
マイキーは毎日会社近くのコンビニへ昼メシを買いに行く
んですが、今日…ってか今さっきコンビニの駐車場で見た
信じられない光景。。。
若いお母さん(20後半位)と、そのまたお母さんが子供を
連れて買い物をしておりました。
そこまでは良いんですよ。母親と祖母と孫の中睦まじい感じがとてもほのぼのしておりました。
ちなみにお子さん(1~2歳児位)は抱っこひもでお母さんに抱っこされてる状態です。
そんな光景を見つつ、マイキーは会計を済ませ愛機へ戻り一服入れながらコーヒーをすすっておりま
した。
したら、先ほどの親子がコチラへ…。
どうやら隣に止めてたらしく、親子ともども軽自動車乗り込んでいきました。
祖母が後部座席へ。
そして。
抱っこひも付けた母親が運転席へ。
え?
おかしくね?
横目で確認したところ、やっぱり赤ちゃんを抱っこひもで抱っこしたまま運転席に座ってます。
おいおいおいおいおい。
いかんやろ^^;
まさかと思いつつ、アチラさんが発進するまで待ってたんですが~。
やはり赤ちゃん抱っこしたまま走り出してしまいました。しかも母親シートベルトせず。
なんかいろいろ間違ってません?
①赤ちゃん抱いたまま運転席に乗って運転。
②シートベルトしてない。(ってか出来ないだろうけど、抱っこしたまま運転する事自体が問題外。)
③祖母(母親の母親)は何も言わないのか?
確か妊娠何週間でお腹が大きい場合、妊婦さんはシートベルト着用を免除されたような話を聞いた
事があるようなない様な…。
でも。
赤ちゃんを抱っこしたまま運転席に乗るってのは交通法上問題あるかないか知りませんが、常識あ
る母親だったらしませんよね?仮に法律上問題なかったとしても、もし自分の嫁がやったら許しませ
んけれども。
もし!事故したら…とか考えないんでしょうか??自分は赤ちゃんがクッションになって助かるかもし
れませんし、エアバックで助かるかもしれませんケド。
赤ちゃん(子供)死にますよ?
職業上、若い子連れの母親に接する機会が多いんですが、最近はホントに常識がない親が多い様
な気がします。特に母親。
まぁ…自分も偉そうに人様のこと言えたクチではありませんが…^^;

子供は絶対チャイルドシートへ。
Posted at 2010/02/24 12:08:42 | |
トラックバック(0) |
驚いた事。 | 日記