
毎年、春・冬に行われます我がHAOC恒例の走行会のご案
内でございます。
HPから一部抜粋して紹介します。
詳細、エントリーは
コチラからどうぞ。
第9回HAOC走行会 in 鈴鹿ツインサーキット
毎度、当方主催の走行会に関心を持って頂きまして、誠に有り難うございます。
今回の走行会の詳細をお知らせしますので、よく読んで頂いて奮ってご参加下さい。
毎回毎回、大勢の皆様に参加して頂き、当走行会を盛り上げて頂きまして、
誠に有り難うございます。厚く心から御礼申し上げます。
今回初めて当クラブ単独で、終日貸切の走行会を行う事になりました。
皆さんに楽しんで頂ける様に企画していきますので、奮ってご参加下さいます様、お願いします。
日時 平成22年2月21日(日) 午前8時現地集合(雨天決行)
場所 鈴鹿ツインサーキット(三重県鈴鹿市) HP
http://twincircuit.co.jp/
〒510-0265 三重県鈴鹿市三宅町2913-2 電話 059(372)2401
台数 約70台前後
料金 13,000円(計測器代・保険料・ゲーム代・消費税を含む)
車種 鈴鹿ツインサーキット車両規定に準ずる車でしたら、車種は問いません。(ホンダが多いです)
走行 全日貸し切り(フルコース20分×3本・30分×1本)のグリップ走行です。(1クラス20台弱)
ドリフト走行は禁止しています。
以上です。
冒頭でも書きましたが、エントリーや詳細に関しては
コチラでご確認くださいますようよろしくお願い
いたします。
まー、毎年の事ながら…おいらは走りません`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
て言うか走れませんw
毎年何かしら重なってお金ないんですよね…。なんででしょ(涙)
去年・一昨年も走る気はありましたが先立つものが無く。今年はケコーンするので無駄遣いできず。
しかも毎回参加は春のみで冬は不参加(爆)
今回の走行会もなるべく行けるよう予定は組みますが…行けなくなったらゴメンナサイ(コラ
いろいろ挨拶回りやら、食事会?やら予定がありますので^^;

当日、朝ちゃんと起きれるかが心配です。っていうか、ツインの場所うろ覚えです(爆)
Posted at 2010/01/19 10:29:25 | |
トラックバック(0) |
H.A.O.Cの事。 | 日記