• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

σ( ̄∇ ̄)LeBron23のブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

未だに…

みんカラお休みして5日が経過しました。

未だに…琴葉ちゃん、完治していません。


一応、肺炎にはならずにすみましたが、重度の気管支炎と診断されました。




病院に行く度に点滴で大泣きしている声を聞いたり、咳き込んで痰が絡み苦しそうにしているのを見たりすると…辛いです。

ずっとコメントの返信ができなかったり、足跡ばかりになってしまったり…大変申し訳ありません。

また、多くの皆様にメッセージやメール、何シテル?等で励ましやお見舞いのお言葉を頂きました。
この場を借りてお礼申し上げます。

琴葉は生まれてから風邪らしい風邪をひいたり、発熱を頻繁に発症したりした事があまり無い子だったので、これだけ長い間、
病に伏していると親としてホントに精神的に疲れていました。
励ましのお言葉は、そんな部分も和らげてくれて、ホントに嬉しく、また励みになりました。

ありがとうございました。


琴葉が元気になりましたら、またいつものlebronに戻ります。

今暫くお待ち下さい。



Posted at 2009/05/11 23:54:08 | コメント(22) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2009年05月06日 イイね!

体調不良inゴールデンウィーク

どもです。

ゴールデンウィーク明け初日・・・皆様、いかがお過ごしでしょうか???
現実に呼び戻されている頃だと思いますが・・・って、私もその1人です(爆)

さてさて、ゴールデンウィーク・・・

みなさん、色々と1000円の恩恵を受け、行楽にお出かけされた方も多くいらっしゃっいましたねー。

また、家族サービスをしたり・・・自分が行ったように思い、楽しく読ませていただきました。


ウチのゴールデンウィーク・・・は・・・

2日目まではブログで報告していたんですけど、3日目からは・・・大変でした!




琴葉ちゃん・・・発熱で・・・毎日寝たきり・・・(滝汗)



4日は午前中、36.0℃ぐらいなんですが、
午後からは39.0程度まで上昇・・・
翌5日は午前中39.5℃まで上昇し・・・病院に行くか!?となったんですけど、
様子を見ていたら35.6℃まで下がり、一安心・・・。
昨日は・・・午前中は36.0℃でしたが、日中から夕方に掛けて38.7℃・・・



熱が出たり下がったり・・・

そんな中・・・慌しく過ごし、みんカラもご無沙汰になってしまいました。

琴葉ちゃん・・・今朝は36.0℃まで下がっていたので、
とりあえず幼稚園に行ったみたいですが・・・


本日、念のため午後から病院に行く予定です。


ただの風邪だと良いんですけどね。


Posted at 2009/05/07 12:00:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2009年05月04日 イイね!

琴葉的三点セット!

またまた琴葉ネタです。

琴葉ちゃん、寝るときには必ず持つモノがあります。

まず1つ目は・・・
このブログに何回も琴葉と一緒に登場している『しまじろう』です。
もうこれは、ドコに行くにも離しませんね。
寝ていても・・・寝返りなんかで離れると・・・
『しまじろうは・・・』と起き出す始末です(滝汗)


2つ目は・・・
しまじろうの妹『はなちゃん』です。
このはなちゃんもベネッセのこどもチャレンジで送付されてくるぬいぐるみです。
こちらのはなちゃんは、買い物に行く時なんかはお留守番ですが、
寝る前には必ず持って行きます。


3つ目は・・・
ディズニーの『くまのプーさんバスタオル』です。
これも買い物のときは置いて行きますが、
長距離の移動なんかは持って行き、寝る前には必需品です。

この3点が琴葉的セットとなってます。

こう言ったモノを持ち歩かなくなったり、寝る前に持たなくなるのって、何歳なんでしょうかねー。



しまじろう・・・
そろそろ鼻がもげそうな感じなんですが・・・(爆汗)








Posted at 2009/05/04 23:13:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2009年04月29日 イイね!

初節句のお祝い…

初節句のお祝い…昨日、ブログでも少しお話しましたが、本日は・・・

長男、照瑛くんの初節句のお祝いをしました。


誕生は平成20年4月9日・・・

初節句とは言え、もう2回目の節句を迎えます。

昨年は生後1ヶ月も経過していませんでしたので、
あまり外に連れ出すことも良くない・・・なんて事もあり、今年執り行うこととなってました。

場所はさいたま市の東浦和にある『赤坂』で行いました。
琴葉ちゃんの初節句のお祝いもココです。

ちなみに・・・みんカラメンバーのtonettyさんのご自宅の近くです
(笑)

さいたま市なのに赤坂・・・細かい事は気にしないで下さい(爆)

まぁ~、お祝いって言っても照瑛くん・・・食べれるモノも少なく、
大人達が飲んで騒ぐだけだったかもしれませんが・・・(笑)


こう言ったお祝い・・・
子供は覚えていないでしょうけど、親にとっては良い思い出のひとつなんでしょうね。





ちなみにレブロン家では明日もお祝いです。

明日のお祝いは・・・たぶん・・・何も無く・・・平然に終わるでしょうね(核爆)

Posted at 2009/04/29 12:31:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2009年04月27日 イイね!

琴葉、初泣き!

本日、琴葉ちゃん・・・

幼稚園で初めて泣いたそうです。

どうしたんでしょうか・・・昨日の夜は明日ドコに行くの?と聞くと・・・
元気よく『幼稚園に行くの!』って答えていたんですけどね。

今朝、ウチの妻がいつもどおり、幼稚園の門扉まで送って行ったら時に、
『こっちゃん、今日、幼稚園行かない。やだ。』
と言っていたそうです。

いつもは門扉までなんですが、そんな事もあり、玄関まで送って行ったときに
も、
『行かないの。』
と言っていたそうです。


その後、妻は琴葉を残して帰ってきたみたいですが、
お迎えのときに先生から、琴葉が泣いた話と連絡帳に泣いた内容が書かれていたそうです。



土日を家で過ごしたりしたんで、
急に幼稚園で生活するのが寂しくなったのか・・・

先週までは何でも無かったんですけどね。


ゴールデンウィークもあり休みが多いので、この先・・・少しだけ心配しています。



う~ん・・・子供の気持ち・・・って、難しいですね。


Posted at 2009/04/27 21:31:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「王子!ご無沙汰です。思いっきり目立ちまくりのローデストだったんで、すぐに解りました!ラブラブ光線・・・バレちゃいましたね(笑)」
何シテル?   01/05 02:55
私と妻と愛娘で一緒に購入しに行ったデリカ・・・ デリカを購入後、約1年。。。みんカラにはまり始めました(爆) みんカラを始めて間もなく、2人目の息子が誕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Jewelry  MUNAKATA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/20 23:55:25
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ホンダ一筋10数年・・・ 三菱鞍替え1年。。。 平成19年3月購入。 外装・クールシ ...
その他 その他 その他 その他
知人より譲って頂きました。 10年乗ったマジェスティから乗り換える新しい通勤の相棒です ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
いろんなトコに連れて行ってくれました。 独身時代に購入した、最後の車です。 色はシル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
免許を取得して社会人になり1年… 20歳になる直前の3月… やっとの思いで溜め込んだ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation