• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青爺のブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

ブレースバー、インシュレーター取り付け完了

ブレースバー、インシュレーター取り付け完了
念願の、ブレースバーとボンネットインシュレーター取り付けました。 ブレースバーはディラーで15分。 インシュレーターは折れないように車に入れて家に帰り、取り付けは3分でした。 効果は? メーカー純正なので絶対効果はあると信じています。
続きを読む
Posted at 2012/07/30 10:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2012年07月25日 イイね!

しろマシーさんに触発されて・・・。

しろマシーさんに触発されて・・・。
800円と安いし、これをポチろうかと・・・。 しかし、 リアのどこに付けるのか? 1.i-stopを外して、AXELAの下に。 2.mazda、AXELA、i-stop全部外して、左にAXELA,右にCoupe 3.いっそmazda 3も買って、左にmazda 3、右にCou ...
続きを読む
Posted at 2012/07/25 17:42:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2012年07月24日 イイね!

失敗・・。

失敗・・。
以前、ディグセグさんのご好意で譲っていただいたアクセラ専用ナンバープレートホルダーのリア用がずっとペンディングになっていた。自分でできなかったのは、「封かん」があるからです。 安全協会へ行けば売ってもらえるらしいですが、平日の休み取れないので。(フロント用はもちろん付いています。誰も気付きません ...
続きを読む
Posted at 2012/07/24 09:24:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月23日 イイね!

洗車バカ

洗車バカ
今日、一年点検のためにクルマを取りに来てもらいます。 ということで、昨日夕方洗車しました。 水洗いして、メーカー不明のコーティング剤を塗り塗りして、 また水洗いして、吹き上げて完了。ツルピカです。 整備の人も、汚れたクルマよりツルピカのクルマの方が「クルマ大事にしているな」と感じてくれて、しっ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/23 09:25:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月17日 イイね!

注文したった!

注文したった!
Myアクセラ1年点検(2年目)を機に、 1.Sky用ブレースバー (街乗りは若干乗り心地が悪くなるそうだが、高速やワインディングでの安定性アップに期待) 2.ボンネットインシュレーター(付いていないのがおかしい部品ですねぇ) 3.エアコンフィルター (エアコン止めた時に臭うので) を注文しま ...
続きを読む
Posted at 2012/07/17 16:40:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2012年07月11日 イイね!

そんなもんやないやろ(怒)

(yomiuri.comのニュース抜粋) 最低賃金で働いた場合の収入が、生活保護費の受給額を下回る「逆転現象」が起きている地域が11都道府県に上ることが10日、厚生労働省の調査でわかった。  同日開かれた、今年度の地域別最低賃金を労使の代表が議論する「中央最低賃金審議会」で同省が公表した ...
続きを読む
Posted at 2012/07/11 10:58:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2012年07月10日 イイね!

期間限定・・ねぎ塩豚丼を食べてみた。

期間限定・・ねぎ塩豚丼を食べてみた。
今日は用事で外出したので、ついでに昼食も、ということで本日発売の「ねぎ塩豚丼」並盛を食べてみた。 まあまあかなー。。
続きを読む
Posted at 2012/07/10 14:32:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月10日 イイね!

根性なし・・。

根性なし・・。
またYahooニュースから、 「ランボルギーニで制限時速96キロオーバー…動画投稿し逮捕」 広島でやっちゃったそうですね。 時速156kmだって。チューンした軽なら出せそう。 でも、一般道だし、きっと一瞬なんだろうね。 ランボのメーターは340kmだそうですね。 ランボなんか所有していたら、そ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/10 11:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2012年07月09日 イイね!

子供のいじめ・・・。その責任は大人にある

子供のいじめ・・・。その責任は大人にある
このニュースを見て感じたこと。 http://blogos.com/article/42731/ 私は、もう60を超えたおじんです。 自分自身は、幼稚園から大学まで、また社会人となってからも、自分に対する「いじめ」を受けたことはありません。 もちろん「いじめ」たこともありません。 自分の子供は ...
続きを読む
Posted at 2012/07/09 14:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2012年07月06日 イイね!

余命・・・・。一瞬一瞬を大切に。

余命・・・・。一瞬一瞬を大切に。
余命・・・・といっても、私の余命ではなく、私のクルマ生活の余命です。 最近、高齢者運転の重大事故がよく起こっています。 昨日も86歳のじいさんがスーパーへ突っ込み死亡事故を起こしていましたね。 とすれば、自分は一体何歳までクルマのハンドルを握れるのか? 私は高齢者標識をつけなければならない7 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/06 18:02:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@はがねいち さん 雨のやまなみの夜はペンション森のレンガ館のフルコースでした(^^」
何シテル?   06/05 23:04
いつも「ひらりひらり」と気持ちよく走ってくれます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123 4 5 67
8 9 10 11121314
1516 1718192021
22 23 24 25262728
29 3031    

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
アクセラからCX-3へ乗り換えました。 リアシートの膝前は苦しいし、トランクはアクセラと ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
選んだのはアクセラの中でもマイナーなセダンです。 でも、今回は4ドアクーペと呼びましょう ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
GDは1989年に新車で買って、2000年まで乗りました。 FF1.8セレーブル4AT、 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
本当に見かけなくなったマイナー車です。しかし、結構走る、室内広い、トランクでかい。乗って ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation