• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

揚げ職人VIPのブログ一覧

2025年04月23日 イイね!

千葉県道 『市原天津小湊線』 全面通行止め

千葉県道 『市原天津小湊線』 全面通行止め昨日、名殿交差点と天津バイパスランプ間にある「清澄寺」に名殿交差点側から行こうとしましたが、法面崩落の復旧工事中のため全面通行止めとなっていました。

本日、天津バイパスランプ側から「清澄寺」向かいましたが、雨と霧が凄いためか、駐車場が閉鎖されていました。
運転するのが怖いぐらいの霧でした。

写真は一枚も撮れず戻ってきました。
次回(時期未定)再訪します。



千葉県君津土木事務所の資料




こちらの図と同じ物を、通行止めの開始箇所で工事関係者から貰いました




「清澄寺」の拾いものを貼っておきます




Posted at 2025/04/23 16:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年04月11日 イイね!

館山旅行 / 番外編(道の駅 富楽里とみやま)

館山旅行 / 番外編(道の駅 富楽里とみやま)旅行の最後の立ち寄り施設になります
『富楽里(ふらり)とみやま』と読みます 

房総方面へ行く際は毎回、行きはお土産の下見をして、帰りにお土産を買って帰る場所です

2023年7月にリニューアルオープンしたので綺麗な道の駅です






こちらの桜も綺麗でした











地元の人が作った郷土料理が並んでいます











「きのこ御飯」と「筍ご飯」を買って帰る予定でしたが、帰りは売り切れでした



「なすのからし漬け」と「はりはり漬け」を購入しました



新鮮な野菜もたくさん並んでいます







旬の筍です



1カップ500円でした



こちらも1パック500円でした



千葉と言ったら落花生



びわも名産です



2階の「菜の花」さんで、毎回「いわし団子」を買います




ここの「いわし団子」甘みがあって美味しいです




おまちどうさま




以上です

最後まで閲覧頂き有り難うございます




Posted at 2025/04/11 23:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年04月11日 イイね!

館山旅行 / 番外編(セカンドストリート館山店)

館山旅行 / 番外編(セカンドストリート館山店)館山城の後は、セカンドストリート館山店へ行きました。 車で10分ほどで到着です。
こちらは5回ほど訪問しています。

本店は新品や新古品が見つかる良縁のお店です。




イオンタウン館山の奥の方にセカンドストリートは有ります




去年までは触る気もしなかったオレンジ色のショルダーバックを手に取りました
ファンクロスを購入してからオレンジ色が好きになりました(^^)




ファスナーと金具を見れば大凡の使用頻度が判ります
5分ほど色々な箇所をじっくり見て新品だと判断しました 




購入前にAndroidアプリの「レンズ」を使って販売価格を調べました
ZOZOTOWNで3,960円(税込)で販売中  本品は550円(税込)
これはお買い得だと思いレジへ(^^)




KANGOL の冬物ネルシャツは愛用していますがバック類は持っていませんでした
ファンクロスに乗せているだけで良い感じです♪





Posted at 2025/04/11 17:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年04月10日 イイね!

館山旅行 / 館山城 編

館山旅行 / 館山城 編千葉県館山市へ、花見を目的に一泊二日の旅行へ行ってきました

第六弾は 本旅行メインの館山城 編です

館山城は2回目の訪問になります
桜の時期は初めてです


駐車場に到着 駐車場は満開でした



州崎神社の階段で疲れましたが、城を目指して坂を登ります




城の下の方は満開でした




坂道の桜は散り始めています




ここで一回休みます








疲れたので日本庭園で2回目の休憩












最後の階段を上ります




到着!!   疲れましたが感動です୧(˃◡˂)୨
























海を眺めます
















名残惜しいですが階段を下っていきます



右側の桜に「また来てね」と言われたような








駐車場へ到着




二日共に天気に恵まれて良かったです
城に桜は映えました(^^)



以上です
最後まで閲覧頂き有り難うございます

Posted at 2025/04/10 17:30:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年04月10日 イイね!

館山旅行 / 州崎神社 編

館山旅行 / 州崎神社 編千葉県館山市へ、花見を目的に一泊二日の旅行へ行ってきました

第四弾は州崎神社 編です

読み方は二通りあります
州崎神社(すさきじんじゃ・すのさきじんじゃ)

こちらの神社は初めて訪問しました



石看板は新しそう



案内板



桜は少ないですが風情があります



誰もいない



「厄祓坂」と呼ばれる148段の石段を登ります



1段目



中段まで登って海を撮影  



全段登り終えて下を撮影  海が青く綺麗です



本殿で参拝しました



本殿裏から海を望む



転ばないように下ります



最後の一枚




人がいない写真をこんなに撮れるとは思ってもいませんでした
州崎神社を二人占めです(^^) 


以上です

最後まで閲覧頂き有り難うございます


Posted at 2025/04/10 15:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #ジャイアント リアディレイラー調整&まとめ https://minkara.carview.co.jp/userid/3698093/car/3773097/8398582/note.aspx
何シテル?   10/13 14:36
揚げ職人VIPです よろしくお願いします 2025年1月末に「みんカラ」に登録しました 主な趣味 ・中古PC ・中古グラフィックボード ・安価なタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワールドシリーズ第3戦 途中経過 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 15:46:12

愛車一覧

その他 ロードバイクです その他 ロードバイクです
フランス LAPIERRE社のエントリーモデルです。 通勤車両は補助ブレーキとライトが必 ...
ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
2024年12月納車のタントファンクロスに乗っています。 生産ラインに上手く乗ったので契 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
自転車は2台所有しており、こちらは2015年式のgiant escape r3です。 購 ...
日産 スカイラインバン 日産 スカイラインバン
初めて購入した車です。 スカイライン2000GTの4枚ドアです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation