• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月06日

『有難う。』初めての言葉。感謝の言葉。あの人にも言ったこと無かったのに…。

『有難う。』初めての言葉。感謝の言葉。あの人にも言ったこと無かったのに…。 by,綾波レイ

ってな訳でぇ。

行ってきました。ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破

タイトルがレイのセリフなのに画像が加地君なのはご愛敬w

いや、彼好きなんです。

『苦しいこと、辛いことを知ってる人間は人に優しく出来る』by,加地リョウジ

↑名言です。画像のシーンでちょうどこのセリフを言ってますな。

さて。。。『破』ですが、楽しかったです。うん。良かったと思う…。

総合的に非常に5点に近い4点って感じです。惜しいと言うか…。なんと言うか…。

他にも気になる点や、納得できないない点、腑に落ちない点が。。。

いくつかありますけれども( ´,_ゝ`) プッ

初めてエヴァ観た人はあれがエヴァだと思うんだろうな~。それはともかく。

気になる点が多い中、いくつか気になった点を。



※以下、ネタばれ注意※



①アスカが大尉という位。

②アスカが惣流から式波へ。こりゃ、やっぱり気になります。

③アスカの登場シーン少ないと思う。

④第七の使徒の存在。デザイン・戦闘シーンは凄い好きだけど。

⑤使徒がズレてるような。

⑥バルディエル(参号機)にアスカが搭乗。これはトウジに乗せるべきでは?結果、精神汚染で収容とかありえねー。(新劇場版とは関係ないケド、米政府は参号機がバルディエルだと分かっててNERVに明け渡したのか?ゲンドウも知っての上?これも死海文書通りですべて計画通りだったのかな?)

⑦ゼルエルとの戦闘時に何故、弐号機にマリが’勝手に’搭乗するのか。ここもアスカに乗せるべきでしょ。

⑧弐号機の裏コード、『ビーストモード』て。

⑨カヲル君の登場シーン。

⑩仮設伍号機、早くに終わり過ぎでしょw

⑪レイのキャラが砕けすぎ。人間臭すぎる。←ここ一番重要。んでも、シンジの味噌汁飲んだ時の顔には真剣に萌えた(爆)


と、まぁ。。。

文句ばかりでしたケドw

気に入らない訳じゃないんですよねぇ。ただオリジナルと違い過ぎるというか(‐Д‐;)

ま。少ない上映時間の間に話を進めていかなければならないから仕方ない事なんでしょうけども。

オリジナルのエヴァ。新しいニュアンスのエヴァ。上手く話がリンクしてて面白い事は面白かったで

す。全く新しいエヴァとして観るなら非常に楽しめますネ♪♪

前回の『序』に続き、画像(映像)はやはり綺麗で迫力もあり、観ていて非常に圧巻でした。凄かった。

特にサハクィエルの描写が感動ものでしたね。

当初は今みたいな技術が無い中でエヴァンゲリオンを描いてたのだから、そう考えると昔のエヴァは

やっぱり凄いと思っちゃいますね。

っちゅ~訳で今週末にでももう一度観に行きます`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

偶然にも映画館で弟とバッタリ会いますた。上映時間も座席列も同じだったみたい(驚)
ブログ一覧 | テンション上がった事。 | 日記
Posted at 2009/07/06 09:50:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

出遅れましたが、見てきました(^^) From [ ホンダ好きなヘタレ大佐 ] 2009年7月9日 23:08
今日は仕事が休みだったので、 お友達の*マイキー*さん、ぐらっくすさんも見られたという、 <a href='http://www.evangeli
ブログ人気記事

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年7月6日 10:03
こないだエヴァデビューしましたが、フツーにおもろかったです!
使徒?のデザインがなんとも…(o ̄^ ̄o)y-~~
トランスフォーマーも1回行くかエヴァ行くか迷ってます。笑
コメントへの返答
2009年7月6日 10:23
面白かったでしょ~!!さぁ、TUTAYAに行ってオリジナルのエヴァを全巻借りて観ましょう!!(爆)
行ってる事が分かっていただけるかと思いますwww

トランスフォーマーも観たいけど、まだT4観てないんよね…。早く観たい(泣)
2009年7月6日 11:21
バルは参号機だな。とりあえず。

トウジが乗らなかった所為であんま感情移入出来なかったケド…

オレ的には、加持様命なアスカじゃなくてガッカリしたYO…

てか、このブログ…ネタバレしすぎじゃね??
(サキエルに怒られるゼ?)
コメントへの返答
2009年7月6日 11:39
いろいろスンマセン(汗)
訂正しときますた。

あ、確かにアスカ加持様命じゃなかったなぁ…。そこらへんにも違和感があったのかも(*´д`)ハァー

確かにネタバレし過ぎかも…w既に観終わって興奮しすぎますた(‐Д‐;)

って、サキエルまだ観てないの!?
2009年7月6日 11:34
元々TVと違う解釈にした新作だからあまりに違うのは仕方ないやね(笑)

序はTVで取り合えず見ておきました!
破はそのうちレンタルに出回ったら借りて見ますw

僕的には土曜日に洞木ヒカリの中の人に会って来て、話しして、サイン貰ってきて満足(爆)

コメントへの返答
2009年7月6日 11:43
とりあえず、もう一回観にいきまふw
『破』のDVDも初回限定版だなぁ~(汁)
BDかDVDかで迷いますがw『序』はDVDで買ったからなぁ。。。
2009年7月6日 12:08
こんにちは~
まだ見てないです(^_^;)
でも、予備知識として、参考にします(^-^)
たぶん、一回見ただけでは、深いところが理解できないはずなので(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月6日 12:26
こんにちは♪♪

いぇいぇ(汗)
ネタバレブログで申し訳ありません…orz
映像や使徒のデザインは非常に満足いくものですので、是非×②ご観賞下さい(*^_^*)
2009年7月6日 12:36
この前、テレビで最初のヤツみたけど…元を知ってる人間としてはなんか『違う…強引に話を切り詰めただけぢゃん。いまいち』って思いましたとさ。←辛口
映画より単行本の続きを出して欲しい…
コメントへの返答
2009年7月6日 12:41
やっぱり、そうなりますよね。少なからず違和感もありましたし。

ミクシーのヱヴァのコミュニティでも今回の映画は賛否両論だそうです。←自分は登録してませんが、彼女からの情報で^^;
2009年7月6日 13:40
初めましてm(..)m
今回の「破」ですが、私はあれでいいのだと思っています。
というのはエヴァ(ヱヴァ)自体がENDがいくつもあるワールドだと考えているので、前作のENDもひとつのEND、映画版もひとつのENDだと思っています。

賛否両論なのはそれだけ「ヱヴァ」を観た人が多いという事ですよね^^
コメントへの返答
2009年7月7日 9:12
はじめまして!!コメント有難うございます^-^

なるほど。そういう考え方もあるのですね。参考になりましたし、勉強になりましたm(_ _)m

>賛否両論なのはそれだけ「ヱヴァ」を観た人が多いという事ですよね^^
仰る通りかと思います!!それだけエヴァファンが多いという事ですね♪♪
2009年7月6日 17:33
はじめました

僕は初めて「序」を観たので違和感などありませんですた・・・

最近映画館で見た映画は「劇場版イニシャルD」かな(オイ

出不精なもんで・・・

レンタル?会員に入ってませんw

出不精ですから・・・


コメントへの返答
2009年7月7日 9:13
まいどですぅw

おいらも出不精でつよ。デブの出不精なんて最悪です`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

TUTAYAのネットレンタルはお勧めですよb
2009年7月6日 18:21
ヨメと子供2匹が今月末に帰省するので
上映していれば上のねーちゃんと
一緒に観に行く予定です。
その前に前売り券の分を消化しなきゃ…(汗)

新劇場版はオリジナルやコミック、
過去の映画と別な物語としてみるべきでしょうね。
そうしないと「何故?」が多すぎて
つまらなくなってしまう…

鋼鉄のガールフレンド2みたいに
もうひとつのエヴァストーリーとして
楽しみたいと思います。
コメントへの返答
2009年7月7日 9:15
うーん。確かに司令官の言う通りですね…。今までのエヴァとは別に考えて新鮮な気持ちで全く新しいエヴァンゲリオンとして観るなら非常に楽しめるでしょうし…。

もう一つのエヴァンゲリオンとして楽しむ意味でも今週末、もう一度観にいきます!!(ニヤリ
2009年7月6日 19:13
『序』はこの前金曜ロードショーで観ましたよw

話が複雑過ぎてワケワカメです(´゚ω゚):;*.:;ブッ

ストーリー簡単にまとめて教えて~。

コメントへの返答
2009年7月7日 9:18
ワケワカメ(´゚ω゚):;*.:;ブッ

【http://wrs.search.yahoo.co.jp/S=2114736003/K=%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A1/v=2/SID=w/TID=jp0002_jp0002/l=WS1/R=2/wdm=2/IPC=jp/ln=ja/H=1/;_ylt=A8vY5m_ak1JK28wAxjSDTwx.;_ylu=X3oDMTFjdjJzZ2U5BGNvbG8DdwRsA1dTMQRwb3MDMgRzZWMDc3IEdnRpZANqcDAwMDJfanAwMDAy/SIG=14k5mv961/EXP=1247012186/*-http%3A//ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E4%B8%96%E7%B4%80%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3】

へどうぞ(´゚ω゚):;*.:;ブッ
2009年7月6日 21:54
こんばんは!
今までのイメージを打破するための「破」なのかも?なんて思いました。
しかし、かなり内容が変わっているみたいですね・・・・
昔を知っている人なら、驚くのでしょうね!
コメントへの返答
2009年7月7日 9:18
『破』ってくらいですからね^^;
これからは新しいエヴァとして観に行きます!!w
2009年7月7日 1:34
1回見に行ってるから怒らないぜwww

まぁ劇場版全作で一つの物語と捉えるべきだろうから、部分的なことはまだまだ未知
最高司令官の意見がもっともかな(-_-;)
序の段階ですでに使徒はズレてるよ^^;

テレビシリーズ+映画のボリュームを今回の劇場版で細部まで詰め込むのは不可能
だから制作側が無くてもいいやって判断されればカット
新しい話にしようとしてるから設定変更は止むを得ない
ならばどうして1作目から大きな設定変更をしなかったんだろうか?
今回の使徒も外見が変わって中身は変わってない中途半端な仕様
レイの人間味・・・

原作に固執すればするほど否が多くなってしまう(-_-;)
原作は参考までにこちらをどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=kuB2pL-53KA&feature=related
解説書なんかにはユダヤ教の亜種って書かれ方されるけど、この辺の書籍や文献は見つけられなかった(T_T)
解説書何冊か読んだけど、ここが映像もあって1番わかりやすいかと

長文失礼<(_ _)>



コメントへの返答
2009年7月7日 9:23
良かった~(汗)
トウジから言われた時に、まさかサキエル見てない!?やべっ。怒られるかも…。ってまじにヒヤヒヤしてますたよwww

序の段階で使徒がズレてるのは何となく気づいてたんですが^^;
今回の破でやっとこさ、ハッキリわかったもんですから…。
司令官の言う通りですねぇ。おいら、今週末の再鑑賞は新しい気持ちで楽しんでこようかと思ってます!!

って、エヴァってやっぱりめっちゃくちゃ奥が深いですな…。司令官もサキエルもトウジも凄い詳しい…orz
おいらももっと精進せねば。。。

いろいろ詳しく意見・見解有難うございました。めっちゃ勉強になりましたm(_ _)m
2009年7月7日 7:18
先週末のテレビは見たけど、正直よく分からんかった(汗
とりあえず、チミが「アスカ大好き(はあと」だって事はよく分かりました。
コメントへの返答
2009年7月7日 9:24
願わくばシンジの様に、病室で眠ってるアスカにピュピュッと飛ばしたいと思っております。

プロフィール

「風呂入るついでに毛ぇ剃ろ。まだ寒いから6㍉かなwいっぺん五厘刈りしてみたいなぁ~(´・ω・`)」
何シテル?   03/19 22:24
VOLVO V40とHONDA STW_SPADA Z-COOL SPIRITに乗ってます。 アコードに乗ってたときは大人のスポーツセダンに仕上げる!と意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハム・ソーセージ手作りの逸品 - エーデルワイスファーム 
カテゴリ:お取り寄せWEBサイト
2010/05/27 15:44:38
 
有限会社マルマ松本商店~北の漁師の晩ごはん~ 
カテゴリ:お取り寄せWEBサイト
2010/05/27 15:42:33
 
宮崎県物産貿易振興センター 
カテゴリ:お取り寄せWEBサイト
2010/05/27 15:17:18
 

愛車一覧

ボルボ V40 汁フォーティー (ボルボ V40)
アコードの代わりにやってきた、後ろから見たらなんちゃってR-DesignのV40 T4S ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 汁ップワゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
嫁命令絶対&家事手伝いという至上命令の元、二号機となったSPADAちゃんw 増税&エコカ ...
その他 自転車 マッハ号 (その他 自転車)
健康の為に購入。 結婚してから太ったし、汗かきが酷くなったし(多汗症?)、ストレスか! ...
ホンダ アコード 汁号 (ホンダ アコード)
昼間は通勤でも営業でも冠婚葬祭でも使える、’シンプル’で’スタイリッシュ’な大人なセダン ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation