• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

σ( ̄∇ ̄)LeBron23のブログ一覧

2010年03月30日 イイね!

祝!3周年!&2周年!

どもです!

遅ればせながら・・・

ってか、気がついたのが遅かったってことと、忙しくてなかなかブログが上げられなかったってことになりますが・・・(笑)

去る3月18日をもちまして、D:5に乗り始めて3年が経過しました。
今まで乗ってきた歴代の車より3年と言う月日が短く感じ、また愛着も一番あります。

これも『みんカラ』を通じたお友達の皆様とのお付き合いがあってこそ!って事だと思います。

また・・・その『みんカラ』も・・・去る3月4日をもって2周年と言う月日を経過しました!!!

いやぁ~・・・最初の頃って、ブログ自体も始めての経験で・・・ここまで長く続けられる(途中半年の空白あり)とは思ってなかったんで。。。

そういえば、最初のブログって、なんか書き方がイマイチ解らなくて、最初にコメントを入れてもらったときにどうして良いもんかどうか・・・と考えたくらいでした(笑)

時間が経過するにつれてオフ会に参加して・・・
昨年は自分でもオフ会を開催するようなことまでしてしまってましたね(汗)


ブログも子供達の成長とともに記してきて良かったなぁ~・・・と思うとともに、全国の色々な皆様とお会いしたり、お知り合いになれたこと・・・ホントに嬉しく思います・・・。

デリカの成長は・・・もう・・・???ですが、
これからも『みんカラ』は細々と続けていけらたと思います。

これからも皆様、宜しくお願いいたします。




Posted at 2010/03/30 20:29:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | delica デリカ | 日記
2010年03月29日 イイね!

SnowpeakWAY朝霧に参加しました!

SnowpeakWAY朝霧に参加しました!どもです!

思いっきり3月の激務に追われて、みんカラご無沙汰のレブロンです。
この3月・・・完全に死んでいます。

そんな中、前回のブログに上げましたとおり、
『SnowpeakWAY朝霧』に参加してきました(汗)

この連休を作るため、日々努力をしておりました・・・(脇汗)

相変わらず、照瑛くんと琴葉ちゃんの準備が遅く、スタートが遅くなり・・・
キャンプの受付場所を探しまくるハプニングもあって現地にテントを張る準備が遅くなってしまいました(滝汗)

現地到着時の気温は1℃・・・
激寒ですね(汗)
はっきり言ってなめてました。

テントを張り、昨年、『めぞん一刻』で稼いだお金で購入したリビングシェルを建てて・・・
既に午後2時(爆)

ご飯もそこそこにイベントに参加するも、妻、琴葉ちゃん・・・『寒い』連発で退散(涙)

それから夕飯の支度をしながら、焚火を行ったんですが、
琴葉ちゃんは焚火台に薪を入れるのが楽しいらしく・・・それに寒さも重なって入れる入れる・・・最終的に薪4束を使用(汗)

なんだか火を見るのが大好きになっちゃったみたいです(笑)

それでも寒さはピークになりません。

夕飯はリビングシェルがあったおかげで、そんなに寒くは感じませんでしたが、
やっぱり寒いのは寒い・・・妻は重ね着6枚で対応していました(笑)

イベントのひとつである焚火トークに参加するも、やはり子供達が寒いのと眠いので早々に退散して、テント内にありとあらゆる毛布等を敷き詰めて就寝・・・

が・・・しかし・・・寒くて寝れません(滝汗)
3月ですが・・・冬場のキャンプって扱いでしょうね。
完全に予測がずれてました。

暖まってきたなぁ~って思うと、寝返りで寝袋の中に寒気が入ってきて・・・そのうち、下から冷気が伝わり・・・(汗)

まったく寝たきがしないうちに朝を迎えることに・・・(涙)

朝から焚火で暖を取りながら、朝食を済ませて最後のイベントに。。。
じゃんけん大会が開かれたんですけど・・・勝ったのは琴葉ちゃんだけで、
私達夫婦は惨敗(大涙)

琴葉ちゃんはじゃんけん大会で勝ったことで大喜び!・・・だったんですけど、
撤収作業を始めて間もなく『お腹が痛い』と言い出したため、早々に撤収作業を始めて退散することに・・・

午後1時30分には朝霧を後にしました・・・

ホントは富士まで行ったんで、帰りにあらごんさん宅を襲撃する予定だったんですが・・・(爆)

あらごんさん、ごめんなさい。
また行きますからね!

色々とありましたが、ピークでは無いですが冬場のキャンプを行って、楽しかったです。
しかし、対策等をしっかりと整えなければならないことが今回のキャンプで良い経験になったと思います。

次回、もうちょっと暖かくなったら、またキャンプに出かけたいと思います!




Posted at 2010/03/29 19:12:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2010年03月13日 イイね!

Snow peak WAY 2010 in 朝霧

Snow peak WAY 2010 in 朝霧先日、Cheffさんのブログにも登場しましたアウトドアメーカーSnow peakの主催する『Snow peak WAY』ですが、3月4日から第一弾の朝霧高原の募集が始まり、終了しました。

私もキャンプを始めて間もないんですが・・・
昨年もSnow peak スターターWAYに参加させてもらい、
子供達もかなり喜んでいたんで、今年も行きたいなぁ~なんて思っていました。

Snow peakの店員さんに聞いたところ。。。
『抽選もかなりの倍率ですから、なかなか参加するのが難しくなってしいまってるんですよ。抽選も10倍ぐらいの確立ですよ。1回の募集で当選したのはかなり確立が良いですね。』

なんて聞いていましたので、半分諦めモードだったんですけど・・・

今回、朝霧高原の募集で・・・

当選しちゃいました!!!
ってな事で、3月27日、28日は久々のキャンプに行ってきます!

・・・しかし・・・
Snow peak WAYって、話によると・・・
Snow peakユーザーのコアなメンバーが揃う場所だそうです。
他のメーカー品を使ってたりすると・・・『なんだこいつ!』みたいな目で見られてしまうらしく・・・(滝汗)

噂では平気でキャンプ道具に合計100諭吉ぐらいは使用している方々が多々いらっしゃるようです(脇汗)

白い目・・・なぁ~んて気にしてられませんが、高額なSnow peakの道具ですから、私なんて・・・たぶんアウェイの感じになちゃいそうですけど・・・(汗)

とりあえず気にせず行ってきます!
Posted at 2010/03/13 16:03:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2010年03月12日 イイね!

車検完了!

どもです!

今日は暖かくて、過ごし易い1日でしたが花粉症の方々には厳しい条件の1日だ
ったかもしれませんね。

そんな春を予感させる1日でしたが・・・

先ほどのブログにも掲載したとおり・・・

レブロン号、3年を経過したため車検に出してきました。

・諸費用
・ハーティプラス
・保証延長
・ブレーキオイル交換
・ブレーキパッド調整
・下腹洗浄
・下腹防錆加工
・撥水フロントガラス加工
以上の項目で14諭吉となりました。

・・・っで、お騒がせしていた背丈の問題・・・
難なくクリアしました!!!
noriちゃん、けいゆうさん、あしゃさん等、多くの方々からのアドバイスを元に実行した結果。。。ちゃんと大丈夫だったみたいです。

なんか・・・『高さ、全然問題無かったですよ』って言われて・・・安心したような、気が抜けたような(汗)

何はともあれ、あと2年間。。。これからもこの形を維持???できるようにします。

それにしても・・・見慣れていた姿から変わり過ぎていて、自分の車じゃないようです(爆汗)

今週末に再装着を目指して頑張ります・・・って、明日も仕事だぁ~!!!!!!


う~ん・・・暇見て全て直さなきゃ・・・(滝汗)




アドバイスを頂いた皆様、ホントにありがとうございました。

この場を借りてお礼申し上げます。


Posted at 2010/03/12 18:57:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | delica デリカ | 日記
2010年03月10日 イイね!

ラリーアート存続!

どもです!

昨日、ブログに上げた内容『ラリーアート解散』についてですが、正式にホームページにアップされましたね。

『解散』ではなく『一部業務廃止』との事・・・(汗)

要は、ラリーアートメンバーズクラブ等なんかは解散しますよぉ~。って事なんでしょうかね。

通信販売は無くし、Dからの窓口販売のみ・・・って事になるみたいです。

人件費、広告料等の削減もあるんでしょうかねー。
う~ん・・・でも無くならなくて良かった(汗)

とりあえずラリーアート存続で、ちょっと嬉しい気持ちになりました。



以下、HPより抜粋。

弊社業務縮小に伴う、一部業務廃止のご案内


 拝啓
平素より格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございます。
弊社は1984年4月設立以来、多くの皆様に支えられながら現在までモータースポーツ関連の諸活動を行って参りましたが、一昨年来の経済状況の変化に伴い、弊社を取り巻く経営環境も悪化し、この度、株式会社ラリーアートは2010年3月末日を
もって業務を縮小することと致しました。
業務縮小に伴い、これまでラリーアートが実施してまいりました下記の業務・運営を廃止することになり、皆様には大変ご迷惑をお掛けすることになりましたことを、心よりお詫び申し上げます。
なお、ラリーアートパーツ、ラリーアートコレクション(キャラクターグッズ)等のラリーアート商品販売は従来通り継続し、お客様に対する販売窓口に変更はございませんので、引き続きご愛顧賜りたく、何卒ご理解下さいますよう願い申し上げます。
敬具



1. 弊社業務縮小に伴い、業務・運営を廃止するもの
① モータースポーツユーザー支援全般(参加支援、技術支援、ドライバーオブザイヤー表彰等)
② ラリーアートメンバーズクラブ(RMC)
③ ラリーアートオンラインショップ(インターネット通信販売)
④ ラリーアート主催のイベント(ドライバーズレッスン等)
⑤ ラリーアートメールマガジン、モータースポーツ情報発信(web等)

Posted at 2010/03/10 13:36:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「王子!ご無沙汰です。思いっきり目立ちまくりのローデストだったんで、すぐに解りました!ラブラブ光線・・・バレちゃいましたね(笑)」
何シテル?   01/05 02:55
私と妻と愛娘で一緒に購入しに行ったデリカ・・・ デリカを購入後、約1年。。。みんカラにはまり始めました(爆) みんカラを始めて間もなく、2人目の息子が誕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Jewelry  MUNAKATA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/20 23:55:25
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ホンダ一筋10数年・・・ 三菱鞍替え1年。。。 平成19年3月購入。 外装・クールシ ...
その他 その他 その他 その他
知人より譲って頂きました。 10年乗ったマジェスティから乗り換える新しい通勤の相棒です ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
いろんなトコに連れて行ってくれました。 独身時代に購入した、最後の車です。 色はシル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
免許を取得して社会人になり1年… 20歳になる直前の3月… やっとの思いで溜め込んだ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation