本日は会社にお休みをいただき、
ウチの愛娘
『ことはちゃん』の七五三の衣装合わせに朝からお出掛けです。
七五三は11月なんですが、今の時期ですと料金も半額ですし、ウチはレンタル着物で行くため、色んな種類の着物が選びたい放題なんです。
ハイシーズンですと予約の入っていない着物からしか選べないため、早めの方が良いと情報を得たんで、早速お伺いしてみようって事に…
本日お伺いしたのは、
『フォトガーデンKILALI』
です。
さいたま市と川越市に店舗を持つフォトスタジオです。
店舗の選定理由は…
私の所属するバスケのチームに17才の頃から来ている女の子、通称アッコ(今は女の子と呼べる歳じゃないんですが…)が働いている事から、
このお店に決定!
※本人のプライバシーのため年齢は伏せさせていただきますm(__)m
アッコはもう10年以上の付き合いになりますが、
知り合った頃は
女子高生…
今は和服の着付け師となり、フォトスタジオで働くようになった訳ですが…私も歳を取るはずですね( ̄▽ ̄;)
妻とことはちゃんとしょう君の3人を連れて10時過ぎから、目的地へ向かいました。
到着して、すぐにアッコから色々とシステムの説明を聞いてから、
いざ、ことはちゃんの着物選びを開始!
…いっぱいありすぎですよ…_| ̄l○
こんなんいっぱいあると、決められません…(-_-;)
ウチの妻も困惑中…
ことはちゃんは入り口に置いてある子供用の御菓子に夢中…
…誰が決めるんだ!(;´д`)…
私『アッコのお薦めはどれよ?』
アッコ『う~ん、個人的には…コレとコレですかねぇ…新作ならコレがお薦めですよ。』
選んでくれたのは、純和風の赤い着物、淡い水色の着物、大人っぽさが光る黒い着物…
さすが、和服のプロフェッショナル…良いセンスをしてます( ̄ー ̄)
とりあえず、ことはちゃんの顔立ち…少なくとも濃い顔はしていません…
そんなんで、とりあえず淡い水色の着物は落選…
淡い水色と淡い顔ですと、
完全にぼやけてしまいます( ̄▽ ̄;)
残った候補は赤と黒…
そこでことはちゃんに…
私『こっちゃん、どっちがいい?』
ことは『こっちぃ~。』
と赤い着物を指差す…
ホントかお前さん…(*´-ω-`)・・・フゥ
もう一度…
私『こっちゃん、ホントはどっちがいいの?』
ことは『こっちぃ~。』
今度は黒い着物を指差す…
…やっぱり、コヤツは解っちゃ居なかったのですね( ̄▽ ̄;)
仕方がありません…最後は親の権限で…(-_-;)
私『アッコはどっちが良いと思う?』
ドコが親の権限だよ…(-。-)y-~
アッコ『ここまでくると、もう好みですからね…もう一回、合わせてみます?』と言いながら、もう一度ことはちゃんに衣装を合わせて…
私と妻の意見が一致…
『黒い着物の方が似合うんじゃない?』
ここでやっと決定。
ことはちゃんの3才の七五三は黒い着物です。
ここでアッコが…
アッコ『ドレスどうします?それか有料になっちゃいますが袴もありますけど?』
私&妻『ドレスは似合わないでしょ( ̄▽ ̄;)』
なんて親でしょう!愛娘に似合わないと言うなんて!
でも、ホントにヒラヒラ系は似合わないんです(^_^;)
そこで妻との意見もあった袴で衣装を考える事に…
袴は然程、種類が無いため、決定はすぐにできました。
色は赤、あとは淡い色…
着物の時、最後まで迷った赤…淡い色は似合わない…この2つの理由により、
赤い袴に決定\(^-^)/
これでことはちゃんの着物&袴が完了となりました。
着物、袴を決めてホッとしていると、またまたアッコが
アッコ『家族写真はどうします?』
妻『撮るよね?』
私『!?撮るの?』
妻『一生に一度だよ。』
私『はい…』
そんなやり取りがあった中、家族写真の撮影決定。
今度は妻の着物を選び…
ことはちゃんが濃い色なので妻は薄い色をチョイス…
着物の名前は『乙葉ピンク』…タレントの乙葉がイメージキャラクターになっているカラーなので、
この名前がつけられたみたいです…ウチの妻…案外、勝負師です(-_-;)
私はスーツなので、何も選ぶ事はありませんでした(^O^)
これで家族写真も終了…
後はアッコより緒注意、料金体制等を聞いて、今日の作業を終了となりました。
いやぁ~…ちょいちょい決める事が多く、
大変ですね…(-_-;)
あっ…撮影の料金は然程では無いですが、
写真集…あれ、良いけど高いです…_| ̄l○
完全にビビりましたね…(;´д`)
まぁ~モノが良いので、仕方ないんですが…( ̄▽ ̄;)
…でも、多分…親バカ…買ってしまうんでしょうねぇ…_| ̄l○
撮影は来月…いったいどうなるんでしょうかぁ~…
また報告しまぁ~す( ̄ー ̄)
本日、お相手をして下さったアッコ、本当にありがとう!!!

Posted at 2008/05/28 20:37:44 | |
トラックバック(0) |
子供 | 日記