなテンションアップ~
ここで集合7台
買出しをして出発~


出発して最初の場所へ
晴れた天気が一気にドンヨリと…
何かが起こりそうな予感(汗


予感的中~
ここで合流したとんさんのJBが4駆にならない
ハブが原因だということで一応引っぱって上げました
ここではウィリ~さんが帰ってJUN太さんととん10さんデリカ乗りさん合流
山を下りてYouth-Kさん帰宅

そして、キャンプ地へ出発が・・・


まさかのガケ崩れで入れなくなってました
凄いショックでしたが自然の力には勝てませんね
時間も押してましたが、キャンプ地を北の果てに変更
ここではyama22さんとお別れ


暗くなってから到着でテントを立てバーベキュー
美味しかった~
JUN太さんのマシュマロ焼きはメッチャ美味しかった
大好評でしたね
デリカ乗りさんとkumaaさん帰宅です


次の日の朝は自分は同じ日にあったツール・ドの役員業務をしてました
そのころみなさんは…


リーフ釣りをしたり足回りをチェックしたりと楽しんでました


そして、浜王さんと合流していざ山登りへ
目的は大きい樫の木
と、ドングリ(笑


ありました
片道30分、結構な運動をして到着
ドングリを必死になって捜しましたがちっちゃいやつしか見つからず
台風で落とされたんでしょうね(涙


そして下山
ちっちゃい子も頑張って歩いてました
この時期の登山て、暑くなくて歩きやすい


ここで解散となりました


綺麗な夕日を見ながらの帰宅
めっちゃ楽しい、充実した2日間でした
今回ご一緒出来なかった方、また今度一緒に行きましょう
いろいろと準備してくださったじぇ~むすさんはじめみなさんありがとうございました
楽しい充実したキャンプが無事出来たのは皆さんのおかげでした
また楽しいキャンプ行きましょう~
Posted at 2012/11/26 12:57:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月21日 イイね!

週末の準備♪

週末の準備♪週末のキャンプの為に装着(^^)
雰囲気変わりますね~

週末は楽しみだな~
Posted at 2012/11/21 13:56:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年11月19日 イイね!

気になる動画発見~

いつも何気なく飛んでいる米軍のイーグル
ひょんなことから動画を見つけてしまいました

こういった訓練を日常的にやっているんですね
でも、知ってる場所の上空でって思うと…

落ちてこないようにと祈ってしまうのは自分だけ?(汗

Posted at 2012/11/19 23:24:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年11月13日 イイね!

11月11日で11の日”走行会”

と言う事で、今回は走行会を企画して行って来ました
久しぶりの走行会

出発直後にメッチャ大雨
ここで最北端の目指す場所を断念
集合場所へ向かいます


ここでとん10さんと合流
買い物をしてる途中に冬の蛍さんから連絡があり現地合流との事
ここから北上~

到着して冬の蛍さんと合流
いざ・・・と、9255さんのトランスファが4駆に入らないトラブル発生
走ったりバックしたりといろいろやっても入らない
諦めかけていると、冬の蛍さんが前回トランスファのトラブルでおやびんが治してくれたとのこと
一か八かで、皆で外して中をマイナスドライバーでホジホジするとカチッと音が?!
見事治りました
さっすが~おやびんと冬の蛍さん


車が治ってやる気全開の9255さん
オープン・ノーマルタイヤで見せてくれます


まず初めにじぇ~むすさん突入~
新しいV字で見事はまり今回最初のウィンチ使用


とん10さんは軽快な走りを見せてくれます


9255さん、ノーマルで攻めます
ここは登らなかったんですが、左側のV字を全開で駆け抜けていきました
この新人ただならぬ奴(笑


その後に昼飯を食って、一周する登りで遊びました
最初にじぇ~むすさんでしたが以外や苦戦
ウィンチ使ってどうにかクリア
勢いに乗って最速を目指した自分は途中で真横を向き、無念のUターン
最後まで登りたかった~


あの後に下へ戻り、モーグルの登りを皆で堪能
以外にキツイあのコースはノーマルでは楽しい道になっております
9255さんの顔がだいぶ凹みました(笑


いつもの山頂で今回は終了
とん10さんは最後までアイドリングが効かない病に悩まされていました
じぇ~むすさん・とん10さん・9255さん・冬の蛍さんお疲れ様でした
そして、今回車両をお貸ししてくださいましたウィリ~さんホントにありがとうございました
今度は絶対北の果てのキジムナ~走行会2に行きましょう~
Posted at 2012/11/13 12:13:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年11月04日 イイね!

久しぶりに秋の北部へ

今日は久しぶりの日曜休みだったので娘と約束していたドングリ拾いへ
目指すは北部の片道2時間の山のふもとへ
が、この日は雨予報
何もしないよりはと思い、現地まで行ってみることに
昼過ぎまでは天気は持っていました


ここまで来て引き返すわけには行きません
行けるとこまで行ってみよう
ということで、登山開始も半分くらいで雨が降り出し結局戻ることに
そして、すぐ近くの漁港へ


ここは前回と今回の台風でだいぶ壊されていました
こんなになっているとは…
アスファルトはめくれ、船は打ち上げられていました
ここに来るまでに、与那の横断道路では風が吹き抜けた場所では数十mの間で木がなぎ倒されていました
しかも、1本ではなく何十本も
大宜味の道の駅横のがけ崩れは凄い
国道沿いの道や防波堤はあちこち高波の被害を受けていました
そして、北側から大国林道へ


ハー岳北側入り口を過ぎ、南下途中で大きながけ崩れ
看板も無し
しかも、北側の与那林道はがけ崩れで封鎖
北側の入り口は与那の横断道路以外抜け道無し
ここから南側を調べようとしましたが、大雨の為断念

さて~
今度の走行会大丈夫かな~

自然の威力は凄いですね(汗
Posted at 2012/11/04 22:30:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「喪中入ります
明けは来年1月上旬かと」
何シテル?   11/24 00:23
はじめまして、し~げ~と申します。 沖縄県在住、車大好き・釣り大好きのおじさんです。 週末は家族でドライブや釣りなどをして楽しんでいます。 月一に四駆で山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678910
1112 1314151617
18 1920 21222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

スロットルボディ洗浄、エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 17:27:53
アイドリング不調修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 05:32:29
ブルブル治し∧( 'Θ' )∧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 04:59:11

愛車一覧

ホンダ フリード フリード 嫁号 (ホンダ フリード)
アトレー7が17万キロor7年目にしていろいろ故障が出始め… 結局、買い換えました 7人 ...
スズキ ジムニー 銀ジム (スズキ ジムニー)
通勤・通学(息子の)のことを考えてラグ車を探してました 知人が2型のジムニーを手放す為に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりにパノラミックを購入しました(^^) 22の好きなところを移植したくてやりたい ...
その他 その他 その他 その他
今回3年ぶりに復活させました。 燃料高騰や運動不足解消に。 最近はまだまだ筋肉痛で…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation