• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月11日

やはり01…

音響ネタです。興味ない方はスルーでw














まず前置きとして、個人的にハイエンドオーディオの入門編であるカロのDEH-01は入れたくないのです。
なぜなら・・・
























入れたら負けな希ガスw


音響関係の話を聞くためにカーショップに入り浸った結果・・・


やはり01が必要…オーディオ泥沼に入らねばならぬのか…

構想中の最終的なシステムは

ヘッド:ナビ(VH-9000)
スピーカー:C-07(V-171A)
ウーハー:ORION(300×2)
アンプ:D8400(フロントマルチ※ここ重要)、D8200(サブウーハー)
配線はすべてオーディオテクニカで統一

の予定だったんですが…
ヘッドユニットに使用予定のVH-9000にはRCA出力が
センター、フロント、リア、サブウーハー…


そう!ハイレンジ用の出力がないorz


よって、フロントマルチ組むならヘッドから出てるスピーカー線にパッシブネットワークつないで、そこから出るツイーター用の配線をぶった切りRCAに変換するしか…そうなるとフロントも同じようにやらなきゃいけない…

それでもいい気がするけど、ノイズとかのこと考えるとRCAでヘッドから直接つなぎたい…

で、とりあえずホームページから取付説明書を片っ端からダウンロードしてハイレンジ用のRCA出力があるヘッドユニットを物色w


結果…01かXシリーズしかありませんがなw
IPバス→RCA出力変換するやつがあるので、VH-9000をただのHDDみたいな感じで贅沢に使うことに…w
そうすると…

ヘッド(ソースとして):VH-9000
ヘッド(メインとして):DEH-P01(VH-9000からRCA入力で音源確保)
スピーカー:C-07(V-171A)
ウーハー:ORION(300×2)
アンプ:D8400(フロントマルチ)、D8200(サブウーハー)
配線はすべてオーディオテクニカで統一

最終的にこうなります。

カロの最高級ナビをただの音源として使う人を聞いたことがないw

今回のことでわかったこと。
sant●bonさんのスピーカーになぜパッシブが付いてなかったのか納得。

01様にはパッシブなんざいらないのですね…































01のヴァーカ!!!!
意地でも買わないからな!!!!



01買うぐらいならコレ買ってやるw

意地張りますw
注※
  針で突くとすぐに意地という風船が破裂しそうですw背中押さないでね(はぁと)
  ぼくは就活するのです(ぇ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/11 03:00:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤途上…
もへ爺さん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

お疲れ様です🍺
けんこまstiさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2009年11月11日 5:41
フロントマルチ+SWなら、フロント・リヤの各チャンネルをそれぞれハイ・ミッドバスとして使えば良いのでは?(調整幅は01よりは少ないケド・・・)
コメントへの返答
2009年11月11日 7:15
その場合ナビの5.1chの機能も残したいという欲がw

しかしそれもアリですね!どこまで調整できるのか試してみて決定します!

アドバイスありがとうございます。
2009年11月11日 6:52
これは。。。揺れる僕の背中を押して!というブログですね(笑)
コメントへの返答
2009年11月11日 7:16
車上荒らしにご注意くださいw
2009年11月11日 8:38
それ出来るのは確かカロのAVヘッドのP900DVAしか無かった様な・・・
コメントへの返答
2009年11月11日 11:37
ですよね…
まさに泥沼…
2009年11月11日 8:44
いらなくなったのは「貰い」ますよ(^ω^)ww

焼き肉オフで、みんなで「つまようじ」で突きますかwww
コメントへの返答
2009年11月11日 11:37
ノーコメントw
2009年11月11日 8:45
そうそう。
940も01も別線取れるんだったけ。
01はWAVデータ直吸いできるし。
ネットだと新品8万切ってるからお買い得?

940だと4万切りかなあwww 壁|▽ ̄)チラ

コメントへの返答
2009年11月11日 11:42
01は別線で取れますが、940はリア(またはハイレンジ)なのでリアを殺したら取れますw

フロント2way、リア、サブウーハーを鳴らしたいので940じゃスペックが足りないですw
2009年11月12日 3:50
オーディオはホント泥沼に陥りやすいです・・・

自分も思いどうりにならず苦戦中 

プロショップでインストール考えてます(←この時点で負け決定www)
コメントへの返答
2009年11月12日 3:57
プロって単語で負けが確定しますねw

しかしプロに任せた方がいい気がする…後は諭吉さんとの相談ですね(゜Д゜)

プロフィール

「生きてます。車は相変わらずアルファードですが2年で5000kmしか乗ってません...皆さんも車変わってるようで時の流れを感じました。」
何シテル?   07/22 18:39
18歳で新古車のような走行1万km以下のレガシィ(BL5)を購入。 1年間スポコン路線で弄りまくったけどなんか違うなと… 20歳を期にラグいのに目覚めま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハリアー写真大量っ🚗💞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 01:16:03
RAIKO CREE製 10LED PSY24Wアンバーバルブ(LBN201) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/03 16:32:49

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
国産のSUVに好みのがないので。初めてのイギリス車
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
若い人はあんまり乗ってない車だと思います。おっさん車って言われないようにMT車にしました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
なけなしのバイト代を使っていじくりまわすこと1年…ようやくみんカラに登録できる程度(?) ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation