• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月16日

今度はブレーキかぁ~い。

今度はブレーキかぁ~い。 クソ製品が切れたと思った矢先、今度はブレーキに使用し

てるT20のLEDバルブが死んじゃいました。

なんで、こう一気に切れるかねぇ。。。

洗車後にタバコふかしつつアコードのケツ見てたら何か違和

感あるなぁと思ったら切れかけを発見。抜き差ししてたら遂

に切れちゃいました(涙)

たまたま発見できたので良かったですが、ずっと気付かないでいたら危なかったですねぇ…。

事故の元です(ガクブル

ちなみに切れたLEDバルブ↓

*Pレビュー*

すぐに以前使ってたバルブに交換しましたケド…。左右見比べると変な感じ(泣)

一年半は持ってくれたので元は取れたとは思いますが…w

ってな訳で先ほど亀石屋さんこの商品を買いました。切れたものとLEDはあまり変わらないみた

いですし。

見た目はあまり好きではありませんが`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

ほんとは孫市屋さんで買おうと思ってたのですが、お店間違えて亀石屋さんで買っちゃったなんて

口が裂けても言えません`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

だってお店の名前似てるし…。

孫市屋さんのが高いケド、見た目結構いーんだよなぁ。。。`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

クソ業者のLEDリフレクターですが、やはり中華製だったようです。詳しくはコチラ。
ブログ一覧 | ACCORDの事。 | 日記
Posted at 2009/11/16 11:57:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年11月16日 12:39
ツイてないですねぇ('A`)
孫市屋って名前聞いた事あります。優良店なんですか?(笑)
コメントへの返答
2009年11月16日 12:44
まったくです(泣)

孫市屋さんは良いと思いますよ!対応も悪くないですし、物もしっかりしてるかな??
2009年11月16日 12:47
おいらはしまりす堂にします(ナゾ
コメントへの返答
2009年11月16日 13:18
しまりす堂で買ったことないです…^^;
2009年11月16日 12:59
オイラは自作です。

復活してます。

ブレーキで強点灯しないです。
コメントへの返答
2009年11月16日 13:19
ブレーキで強点灯しないとヤヴァイんじゃ…(ガクブル
2009年11月16日 14:28
続くときは続くもんですよ(・ω・)/

そんなものさ(笑)


でも…



おつかれーっす(笑)
コメントへの返答
2009年11月16日 14:51
毎度でぇ~っす(笑)
2009年11月16日 19:46
こんばん・・・`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

LED切れまくりですね・・・`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

自分も同じ様なLEDバルブを入れているので、

気を付けます。。。。(;゚Д゚)
コメントへの返答
2009年11月17日 9:38
おはよござ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

勘弁してほしいよ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

オッティ君も気をつけなはれや`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2009年11月16日 20:32
乗ってる人に似てるんじゃないかな?

ちなみに僕のは、きれないけどな~(^-^)
コメントへの返答
2009年11月17日 9:38
どういう意味っすか?w
みなっちさんのはナイト工房製ですもん!おいらはヤフオク製ですもん(泣)
2009年11月16日 21:15
こんばんは!
こういうのって、続くんですよね・・・・
純正品を予備で取っておいたのは、正解でしたね!
コメントへの返答
2009年11月17日 9:39
たまんないです(泣)

純正品ではなくて、以前使ってたLEDのバルブを代替えで入れました!
2009年11月16日 21:42
悪いことは続くときは続くもんですね。
自分も昨日、携帯を水没させて壊してしまいましたwww・・はぁ
孫市屋さんはマイキーさんのレビュー見てちょくちょく購入してますよ♪
安くて良いですよね^^
コメントへの返答
2009年11月17日 9:41
ほんと、そうですよねぇ…。

てかケータイ水没のが辛いっすねwしかもアレの後とは。お互いついてないですね^^;

孫市屋さんいいですよね!ハッキリ言って焦って買い付けに行ったので、亀石屋さんで買ったの凄い後悔してます(爆)
でも安いんですよねぇ、孫市屋さんより…w
2009年11月16日 22:01
LEDは、切れてしまうことがあるのが怖いですよね・・・
自分は、LED工作始めようか悩んでるところです
実際仕事柄毎日のようにやってることなのですが・・・

オフ会等で、皆さんのテール見てると羨ましくて・・・(汗
コメントへの返答
2009年11月17日 10:29
ですね~。

なかなか切れないものだと認識してましたが、これからは切れるものだと再認識します。特に中華製・ヤフオク物は^^;
純正のLEDテールで切れてるとこみたことないけどなんででしょうね??(謎)

LEDテール…ある方が造ってあげようか?と声かけて下さったんですが…先立つものが無く(泣)
2009年11月16日 22:04
アリャリャ・・(汗)

まさに、泣き面に蜂状態ですね。
ついていない時は続きますよね・・・その反対もありますが(汗)

どうせなら、マクロファージを購入しなさいよ!
何個も買うお金で普通に買えちゃいますよ~♪

ちなみに、当方の使っていますのは3年たちますが球切れ一切ありません。
コメントへの返答
2009年11月17日 10:32
ついてる時が連続して起こったこと、産まれてこの方ないような気がします…(爆)

(゚Д゚)ハッ!?

マクロファージ?!
しまったぁぁぁああぁぁぁああぁぁあ(号泣)
そういえばhottiさんの愛用品でしたね!拝見させてもらったときもかなり明るかったですし。。。
2009年11月16日 22:49
こんばんは~
亀石屋さんに孫市屋さん、
どちらもよさそうな商品がありますね~
自分も次はこのお店の商品を買ってみます(^^)
コメントへの返答
2009年11月17日 10:33
こんにちは^-^

孫市屋さんはお勧めです!!
2009年11月16日 23:11
こんばんは。

自分は光物には興味がなくオール純正で、まだバルブ系は5年間で未交換です。
LEDは、当たりハズレが激しいんですかねぇ。
コメントへの返答
2009年11月17日 10:34
こんにちは^-^

一瞬、『この際…ブレーキもテールのポジも電球に戻すか!?』って考えました…w
ハイマウントはシビハイのLEDで視認性良いですからね!でもリフレクターがLEDだし…と結局はLEDのバルブになりました(爆)
2009年11月17日 1:40
そんなに切れるんですねww
LEDの球切れあんまり経験してないっす(^3^)/
当たりがいいんですかね!?
コメントへの返答
2009年11月17日 10:36
切れすぎっすよ(泣)

特に強点灯・弱点灯を繰り返すブレーキ球(先日のLEDリフレクターとか)やウィンカー等に多く見れますね…。
ポジ球やカーテシに使うT10は切れた事ないですし^^;
2009年11月17日 7:42
LED・・・耐久性ないのか? たまたまハズレなのか?
そのうちポジをアンバーに変えようとか思ってたけど、こんだけプチプチ切れてしまうとちょっとな。。。
コメントへの返答
2009年11月17日 10:40
上のコメント返答のままですが、ポジに使うT10でしたら放熱しっかりしてる物ならそんなスグに切れないと思います。アルミヒートシンク仕様とかいうウェッジ球とか^^;

おいらポジは今までいろいろ変えてきましたが、色合いやイメチェンで換えただけであって、切れた事は一度しかないですし。

マップランプや、ルームランプ、カーテシも同様です。

プロフィール

「風呂入るついでに毛ぇ剃ろ。まだ寒いから6㍉かなwいっぺん五厘刈りしてみたいなぁ~(´・ω・`)」
何シテル?   03/19 22:24
VOLVO V40とHONDA STW_SPADA Z-COOL SPIRITに乗ってます。 アコードに乗ってたときは大人のスポーツセダンに仕上げる!と意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハム・ソーセージ手作りの逸品 - エーデルワイスファーム 
カテゴリ:お取り寄せWEBサイト
2010/05/27 15:44:38
 
有限会社マルマ松本商店~北の漁師の晩ごはん~ 
カテゴリ:お取り寄せWEBサイト
2010/05/27 15:42:33
 
宮崎県物産貿易振興センター 
カテゴリ:お取り寄せWEBサイト
2010/05/27 15:17:18
 

愛車一覧

ボルボ V40 汁フォーティー (ボルボ V40)
アコードの代わりにやってきた、後ろから見たらなんちゃってR-DesignのV40 T4S ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 汁ップワゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
嫁命令絶対&家事手伝いという至上命令の元、二号機となったSPADAちゃんw 増税&エコカ ...
その他 自転車 マッハ号 (その他 自転車)
健康の為に購入。 結婚してから太ったし、汗かきが酷くなったし(多汗症?)、ストレスか! ...
ホンダ アコード 汁号 (ホンダ アコード)
昼間は通勤でも営業でも冠婚葬祭でも使える、’シンプル’で’スタイリッシュ’な大人なセダン ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation